~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自宅ウエルカム水槽のフィルターを掃除しましたw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451209?w=243&h=432)
前回、掃除したのいつだったかなぁ???
。。。って、思って色々記録を探したんです。
が、見つけられず。。。(; ̄ー ̄A
まっ、半年くらいは経ってるだろう!と思ってたんです。
そしたら、蓋に貼りつけてありました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451304?w=480&h=270)
ガビーン Ψ( ̄∇ ̄)Ψ (死語です)
11月5日。。。
10ケ月も掃除してなかったんだ。。。(^_^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451414?w=480&h=270)
そりゃ、こうなるよね?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451437?w=480&h=270)
一応、飼育水を使いますが、思いっきりガシャガシャとやっちゃいます✨
んで、セットして、呼び水して、モーターの電源オン!
最初に出てくる水は、水槽には戻さずに捨てちゃいます。。。よ。
きっちゃない水が出てきますから。。。ねっ(^^)
しかし、完全に愛情が薄れてきてるな(-_-;)
よし、そろそろリセットを本格的に計画しよう。。。かな?
さて。。。
週末定例完全遮光明けの月曜日w
ピンナの森は。。。と言いますと。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451723?w=480&h=270)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451966?w=480&h=270)
まぁ、良くも悪くも大きな変化は無さそうですw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451801?w=480&h=270)
。。。が、排水口のモサモサは無くなってる(^^)v
吸水口のスポンジは、ほぼ変化なし。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451843?w=480&h=270)
少~しだけ、少なくなってる気もしなくもない訳でもなかったり。。。w
洗った方が早いな(; ̄ー ̄A
ガラス面は。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451924?w=480&h=270)
ピカピカですねぇ。。。
彼のお陰ですね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472451952?w=480&h=270)
彼女・・・かな?
そんな感じです。。。
ちなみに・・・。
60cmスリム水槽、ニューラージのエンドラーズ水槽も併せて週末完全遮光をしていますw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472452469?w=480&h=270)
こちらは、コケも気になるけど、
それ以上にニュー。。。いや、ゲイラージの成長が気がかりですねぇ。。。
そして、埋め戻したソイルの行方も気になる(; ̄ー ̄A
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472452549?w=480&h=270)
だだ崩れ。。。(-_-;)
そのうち、何とかしよう。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
前回、掃除したのいつだったかなぁ???
。。。って、思って色々記録を探したんです。
が、見つけられず。。。(; ̄ー ̄A
まっ、半年くらいは経ってるだろう!と思ってたんです。
そしたら、蓋に貼りつけてありました!
ガビーン Ψ( ̄∇ ̄)Ψ (死語です)
11月5日。。。
10ケ月も掃除してなかったんだ。。。(^_^;)
そりゃ、こうなるよね?
一応、飼育水を使いますが、思いっきりガシャガシャとやっちゃいます✨
んで、セットして、呼び水して、モーターの電源オン!
最初に出てくる水は、水槽には戻さずに捨てちゃいます。。。よ。
きっちゃない水が出てきますから。。。ねっ(^^)
しかし、完全に愛情が薄れてきてるな(-_-;)
よし、そろそろリセットを本格的に計画しよう。。。かな?
さて。。。
週末定例完全遮光明けの月曜日w
ピンナの森は。。。と言いますと。
まぁ、良くも悪くも大きな変化は無さそうですw
。。。が、排水口のモサモサは無くなってる(^^)v
吸水口のスポンジは、ほぼ変化なし。
少~しだけ、少なくなってる気もしなくもない訳でもなかったり。。。w
洗った方が早いな(; ̄ー ̄A
ガラス面は。。。
ピカピカですねぇ。。。
彼のお陰ですね。
彼女・・・かな?
