~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっとトライデントの古い葉っぱを取り除こうと思って作業してたら。。。
ピキッ。。。Σ( ̄皿 ̄;;
また・・・腰やっちゃったみたい …( -。-) =3
もぉ~(; ̄ー ̄A
中腰&前屈み。。。な体勢、要注意です。
さて。。。
ヘアーグラスの絨毯を目指して立ち上げた60slim水槽。。。
その後も順調に育ってます(^-^)v
水面はいつもキラッキラw
油膜知らず。。。(夜間エアレーションしてます)
ヘアーグラスも着々とランナーを伸ばして増殖してるし
トリミング後のロタラも新芽が出てきてるし
ロタラ ベトナム Hraも少しずつ増やせそうだしw
何とか『赤系』をキープしてるし。。。O(≧∇≦)O
ただ。。。
moominさんから貰ったカバのしっぽは。。。
(゜ロ゜;ノ)ノ
エンドラーズのツンツン攻撃にあって頂芽がボロボロ・・・(-_-;)
全体的には調子良いとは思うんですけどねえ。。。
ピンナは要らない感じか。。。(; ̄ー ̄A
エンドラーズいっぱいなので、水換えは頻繁にやってます。。。
水槽を綺麗な状態で維持するコツって。。。
やっぱり定期的なメンテだと思ってます。
私的には綺麗な状態ならば、いつまでも飽きないんです。
汚くなってくると愛着が薄れるし、やる気も下がる。
そうすると、以下のような負のスパイラルに・・・
➡放置気味になっていく
➡どんどん汚くなっていく
➡汚さに比例してやる気もなくなっていく
➡メンテする気もおきなくなる
➡完全に放置状態
➡崩壊・・・(>_<)
そうならない為にも、少しの汚れも許しちゃダメなんだ・・・w
よし! 明日もメンテだ~!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
ピキッ。。。Σ( ̄皿 ̄;;
また・・・腰やっちゃったみたい …( -。-) =3
もぉ~(; ̄ー ̄A
中腰&前屈み。。。な体勢、要注意です。
さて。。。
ヘアーグラスの絨毯を目指して立ち上げた60slim水槽。。。
その後も順調に育ってます(^-^)v
水面はいつもキラッキラw
油膜知らず。。。(夜間エアレーションしてます)
ヘアーグラスも着々とランナーを伸ばして増殖してるし
トリミング後のロタラも新芽が出てきてるし
ロタラ ベトナム Hraも少しずつ増やせそうだしw
何とか『赤系』をキープしてるし。。。O(≧∇≦)O
ただ。。。
moominさんから貰ったカバのしっぽは。。。
(゜ロ゜;ノ)ノ
エンドラーズのツンツン攻撃にあって頂芽がボロボロ・・・(-_-;)
全体的には調子良いとは思うんですけどねえ。。。
ピンナは要らない感じか。。。(; ̄ー ̄A
エンドラーズいっぱいなので、水換えは頻繁にやってます。。。
水槽を綺麗な状態で維持するコツって。。。
やっぱり定期的なメンテだと思ってます。
私的には綺麗な状態ならば、いつまでも飽きないんです。
汚くなってくると愛着が薄れるし、やる気も下がる。
そうすると、以下のような負のスパイラルに・・・
➡放置気味になっていく
➡どんどん汚くなっていく
➡汚さに比例してやる気もなくなっていく
➡メンテする気もおきなくなる
➡完全に放置状態
➡崩壊・・・(>_<)
そうならない為にも、少しの汚れも許しちゃダメなんだ・・・w
よし! 明日もメンテだ~!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
PR
明けましておめでとうございます✨
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
。。。と、
酉急ぎ?。酉あえず?。ご挨拶を。。。(笑)
さて。。。
年末年始は、特になぁ~んにもありません(笑)
フツーに、ダラダラと過ごしておりまして(; ̄ー ̄A
忘年会だ!、新年会だ!とデブ活真っ最中!!