そんな感じです。。。
ちなみに・・・。
60cmスリム水槽、ニューラージのエンドラーズ水槽も併せて週末完全遮光をしていますw
こちらは、コケも気になるけど、
それ以上にニュー。。。いや、ゲイラージの成長が気がかりですねぇ。。。
そして、埋め戻したソイルの行方も気になる(; ̄ー ̄A
だだ崩れ。。。(-_-;)
そのうち、何とかしよう。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
PR
苔玉。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199301?w=480&h=270)
なんだ、この可愛いらしさは・・・(>_<)
さて。。。
今日は、ピンナの森水槽の様子を備忘録的に記載しておきますw
全体的には綺麗な状態をキープしています!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199310?w=480&h=270)
無数の子株が成長し。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199319?w=480&h=270)
元々の親株も、極端に縦伸びすることもなく理想に近い形をキープw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199327?w=480&h=270)
少し上目からのアングルでも調子良さそう。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199335?w=480&h=270)
・・・なんですが。。。
細かい部分では、コケの猛威に曝され始めているようです(>_<)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199348?w=480&h=270)
排水口にも・・・(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199355?w=480&h=270)
吸水部分のスポンジも・・・(-_-;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199363?w=480&h=270)
ガラス面にも、うっすらとコケが・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199373?w=480&h=270)
あぁ、なんかヤバイ感じ。。。(-_-;)
あっ、ちょうど週末だっw
・・・って事で、これより2日間の『定例週末完全遮光』に入るw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472199403?w=480&h=270)
明るい時は明るく、暗い時は真っ暗に。。。
これが大切なんだと思ってます(個人的見解w)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
なんだ、この可愛いらしさは・・・(>_<)
さて。。。
今日は、ピンナの森水槽の様子を備忘録的に記載しておきますw
全体的には綺麗な状態をキープしています!
無数の子株が成長し。。。
元々の親株も、極端に縦伸びすることもなく理想に近い形をキープw
少し上目からのアングルでも調子良さそう。。。
・・・なんですが。。。
細かい部分では、コケの猛威に曝され始めているようです(>_<)
排水口にも・・・(-_-;)
吸水部分のスポンジも・・・(-_-;)
ガラス面にも、うっすらとコケが・・・
あぁ、なんかヤバイ感じ。。。(-_-;)
あっ、ちょうど週末だっw
・・・って事で、これより2日間の『定例週末完全遮光』に入るw
明るい時は明るく、暗い時は真っ暗に。。。
これが大切なんだと思ってます(個人的見解w)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
蓋してあると、曇っちゃって中が見にくいなぁ。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472104209?w=480&h=270)
カエルがいる訳じゃないので、昼間はオープンにしてるんですけどねw
さて。。。
完全にパルダリウムに心奪われてる今日この頃。。。(^_^;)
アクア熱、だだ下がりな気がするのは、
きっと気のせい。。。だと思います (; ̄ー ̄A
安定してて、やることがない!
って事も原因であるんでしょうが、
かといって、調子を崩すのも勘弁してもらいたいw
あぁ、でも実は。。。
言うほど安定してる訳でもないんだなぁ。。。f(^^;
今日は会社のウエルカム水槽の現状を。。。
先ずは、全体の様子をどうぞ。
一応、メインの表側。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472104682?w=480&h=270)
事務所側からは、こんな感じ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472104742?w=480&h=270)
水面は、キラッキラ。。。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472104901?w=480&h=270)
でも夜間エアレーションをしないと翌朝は絶賛『油膜』ユラユラだったりします。。。(-_-;)
一番目立つ場所に置いたコーヒーフォリアは。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472104978?w=480&h=270)
木酢液攻撃をしてから、こんな状態に。。。
超細かい根っこがいっぱいで、頑張って成長してはいるみたいw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105207?w=480&h=270)
流木に釣糸で巻きつけたモスは、良い感じになってます。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105081?w=480&h=270)
ここから綺麗に維持できるかが問題だな。。。
ミクロソリウム トライデント リーフも順調かな。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105169?w=480&h=270)
水槽が小さいから、ちょっと窮屈っぽいのは否めません(^_^;)
もっと大きい水槽でのびのびと育成したいところです(^_^;)
ハイグロフィラ ピンナティフィダもそこそこ成長中w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105374?w=480&h=270)
なんでだ?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105388?w=480&h=270)
ピンナの森とは違って、緑色をキープw
名前忘れちゃいましたが、なんかブセ with黒ひげも少しずつ成長中w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472105492?w=480&h=270)
黒ひげ、マジうざい・・・(-_-;)
もう、どっかいけっ!!!
プチナナも。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1472109663?w=480&h=270)
安定のwith黒ひげっぷり。。。(-_-;)
もうっ (*`Д´)ノ!!!
こんな感じですw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
カエルがいる訳じゃないので、昼間はオープンにしてるんですけどねw
さて。。。
完全にパルダリウムに心奪われてる今日この頃。。。(^_^;)
アクア熱、だだ下がりな気がするのは、
きっと気のせい。。。だと思います (; ̄ー ̄A
安定してて、やることがない!
って事も原因であるんでしょうが、
かといって、調子を崩すのも勘弁してもらいたいw
あぁ、でも実は。。。
言うほど安定してる訳でもないんだなぁ。。。f(^^;
今日は会社のウエルカム水槽の現状を。。。
先ずは、全体の様子をどうぞ。
一応、メインの表側。
事務所側からは、こんな感じ。
水面は、キラッキラ。。。w
でも夜間エアレーションをしないと翌朝は絶賛『油膜』ユラユラだったりします。。。(-_-;)
一番目立つ場所に置いたコーヒーフォリアは。。。
木酢液攻撃をしてから、こんな状態に。。。
超細かい根っこがいっぱいで、頑張って成長してはいるみたいw
流木に釣糸で巻きつけたモスは、良い感じになってます。。。
ここから綺麗に維持できるかが問題だな。。。
ミクロソリウム トライデント リーフも順調かな。。。
水槽が小さいから、ちょっと窮屈っぽいのは否めません(^_^;)
もっと大きい水槽でのびのびと育成したいところです(^_^;)
ハイグロフィラ ピンナティフィダもそこそこ成長中w
なんでだ?
ピンナの森とは違って、緑色をキープw
名前忘れちゃいましたが、なんかブセ with黒ひげも少しずつ成長中w
黒ひげ、マジうざい・・・(-_-;)
もう、どっかいけっ!!!
プチナナも。。。
安定のwith黒ひげっぷり。。。(-_-;)
もうっ (*`Д´)ノ!!!
こんな感じですw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
台風直撃の予報でしたが。。。(>_<)
少しだけ東側に反れたので、雨風共に峠は越えたようです。
今後も影響がでる地域があるでしょうが、被害が最小で済みますように。。。
ほんっと、何事も『ほどほど』にしてください(-_-;)
さて。。。
パルダリウムケージの置場所が決まりました✨
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471843683?w=480&h=270)
パソコンの右側。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471843696?w=480&h=270)
エントランスのハイドロカルチャー水槽で使ってたクリップライトをこっちに持ってきちゃったf(^^;
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844164?w=480&h=270)
良い感じ。。。になってきた。。。かな?w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844290?w=243&h=432)
あとは苔類が上手く育ってくれれば良いんだけど。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844362?w=243&h=432)
ニューラージ。。。あっ、間違えたf(^^;
ゲイラージ パールグラス水槽は。と言いますと。。。
後半にトリミングした右半分の新芽の展開がイマイチなので、2回目の追肥をした後、上からソイルを振りかけておきました✨
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844815?w=480&h=270)
前半にトリミングした左側は。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844852?w=480&h=270)
まずまず。。。な感じですw
右側も成長してくれぇ。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471844878?w=480&h=270)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1471845394?w=480&h=270)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
少しだけ東側に反れたので、雨風共に峠は越えたようです。
今後も影響がでる地域があるでしょうが、被害が最小で済みますように。。。
ほんっと、何事も『ほどほど』にしてください(-_-;)
さて。。。
パルダリウムケージの置場所が決まりました✨
パソコンの右側。。。
エントランスのハイドロカルチャー水槽で使ってたクリップライトをこっちに持ってきちゃったf(^^;
良い感じ。。。になってきた。。。かな?w
あとは苔類が上手く育ってくれれば良いんだけど。。。
ニューラージ。。。あっ、間違えたf(^^;
ゲイラージ パールグラス水槽は。と言いますと。。。
後半にトリミングした右半分の新芽の展開がイマイチなので、2回目の追肥をした後、上からソイルを振りかけておきました✨
前半にトリミングした左側は。。。
まずまず。。。な感じですw
右側も成長してくれぇ。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
ゲイラージの水上葉・・・
元気いっぱい展開中。。。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202233?w=480&h=270)
先日トリミングしたカスを適当に置いておいたプラケースのやつも、新芽が出てきているようです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202243?w=480&h=270)
もっこりモコモコもこみちになぁ~れ!(謎)
さて。。。
竜宮城から贈り物が届いたんです(^^)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202256?w=480&h=270)
現代では、海亀ではなく黒猫さんが届けてくれるようです・・・よw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202270?w=480&h=270)
ニヤリ( ̄ー+ ̄)
竜宮城 って amazon にあったのか。。。w
白い煙が出てくる事を覚悟で、開封・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202343?w=480&h=270)
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ・・・・・
わしゃ、こんなところで何をしとるんじゃ???
・・・(^_^;)
幸い、煙は出てきませんでしたw
玉手箱の中身は、GEX Glassterior300・・・
ピンナの森水槽に使っているものと同じヤツだっ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202367?w=480&h=270)
ほら、ほら。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202373?w=480&h=270)
なんだこれぇ~~~(・。・;
ブログで『水槽が傷だらけだから、交換したい!』って書いたから?
だれか、私の熱烈なファンの方が送ってくれた・・・とか?