あぁ、体重計が怖い。。。(-_-;)
我が家の水槽は、安定してますので心配なしw
今年は、メイン水槽をリセットしよ~かな~。。。
なんて思ってたり、思っていなかったり。。。(笑)
一方。。。
会社の水槽は、年末(12/30)から放置なのでそろそろ心配になってきました。
明日が仕事始め。。。なので、先ずは水槽のメンテから始まりそうですw
。。。そんな、こんなで、今年も代わり映えのしないダラダラブログ、スタートしまぁ~す(´・з-)ノ⌒☆
皆さん、お気軽にコメントくださいませ。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
。。。と、
酉急ぎ?。酉あえず?。ご挨拶を。。。(笑)
さて。。。
年末年始は、特になぁ~んにもありません(笑)
フツーに、ダラダラと過ごしておりまして(; ̄ー ̄A
忘年会だ!、新年会だ!とデブ活真っ最中!!
あぁ、体重計が怖い。。。(-_-;)
我が家の水槽は、安定してますので心配なしw
今年は、メイン水槽をリセットしよ~かな~。。。
なんて思ってたり、思っていなかったり。。。(笑)
一方。。。
会社の水槽は、年末(12/30)から放置なのでそろそろ心配になってきました。
明日が仕事始め。。。なので、先ずは水槽のメンテから始まりそうですw
。。。そんな、こんなで、今年も代わり映えのしないダラダラブログ、スタートしまぁ~す(´・з-)ノ⌒☆
皆さん、お気軽にコメントくださいませ。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
鼻の調子が悪い。。。(>_<)
なんかが飛んでるに違いない。。。
なんだ?
ブタクサか? 稲なのか?
目もショボショボするんだよなぁ。。。O(≧∇≦)O
耳鼻科、行ってこよっw
さて。。。
また、エンドラーズの稚魚が生まれました。
チョコチョコ動いてる姿はやっぱり可愛いなぁ。。。
ピントが合わない・・・(-_-;)
パルダリウムケージの中にシダの新芽発見!!
ゼンマイみたいで可愛い。。。
なんて名前のシダなのか解らないけど、
うぶ毛に覆われた新芽が何とも可愛い。。。(*^^*)
コットちゃんも可愛く出来てきたw
動きがイマイチ納得いかない感じなので、また調整か。。。( -。-) =3
オヤニラミが慣れてきて可愛い。。。(*^^*)
私の姿を見つけると、穴から出てきて、クネクネと餌くれダンスw
基本は、厳つい感じなんですけどね。
正面を向いて、こっちの様子を見つめる姿は
なんとも言えません。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
はよぉ、エサくれ。。。w
はいはい。。。(*^▽^)/★*☆♪
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
なんかが飛んでるに違いない。。。
なんだ?
ブタクサか? 稲なのか?
目もショボショボするんだよなぁ。。。O(≧∇≦)O
耳鼻科、行ってこよっw
さて。。。
また、エンドラーズの稚魚が生まれました。
チョコチョコ動いてる姿はやっぱり可愛いなぁ。。。
ピントが合わない・・・(-_-;)
パルダリウムケージの中にシダの新芽発見!!