改めて、送り状を確認してみよう!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470203384?w=480&h=270)
送り主の住所には・・・『沖縄県沖縄市』・・・の文字。
ムム。。。
メッセージ欄には・・・
『ブログで欲しいとおっしゃっていた水槽かな?』〇〇〇〇〇(TAKO)
ムムム。。。
うわっ、TAKO・・・さんからだっ!
(本当は事前にメールを頂いていましたので、知ってたんですけどw)
Aqua、2013のTAKOさん。。。w
『ピンナのお礼をしたかっただけです』・・・って(^_^;)
いやいや、ほんのちょっとですし。。。(^^ゞ
状態もそれほど良いとも言えない、超小さい貧弱な株でしたし。。。(^_^;)
それなのに、わざわざ買ってくださるなんて。。。
なんて太っ腹・・・なんだw
TAKOさん、ありがとうございました!
このご恩は、忘れません!!
いつか竜宮城へご案内して、お土産に玉手箱を・・・w
頂いたからには、使いたい!
早速、交換したい!!
・・・って事で、弁当を5分で胃袋に放り込み、作業開始!
55分もあれば、おつりがくるぜっ(^^)
ピンナを活着させた溶岩石を取り出す。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202383?w=480&h=270)
最初は、別々に置いたのに、今はピンナのランナーが絡み合って分離は不可能でした(^_^;)
ファイヤーレッドチェリーシュリンプを捕まえて・・・っとw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202389?w=480&h=270)
うわっ、何匹いるんだ? まだ水槽にも何匹か、いそうだな(・。・;
わわわ、水がこぼれた・・・(-_-;)
あちゃ、新しい水槽、水洗いするの忘れた・・・(゜o゜)
あぁ、時間が・・・
ここは、伝家の宝刀。。。
一子相伝・・・の秘儀
なんとコーシー飲んでちょっと休憩からのカバ流リセット券
を使うしかあるまい・・・w
ハ、ハ、ハ~ックショイ!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470202398?w=480&h=270)
ジャジャ~ン!
交換完了!!
この時、すでに13:30をすこ~し回っていたのは、内緒です(^^ゞ
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015001000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
元気いっぱい展開中。。。w
先日トリミングしたカスを適当に置いておいたプラケースのやつも、新芽が出てきているようです。
もっこりモコモコもこみちになぁ~れ!(謎)
さて。。。
竜宮城から贈り物が届いたんです(^^)
現代では、海亀ではなく黒猫さんが届けてくれるようです・・・よw
ニヤリ( ̄ー+ ̄)
竜宮城 って amazon にあったのか。。。w
白い煙が出てくる事を覚悟で、開封・・・
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ・・・・・
わしゃ、こんなところで何をしとるんじゃ???
・・・(^_^;)
幸い、煙は出てきませんでしたw
玉手箱の中身は、GEX Glassterior300・・・
ピンナの森水槽に使っているものと同じヤツだっ!
ほら、ほら。。。
なんだこれぇ~~~(・。・;
ブログで『水槽が傷だらけだから、交換したい!』って書いたから?
だれか、私の熱烈なファンの方が送ってくれた・・・とか?
改めて、送り状を確認してみよう!
送り主の住所には・・・『沖縄県沖縄市』・・・の文字。
ムム。。。
メッセージ欄には・・・
『ブログで欲しいとおっしゃっていた水槽かな?』〇〇〇〇〇(TAKO)
ムムム。。。
うわっ、TAKO・・・さんからだっ!
(本当は事前にメールを頂いていましたので、知ってたんですけどw)
Aqua、2013のTAKOさん。。。w
『ピンナのお礼をしたかっただけです』・・・って(^_^;)
いやいや、ほんのちょっとですし。。。(^^ゞ
状態もそれほど良いとも言えない、超小さい貧弱な株でしたし。。。(^_^;)
それなのに、わざわざ買ってくださるなんて。。。
なんて太っ腹・・・なんだw
TAKOさん、ありがとうございました!
このご恩は、忘れません!!
いつか竜宮城へご案内して、お土産に玉手箱を・・・w
頂いたからには、使いたい!
早速、交換したい!!
・・・って事で、弁当を5分で胃袋に放り込み、作業開始!
55分もあれば、おつりがくるぜっ(^^)
ピンナを活着させた溶岩石を取り出す。。。
最初は、別々に置いたのに、今はピンナのランナーが絡み合って分離は不可能でした(^_^;)
ファイヤーレッドチェリーシュリンプを捕まえて・・・っとw
うわっ、何匹いるんだ? まだ水槽にも何匹か、いそうだな(・。・;
わわわ、水がこぼれた・・・(-_-;)
あちゃ、新しい水槽、水洗いするの忘れた・・・(゜o゜)
あぁ、時間が・・・
ここは、伝家の宝刀。。。
一子相伝・・・の秘儀
なんとコーシー飲んでちょっと休憩からのカバ流リセット券
を使うしかあるまい・・・w
ハ、ハ、ハ~ックショイ!
ジャジャ~ン!
交換完了!!
この時、すでに13:30をすこ~し回っていたのは、内緒です(^^ゞ
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HB8GH)
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
毎日熱いですねぇ。。。w
そんな日は、『水遊び』に限りますねw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099164?w=243&h=432)
10分間どしゃ降って、急激に天候が回復する『ゲリラ豪雨』が発生しているようですが、それって、熱帯地域でいう『スコール』ですよね?
夏の雨は、「そっちは降ってるけど、こっちは降ってない・・・」みたいな事は良くある。
「馬の背を境にして・・・」なんて言う事を祖母に教えてもらった事があるが、私が子どもの頃には、こんな激しい感じじゃなかった。。。
明らかに、猛烈な雨が降っている地域が見て取れます。
日本は、すでに熱帯、亜熱帯地域に属してきている・・・ってことなんだろうか。。。(>_<)
雨も降らなきゃ困るだろうが、被害が出ないよう「ほどほどに」。。。
さて。。。
モヤ~っとしてきていた、『ピンナの森水槽』でしたが、
週末完全遮光が効いてるのか、石巻貝の働きなのか、はたまた双方の相乗効果なのか。。。
現在は、コケもなく、シャキっとした感じとなっていますw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099236?w=480&h=270)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099198?w=480&h=270)
こんな状態だった裏側も、この通り・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099216?w=480&h=270)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099268?w=480&h=270)
コケが出だす前、実は裏側からも見えるようにしてあったんです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099256?w=480&h=270)
でも、ご覧のとおり、近くに窓があって、けっこう明るい。。。
朝一番には、ブラインドの開閉状態によっては直射日光も入る・・・(^_^;)
これが良くないんじゃないか・・・って事で、
週末完全遮光&石巻貝投入と並行して、やっぱりバックスクリーンを貼る事にしましたw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1470099298?w=480&h=270)
それ以来、裏側のコケも綺麗サッパリ・・・無くなりました(^^)v
光合成も盛んに行っているようです。。。
光。。。
水草にとって大切な要素であることは言うに及びませんが、
水槽内の環境を考える上で、ちゃんとコントロールする必要があるw
何事も、『ほどほどに・・・』が大切ですねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
そんな日は、『水遊び』に限りますねw
10分間どしゃ降って、急激に天候が回復する『ゲリラ豪雨』が発生しているようですが、それって、熱帯地域でいう『スコール』ですよね?
夏の雨は、「そっちは降ってるけど、こっちは降ってない・・・」みたいな事は良くある。
「馬の背を境にして・・・」なんて言う事を祖母に教えてもらった事があるが、私が子どもの頃には、こんな激しい感じじゃなかった。。。
明らかに、猛烈な雨が降っている地域が見て取れます。
日本は、すでに熱帯、亜熱帯地域に属してきている・・・ってことなんだろうか。。。(>_<)
雨も降らなきゃ困るだろうが、被害が出ないよう「ほどほどに」。。。
さて。。。
モヤ~っとしてきていた、『ピンナの森水槽』でしたが、
週末完全遮光が効いてるのか、石巻貝の働きなのか、はたまた双方の相乗効果なのか。。。
現在は、コケもなく、シャキっとした感じとなっていますw
こんな状態だった裏側も、この通り・・・
コケが出だす前、実は裏側からも見えるようにしてあったんです。
でも、ご覧のとおり、近くに窓があって、けっこう明るい。。。
朝一番には、ブラインドの開閉状態によっては直射日光も入る・・・(^_^;)
これが良くないんじゃないか・・・って事で、
週末完全遮光&石巻貝投入と並行して、やっぱりバックスクリーンを貼る事にしましたw
それ以来、裏側のコケも綺麗サッパリ・・・無くなりました(^^)v
光合成も盛んに行っているようです。。。
光。。。
水草にとって大切な要素であることは言うに及びませんが、
水槽内の環境を考える上で、ちゃんとコントロールする必要があるw
何事も、『ほどほどに・・・』が大切ですねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
今夜は自宅の水槽前でマッタリ。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469798659?w=480&h=270)
自家製梅酒(母親作だったw)をソーダで割って。。。
癖で、ついついグイグイ飲んじゃうな。。。(^_^;)
そして、直ぐに酔いが回る。。。(; ̄ー ̄A
2杯で終了です(笑)
さて。。。