ゼンマイみたいで可愛い。。。
なんて名前のシダなのか解らないけど、
うぶ毛に覆われた新芽が何とも可愛い。。。(*^^*)
コットちゃんも可愛く出来てきたw
動きがイマイチ納得いかない感じなので、また調整か。。。( -。-) =3
オヤニラミが慣れてきて可愛い。。。(*^^*)
私の姿を見つけると、穴から出てきて、クネクネと餌くれダンスw
基本は、厳つい感じなんですけどね。
正面を向いて、こっちの様子を見つめる姿は
なんとも言えません。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
はよぉ、エサくれ。。。w
はいはい。。。(*^▽^)/★*☆♪
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
会社のウエルカム水槽。。。
今日も問題なし。。。w
強いてあげるなら、黒ひげが少~しだけ気になる位かな。。。
溶岩石の穴にソイルを入れて植えたゲイラージも元気です。。。w
穴に収まってなんていらんねぇ~!とばかりに、溢れてきてますw
黒ひげが気になったので、コーヒーフォリアの葉っぱを木酢液処理したら、一部が溶けちゃった(; ̄ー ̄A
まぁ、しゃ~ないか(>_<)
加減が難しい。。。O(≧∇≦)O
さて。。。
先日、E-girlsのメンバーから
ライブで使ってた『シュシュ』や『リストバンド』、『ハンドタオル』を貰ったんです✨
ライブ中に、ちょっと困ってそうだったので手伝ってあげた事に、えらく感謝されまして。。。f(^^;
メンバーが次から次へとお礼に来てくれて、今まで使ってたモノをその場で外して手渡してくれるんです。
ほんっと、大したことじゃなかったんですけどねぇ。。。w
恐縮です(^^ゞ
amiちゃんも、ライブが終わった直後で疲れてるだろうに私達の所まで来てくれて、何度もお礼をしてくれました.。
めっちゃ可愛かったなぁ。。。
鼻の頭の大粒の汗を拭いてあげれば良かったなぁ。。。
なぁ。。。
なぁ。。。。。。
なぁ。。。。。。。。。。。。。
はいっ。。。ここで目覚まし時計が鳴りやがる・・・(-_-;)
チッ、夢かよ。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
今日も問題なし。。。w
強いてあげるなら、黒ひげが少~しだけ気になる位かな。。。
溶岩石の穴にソイルを入れて植えたゲイラージも元気です。。。w
穴に収まってなんていらんねぇ~!とばかりに、溢れてきてますw
黒ひげが気になったので、コーヒーフォリアの葉っぱを木酢液処理したら、一部が溶けちゃった(; ̄ー ̄A
まぁ、しゃ~ないか(>_<)
加減が難しい。。。O(≧∇≦)O
さて。。。
先日、E-girlsのメンバーから
ライブで使ってた『シュシュ』や『リストバンド』、『ハンドタオル』を貰ったんです✨
ライブ中に、ちょっと困ってそうだったので手伝ってあげた事に、えらく感謝されまして。。。f(^^;
メンバーが次から次へとお礼に来てくれて、今まで使ってたモノをその場で外して手渡してくれるんです。
ほんっと、大したことじゃなかったんですけどねぇ。。。w
恐縮です(^^ゞ
amiちゃんも、ライブが終わった直後で疲れてるだろうに私達の所まで来てくれて、何度もお礼をしてくれました.。
めっちゃ可愛かったなぁ。。。
鼻の頭の大粒の汗を拭いてあげれば良かったなぁ。。。
なぁ。。。
なぁ。。。。。。
なぁ。。。。。。。。。。。。。
はいっ。。。ここで目覚まし時計が鳴りやがる・・・(-_-;)
チッ、夢かよ。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
会社に植えられた桜。。。
ただ今、1~2分咲き。。。ですw
さて。。。
職場水槽のメンテナンスが朝の日課になってもうすぐ2年✨
まぁ、最近は『水換え』も、週に1回なんだけど。。。w
今朝は、2本+αのメンテナンスをチャチャチャっと。。。
先ずは、ウエルカム水槽。
バケツ2杯ほど入れ換え。
続いて、マイデスクのピンナの森水槽。
こちらは、バケツ1杯・・・いやバケツ半分で十分。
そして、エントランスのハイドロカルチャー水槽。
パキラ、枯れてしまいました(-_-;)
その代りに、プミラが盛大に・・・。これから暖かくなると、また一気に伸びそう(^_^;)
おまけで、このグラスも・・・w
ゲイラージ&サンショウモです。
生体は、入っていません。
どれも、キリッとスッキリ。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
ただ今、1~2分咲き。。。ですw
さて。。。
職場水槽のメンテナンスが朝の日課になってもうすぐ2年✨
まぁ、最近は『水換え』も、週に1回なんだけど。。。w
今朝は、2本+αのメンテナンスをチャチャチャっと。。。
先ずは、ウエルカム水槽。
バケツ2杯ほど入れ換え。
続いて、マイデスクのピンナの森水槽。
こちらは、バケツ1杯・・・いやバケツ半分で十分。
そして、エントランスのハイドロカルチャー水槽。
パキラ、枯れてしまいました(-_-;)
その代りに、プミラが盛大に・・・。これから暖かくなると、また一気に伸びそう(^_^;)
おまけで、このグラスも・・・w
ゲイラージ&サンショウモです。
生体は、入っていません。
どれも、キリッとスッキリ。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
芸術はバクハツだ!!