60cmスリム水槽の2回目のトリミングを行いました!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469798895?w=480&h=270)
2回目。。。と言っても、1回目は左側半分。
今回は、右半分のトリミングです✨
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469798960?w=480&h=270)
自宅から、トリミングセットを持ってきましたw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469798983?w=480&h=270)
プロシザース ウェーブ & スプリングシザース & 天かす取りw
早速、ハサミを入れます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799090?w=480&h=270)
なるべく根本から、1発目からザックリと。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799129?w=480&h=270)
躊躇なく、バサバサ刈っていきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799162?w=480&h=270)
水面は、刈り取ったゲイラージで覆い尽くされます。
これを『天かす取り』で掬いとって、バケツに集めていきます。
トリミング後、こうなりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799253?w=480&h=270)
濁りまくり。。。(-_-;)
でも、フィルターを回して、しばらくすると。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799315?w=480&h=270)
綺麗になりましたw
後は、放置して新しい葉っぱが出てくるのを待ちましょ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799375?w=480&h=270)
だいぶ白い部分が増えちゃったなぁ。。。
刈り取ったゲイラージも無駄に出来ません!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799427?w=480&h=270)
プラケースに入れて。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799450?w=480&h=270)
サップで覆いをして。。。っと。
水上で増やせるだけ、増やしておきましょう✨
まだまだありますので、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469799490?w=480&h=270)
スチロールの箱にイニ棒とソイルをいれて、ゲイラージの切りかすを。。。
こいつにもラップをして、日当たりの良い3階に起きました。。。
水中も水上も気になる。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
大きく、元気に育つんだぞぉ~w
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
自家製梅酒(母親作だったw)をソーダで割って。。。
癖で、ついついグイグイ飲んじゃうな。。。(^_^;)
そして、直ぐに酔いが回る。。。(; ̄ー ̄A
2杯で終了です(笑)
さて。。。
60cmスリム水槽の2回目のトリミングを行いました!
2回目。。。と言っても、1回目は左側半分。
今回は、右半分のトリミングです✨
自宅から、トリミングセットを持ってきましたw
プロシザース ウェーブ & スプリングシザース & 天かす取りw
早速、ハサミを入れます。
なるべく根本から、1発目からザックリと。。。
躊躇なく、バサバサ刈っていきます。
水面は、刈り取ったゲイラージで覆い尽くされます。
これを『天かす取り』で掬いとって、バケツに集めていきます。
トリミング後、こうなりました。
濁りまくり。。。(-_-;)
でも、フィルターを回して、しばらくすると。。。
綺麗になりましたw
後は、放置して新しい葉っぱが出てくるのを待ちましょ。
だいぶ白い部分が増えちゃったなぁ。。。
刈り取ったゲイラージも無駄に出来ません!
プラケースに入れて。。。
サップで覆いをして。。。っと。
水上で増やせるだけ、増やしておきましょう✨
まだまだありますので、
スチロールの箱にイニ棒とソイルをいれて、ゲイラージの切りかすを。。。
こいつにもラップをして、日当たりの良い3階に起きました。。。
水中も水上も気になる。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
大きく、元気に育つんだぞぉ~w
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
昨夜は、お寿司・・・w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589585?w=480&h=270)
この寿司桶の直径45cmあります。
普通、こんなの持ってませんよね。なんで実家にはこんなのあるんだ?
どデカい皿とか、バカデカいすり鉢とかもあるんですよねぇw
(実家あるある?)
親父が釣りに行くと、我が家にもお裾分けが回ってくるんです(^^)
我が家の子ども達、お刺身が大好き。。。
(刺身以外だと、あんまり魚を食べないかも・・・(-_-;))
60cm越えの真鯛、40cm級のイサキ、それにメジナって言ってたかな?
超旨かったぁ・・・(>_<)
ちなみに、釣った魚は元板前の父が捌いてくれます。
寿司を握ったのは、母。。。(素人w)
超デカい(笑) 刺身、2枚乗ってたりしますからねw
A型の割には大雑把な性格が諸に出てるお鮨…(笑)
昨日は、朝から長男がサッカーの遠征に出かけ・・・
女房も研修会があるとかで、娘っち2人と私の3人ぼっち。。。
当然、食べきれず・・・(^_^;)
今朝も、美味しくいただきました。。。
(まだ残ってるから、今夜も・・・)
あっ、そうそう。。。
最近、刺身は『塩のみ』で食べる事が多くなりました。。。
醤油を付けるよりも、魚の味がより解る・・・気がします(^^ゞ
因みに、自称『違いの解らない男』ですけど。。。(; ̄ー ̄A
さて。。。
今更…感、満載なんですが。。
ピンナの森水槽のスペックなんかを備忘録的に。。。f(^^;
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589614?w=480&h=270)
水槽は、GEXの30cm×20cm×25cm(傷だらけ→換えたいw)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589698?w=480&h=270)
照明は、アクアスカイ301(ハイタイプ)を使用してますが、
器具の高さは5~15cmの範囲で適宜調整
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589677?w=480&h=270)
点灯時間は、平日 8時~12時、13時~17時の8時間
休日は、完全遮光(土日2日間)を試験中
濾過器は、TetraのVAX-30
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589691?w=243&h=432)
CO2は、小型ボンベを使用して、吸水パイプに直添
添加量は、約1滴/秒
照明の点灯時間に合わせて、タイマー&電磁弁で管理
低床は、富士砂
溶岩石に、ピンナティフィダ、ブセを活着
生体は、ファイヤーレッドチェリーシュリンプ(大小10匹前後)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469589738?w=480&h=270)
水換えは、週1~2回、水量の半分程度
新しい水にメネデール少々を添加したり、しなかったり(^_^;)
給餌は、現在はほぼなし
ピンナの枯れ葉は、随時撤去しています。
(2~3枚/日)
ランナーは、今のところ特に手は加えず放置
そのうち、要らぬ方向へ出た物は切って移植していく予定
昨日から照明の高さを下げてみたんですが、気泡が凄いですね。。。
本当は、もう少し緑色で維持したくて照明の高さを上げていたんですが、調子良さそうなので、まぁ良しとしまぁすw
なぜか。。。ゆ~っくりな感じで成長を続けていますが、立上げ当初と比べると葉っぱの数は大分増えていることが解ります。
6月1日。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469591916?w=480&h=270)
今日。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469592013?w=480&h=270)
そんな感じです✨✨✨
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
この寿司桶の直径45cmあります。
普通、こんなの持ってませんよね。なんで実家にはこんなのあるんだ?
どデカい皿とか、バカデカいすり鉢とかもあるんですよねぇw
(実家あるある?)
親父が釣りに行くと、我が家にもお裾分けが回ってくるんです(^^)
我が家の子ども達、お刺身が大好き。。。
(刺身以外だと、あんまり魚を食べないかも・・・(-_-;))
60cm越えの真鯛、40cm級のイサキ、それにメジナって言ってたかな?
超旨かったぁ・・・(>_<)
ちなみに、釣った魚は元板前の父が捌いてくれます。
寿司を握ったのは、母。。。(素人w)
超デカい(笑) 刺身、2枚乗ってたりしますからねw
A型の割には大雑把な性格が諸に出てるお鮨…(笑)
昨日は、朝から長男がサッカーの遠征に出かけ・・・
女房も研修会があるとかで、娘っち2人と私の3人ぼっち。。。
当然、食べきれず・・・(^_^;)
今朝も、美味しくいただきました。。。
(まだ残ってるから、今夜も・・・)
あっ、そうそう。。。
最近、刺身は『塩のみ』で食べる事が多くなりました。。。
醤油を付けるよりも、魚の味がより解る・・・気がします(^^ゞ
因みに、自称『違いの解らない男』ですけど。。。(; ̄ー ̄A
さて。。。
今更…感、満載なんですが。。
ピンナの森水槽のスペックなんかを備忘録的に。。。f(^^;
水槽は、GEXの30cm×20cm×25cm(傷だらけ→換えたいw)
照明は、アクアスカイ301(ハイタイプ)を使用してますが、
器具の高さは5~15cmの範囲で適宜調整
点灯時間は、平日 8時~12時、13時~17時の8時間
休日は、完全遮光(土日2日間)を試験中
濾過器は、TetraのVAX-30
CO2は、小型ボンベを使用して、吸水パイプに直添
添加量は、約1滴/秒
照明の点灯時間に合わせて、タイマー&電磁弁で管理
低床は、富士砂
溶岩石に、ピンナティフィダ、ブセを活着
生体は、ファイヤーレッドチェリーシュリンプ(大小10匹前後)
水換えは、週1~2回、水量の半分程度
新しい水にメネデール少々を添加したり、しなかったり(^_^;)
給餌は、現在はほぼなし
ピンナの枯れ葉は、随時撤去しています。
(2~3枚/日)
ランナーは、今のところ特に手は加えず放置
そのうち、要らぬ方向へ出た物は切って移植していく予定