チビの保育園の作品展に行ってきました✨
(これは年長さんが描いたもの)
子どもにしか描けない絵。。。
大切に保存しておくべき。。。だと思うんですが・・・
家に持ち帰って来ると、取っておくのも大変になって、捨ててしまうんですよねぇ(^_^;)
額に入れて飾ると、なんとも言えない味わい深い絵画に見える。。。かもw
さて。。。
自宅の水槽は、至って順調。。。
一時、藍藻に覆われた90cmウエルカム水槽も、ど安定中。。。
週1の水換えと、ガラス器具類の掃除で維持できてます✨
陰性水草水槽も、手間要らずの安定っプリw
こちらも、ほぼ週1の水換えのみ。。。
って事で、ネタがありましぇ~ん( ̄▽ ̄;)
うれしいような、悲しいような。。。なんですが、まぁトラブルよりは良いでしょうw
会社のピンナの森水槽も、安定期に入ったのか、特にやることなし。。。
が、少し縦に延びて来ていたピンナをカットしました。
いわゆる、ピンチカットってヤツですねw
はい、全く解りません f(^^;
写真とる前に剪定しちゃいまして。。。
未だ、ブロガー失格ですな(-_-;)
上から。。。
右側から。。。
縦に延びずに、小さめかつ密に溶岩岩を覆う。。。
当初の狙い通りに維持できています。
本当は、年明け直ぐに水槽を取り替える予定だったのですか、丸洗いしてから、調子が良くなりまして。。。(^_^;)
準備した水槽は、とりあえずお蔵入り。。。
もう少し、このまま維持して行こうと思います!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
2月14日?
私のモテ期。。。は、とっくの昔に終わってます。。。よ(-_-;)
。。。モテ期、あったのか???
チビの保育園の作品展に行ってきました✨
(これは年長さんが描いたもの)
子どもにしか描けない絵。。。
大切に保存しておくべき。。。だと思うんですが・・・
家に持ち帰って来ると、取っておくのも大変になって、捨ててしまうんですよねぇ(^_^;)
額に入れて飾ると、なんとも言えない味わい深い絵画に見える。。。かもw
さて。。。
自宅の水槽は、至って順調。。。
一時、藍藻に覆われた90cmウエルカム水槽も、ど安定中。。。
週1の水換えと、ガラス器具類の掃除で維持できてます✨
陰性水草水槽も、手間要らずの安定っプリw
こちらも、ほぼ週1の水換えのみ。。。
って事で、ネタがありましぇ~ん( ̄▽ ̄;)
うれしいような、悲しいような。。。なんですが、まぁトラブルよりは良いでしょうw
会社のピンナの森水槽も、安定期に入ったのか、特にやることなし。。。
が、少し縦に延びて来ていたピンナをカットしました。
いわゆる、ピンチカットってヤツですねw
はい、全く解りません f(^^;
写真とる前に剪定しちゃいまして。。。
未だ、ブロガー失格ですな(-_-;)
上から。。。
右側から。。。
縦に延びずに、小さめかつ密に溶岩岩を覆う。。。
当初の狙い通りに維持できています。
本当は、年明け直ぐに水槽を取り替える予定だったのですか、丸洗いしてから、調子が良くなりまして。。。(^_^;)
準備した水槽は、とりあえずお蔵入り。。。
もう少し、このまま維持して行こうと思います!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
2月14日?
私のモテ期。。。は、とっくの昔に終わってます。。。よ(-_-;)
。。。モテ期、あったのか???
末娘(3歳)か描いた絵。。。です。
土禁。。。いや、『ドキンちゃん』だそうですw
こんな絵が描けるようになってたなんて。。。
超親ばかなのは承知ですが、上手でビックリしました!
さて。。。
姉さん、事件です!!
(兄が一人の二人兄弟ですけど)
昨日の夜、一生懸命考えて書いた記事が登校されないまま消えてしまいました。。。(-_-#)
もうショックで、ショックで。。。
昨日は一睡もできませn…。
いや爆睡できませんでした(。>д<)
6時間しか眠れませんでした。。。よ?
。。。お陰で、今朝はスッキリーニ‼
どんな記事だったのか、綺麗サッパリ忘れてしまいました(≧▽≦)
⬆一生懸命考えてない証拠です!!(^_^;)
いつもながら、大した内容じゃないよう。。。っと
・
・・
・・・ f(゜_゜) ポリポリポリ
。。。サブっ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
えっ~と、水草が伸びたので
伐ったよ!
そんな感じですf(^^;。。。
内容、うすっ。。。( ̄▽ ̄;)
ごもっともです。。。←パクりw
本当は、もう少し色々書いたんですが、まっ、良いかっ!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
今朝の90cmウエルカム水槽の全景です。。。
がんばれ! ニューラージ&グロッソ!!
この角度が一番好きです✨
PC作業しながら見える角度。。。うん!良い感じ!!
が・・・。
これ以上近づくと、『アラ』が・・・(-_-;)
さて。。。
『葉っぱ、始めました!』の続編、いきます(^^)
目下の課題は、ホマロメナ サンガウ ブラウン
インドネシア 西カリマンタン州のサンガウ地方で採取されるそうです。
高湿を好むとの事なので、急遽30C水槽に入れ湿度は何とか保てるようになった事は、先日お伝えしました。
根っこがない状態でいただいたので、まずは根っこを出させることが急務・・・と考えています。
→根っこがはえた事、どうやって確認すればいいんだろう。。。^^;
お陰さまで、ふにゃチ○と化してしまった茎も、徐々に張りが戻りつつあります✨
”硬い”だけが良いんじゃない・・・よねw
”形” とか、 ”色” とか、”持久力” とかも大切なんだよね。。。w
ねっ? 〇yaさん。。。(^m^) ・・・と、とりあえず振ってみるw
湿度の次は温度・・・。
熱帯地方の植物なので、当然寒さには弱いはず。
最低でも15℃以上、できれば22℃位をキープしたい。。。
我が家の住宅事情により、置き場所は半屋外。。。
(90cmウエルカム水槽と同じ場所)
雨風こそしのげるようにしましたが、気温はほぼ屋外と同様なんです。
加えて、ここにきて一気に寒くなった事で水槽内はとても『温室』とは呼べない状況に。。。(-_-;)
これは何とかせねば・・・
そこで『加温』と同時に『保温対策』を。。。
まずは、保温から。。。
ホームセンターでプラダンを調達、水槽に合わせてカットします。
んで、前面以外の面に貼り付けました!
底面は、水槽を買った時の段ボールをそのまま流用していますw
水槽上部は、ガラス蓋を使用しますが、豪快に隙間があるので、一部プラダンを被せます。
そして、相当前にベタを飼う用に使っていたパネルヒーターを発掘し、
底面に差し込む・・・
こんな使い方して大丈夫か・・・ちょっと心配ですけど。。。
(すべて自己責任です!)
根っこが生えるまでは、過保護て育成しようと、室内へ避難させたものの、
室内も寒いので、ストーブを引っ張り出しましたf(^^;
今年初の石油ファンヒーターは、ホマロメナの為に・・・(^_^;)
まっ、娘の勉強の為。。。でもあるんですけどねw
これで何とか温室ができるかな???
が・・・
思うように温度が上がりません。。。(>_<)
最低条件はクリアーしてますが、20℃越えたいんだよなぁ。。。(-_-;)
よし!
んじゃ、次の手を考えよう・・・!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
指の怪我から4日。。。
キズパワーなんとか。。。という新種のカットバンのお陰で、驚異の回復力!!
かさぶたも出来ず、皮膚が再生する。。。
技術の進歩はスゴいですねぇ。
怪我をした時に先ず心がける事。。。
それはRICE処置
Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)
の4点です。
傷口を直接圧迫して止血、同時に間接圧迫止血すると効果的。
傷口を心臓より高く挙げ、安静に。。。
必要に応じて、アイシング・・・
これが基本です(^^)v
覚えておくと、いざという時に役にたつ・・・かもw
さて。。。
大量に頂いたニューラージパールをあちこちで、いろんな形式で栽培しています。
そんな中でも、綺麗なのは『直径18cmのガラス容器』。。。
順調に育ってます。。。
白メダカも元気!!
こんな小さな止水環境ででも、ちゃんと光合成をしています✨
プクプクと湧き上がる気泡。。。
ちょこちょこと泳ぎ回るメダカ。。。
訪問されるお客様も癒されちゃえ。。。ついでに商談も上手くいっちゃえ!
って事で、このガラス容器は応接室のテーブル上に置いてあります(*^_^*)
メダカの隠れ家的にサンショウモを浮かべてあるんですが
葉っぱは人工物みたい。。。
表面は細かいうぶ毛に覆われていて、水はけ抜群!
増えかたも半端ない感じです(^^)v
放っとくと、一面に展開していきます(今まで相当量を棄ててます)
ので。。。
例のロゴを貼り付けて、埼玉方面へ出荷したいと思います(^m^)
Jきちさん、しばしお待ちを。。。(#^.^#)
このサンショウモが、何かに化ける・・・???
グフフ(^m^)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
キズパワーなんとか。。。という新種のカットバンのお陰で、驚異の回復力!!
かさぶたも出来ず、皮膚が再生する。。。
技術の進歩はスゴいですねぇ。
怪我をした時に先ず心がける事。。。
それはRICE処置
Rest(安静)、Ice(アイス)、Compression(圧迫)、Elevation(挙上)
の4点です。
傷口を直接圧迫して止血、同時に間接圧迫止血すると効果的。
傷口を心臓より高く挙げ、安静に。。。
必要に応じて、アイシング・・・
これが基本です(^^)v
覚えておくと、いざという時に役にたつ・・・かもw
さて。。。
大量に頂いたニューラージパールをあちこちで、いろんな形式で栽培しています。
そんな中でも、綺麗なのは『直径18cmのガラス容器』。。。
順調に育ってます。。。
白メダカも元気!!
こんな小さな止水環境ででも、ちゃんと光合成をしています✨
プクプクと湧き上がる気泡。。。
ちょこちょこと泳ぎ回るメダカ。。。
訪問されるお客様も癒されちゃえ。。。ついでに商談も上手くいっちゃえ!
って事で、このガラス容器は応接室のテーブル上に置いてあります(*^_^*)
メダカの隠れ家的にサンショウモを浮かべてあるんですが
葉っぱは人工物みたい。。。
表面は細かいうぶ毛に覆われていて、水はけ抜群!
増えかたも半端ない感じです(^^)v
放っとくと、一面に展開していきます(今まで相当量を棄ててます)
ので。。。
例のロゴを貼り付けて、埼玉方面へ出荷したいと思います(^m^)
Jきちさん、しばしお待ちを。。。(#^.^#)
このサンショウモが、何かに化ける・・・???
グフフ(^m^)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
SW、始まりました✨
私は、今日はお仕事・・・ですよ。一応・・・(^^ゞ
お天気にも恵まれ、お出掛け日和ですね!
ヒーターの準備したのに、また暑い。。。((+_+))
扇風機、回さなきゃダメだな。こりゃ。。。(-_-;)
さて。。。
以前、挿し木した『パキラ』のその後ですが、グイグイと伸びて来てました!
もう、根もちゃんと張っていて普通に成長しはじめている感じです。。。
今出ている葉っぱは、ほぼ新しく出てきたものです!
(葉っぱが半分に切られているものは、古い葉っぱ)
とりあえず。。。で、ぶっ指した鉢ですが、植えてあった観葉植物は枯れてしまって復活しそうもないし、他に植えるものもないので、ここでそのまま大きくしてしまおう。。。と思ってますw
そして。。。
『げいラージ』の他に、新たなブランドの『ぴよラージ』を水上管理中です。。。
この3つは、安定のゲイラージ・・・
一番右は、お遊びのグラスリウム・・・w
気泡も上がっていて、このまま成長しそう。。。
ミナミヌマエビを1匹入れてみましたが、問題なく泳いだり、ツマツマしたりしています。
こちらも、ゲイラージ。。。
これは、少し大きめのガラス容器に水を貯めて、完全に水中葉として管理しています。。。
こちらは、先日紹介したぴよラージ。。。
まだ大きな変化はありませんが、少しずつ新芽が出始めています!
容器いっぱいに葉っぱを展開するのは時間の問題でしょう!
こっちも同じような感じですかねw
それから。。。
バッサリとトリミングしたウエルカム水槽のルドヴィジア2種・・・。
その後、また少しずつ成長しています!
オバリスの頂芽、バラの花みたいで好きだなぁ。。。
少し色が薄い感じ・・・ですけど(^_^;)
スーパーレッドも成長中。。。
下の方は元気がない感じなので、もう少し伸びたら差し戻すとしよう。
一方の、アルテラなんちゃら・・・は。。。
。。。(・。・;
なにか変わった???
焦らない、焦らない・・・(*^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
私は、今日はお仕事・・・ですよ。一応・・・(^^ゞ
お天気にも恵まれ、お出掛け日和ですね!
ヒーターの準備したのに、また暑い。。。((+_+))
扇風機、回さなきゃダメだな。こりゃ。。。(-_-;)
さて。。。
以前、挿し木した『パキラ』のその後ですが、グイグイと伸びて来てました!
もう、根もちゃんと張っていて普通に成長しはじめている感じです。。。
今出ている葉っぱは、ほぼ新しく出てきたものです!
(葉っぱが半分に切られているものは、古い葉っぱ)
とりあえず。。。で、ぶっ指した鉢ですが、植えてあった観葉植物は枯れてしまって復活しそうもないし、他に植えるものもないので、ここでそのまま大きくしてしまおう。。。と思ってますw
そして。。。
『げいラージ』の他に、新たなブランドの『ぴよラージ』を水上管理中です。。。
この3つは、安定のゲイラージ・・・
一番右は、お遊びのグラスリウム・・・w
気泡も上がっていて、このまま成長しそう。。。
ミナミヌマエビを1匹入れてみましたが、問題なく泳いだり、ツマツマしたりしています。
こちらも、ゲイラージ。。。
これは、少し大きめのガラス容器に水を貯めて、完全に水中葉として管理しています。。。
こちらは、先日紹介したぴよラージ。。。
まだ大きな変化はありませんが、少しずつ新芽が出始めています!
容器いっぱいに葉っぱを展開するのは時間の問題でしょう!
こっちも同じような感じですかねw
それから。。。
バッサリとトリミングしたウエルカム水槽のルドヴィジア2種・・・。
その後、また少しずつ成長しています!
オバリスの頂芽、バラの花みたいで好きだなぁ。。。
少し色が薄い感じ・・・ですけど(^_^;)
スーパーレッドも成長中。。。
下の方は元気がない感じなので、もう少し伸びたら差し戻すとしよう。
一方の、アルテラなんちゃら・・・は。。。
。。。(・。・;
なにか変わった???
焦らない、焦らない・・・(*^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。