昨日から照明の高さを下げてみたんですが、気泡が凄いですね。。。
本当は、もう少し緑色で維持したくて照明の高さを上げていたんですが、調子良さそうなので、まぁ良しとしまぁすw
なぜか。。。ゆ~っくりな感じで成長を続けていますが、立上げ当初と比べると葉っぱの数は大分増えていることが解ります。
6月1日。。。
今日。。。
そんな感じです✨✨✨
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
BBQの季節ですね。。。w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469430438?w=480&h=270)
。。。いや、実際には、真夏は暑すぎて、BBQには不向き。
我が家は、夕方から玄関先にピクニックテーブルその他を出して、専ら『夕食を外で食べる』ってスタイルです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469430521?w=480&h=270)
子ども達も気分が変わるので、大喜び。。。
特別感を味わうには、これで十分w
陽が傾いた頃には始めて、蚊の攻撃に遭う前に、早々に撤収します。。。
そして
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469430614?w=480&h=270)
こうなります(笑)
これが、我が家の夏の休日の楽しみ方。。。(*^▽^)/★*☆♪
さて。。。
双子さん曰く、『三度の飯より遮光好き』との事ですが、
そんなこたぁ・・・ありません。。。よ(^_^;)
が、この土日もこうして超えて
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431096?w=480&h=270)
月曜日を迎えましたw
「シャキ」、「キリッ」っとしてます(^^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431107?w=480&h=270)
期待通り、思惑通り。。。バッチリ!
溶岩石に付き始めた、緑色のモヤモヤ・ファッサファサしたコケは皆無w
貝は、相変わらずのガラス掃除・・・(^_^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431116?w=480&h=270)
きっと、夜中には溶岩石を綺麗にしてくれている・・・んだと思います。
60slim水槽の方も、綺麗な状態をキープ・・・。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431125?w=480&h=270)
60cm向こうまで、スッキリ見渡せますw ・・・ん?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431132?w=480&h=270)
ファーヤーレッチェリ発見!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469431138?w=480&h=270)
まだ隠れていたんだぁ。。。
この後、もう1匹見つけました。。。まだいるのか?
ウエルカム水槽も、大きな変化はないし。。。
今は、どの水槽もちょっとしたメンテだけでOKな感じですw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
。。。いや、実際には、真夏は暑すぎて、BBQには不向き。
我が家は、夕方から玄関先にピクニックテーブルその他を出して、専ら『夕食を外で食べる』ってスタイルです。
子ども達も気分が変わるので、大喜び。。。
特別感を味わうには、これで十分w
陽が傾いた頃には始めて、蚊の攻撃に遭う前に、早々に撤収します。。。
そして
こうなります(笑)
これが、我が家の夏の休日の楽しみ方。。。(*^▽^)/★*☆♪
さて。。。
双子さん曰く、『三度の飯より遮光好き』との事ですが、
そんなこたぁ・・・ありません。。。よ(^_^;)
が、この土日もこうして超えて
月曜日を迎えましたw
「シャキ」、「キリッ」っとしてます(^^)v
期待通り、思惑通り。。。バッチリ!
溶岩石に付き始めた、緑色のモヤモヤ・ファッサファサしたコケは皆無w
貝は、相変わらずのガラス掃除・・・(^_^;)
きっと、夜中には溶岩石を綺麗にしてくれている・・・んだと思います。
60slim水槽の方も、綺麗な状態をキープ・・・。
60cm向こうまで、スッキリ見渡せますw ・・・ん?
ファーヤーレッチェリ発見!!
まだ隠れていたんだぁ。。。
この後、もう1匹見つけました。。。まだいるのか?
ウエルカム水槽も、大きな変化はないし。。。
今は、どの水槽もちょっとしたメンテだけでOKな感じですw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)
エンドラースの稚魚、捕獲? 救出? しました(^^)v
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077567?w=480&h=270)
3匹だけ・・・ですけど。。。(ピント合わねぇ~)
エンドラーズって、稚魚を食べない・・・
と、思ってたんですが、そうとも限らないようです(-_-;)
最近、増えなくなったなぁ。。。
血が濃くなり過ぎちゃったのかなぁ。。。
なんて思ってたんです。
が、先日見てしまったんです。
生まれたての稚魚をパクっと食べちゃう瞬間を・・・(-_-;)
んで、今朝、水槽を覗いたら、
ゲイラージに頭を突っ込んだまま動かない稚魚を発見!
救出・・・となった訳ですが。。。
これ以上、増えても困るんだった・・・(^_^;)
でもねぇ。。。
知らない内に食べられちゃうのは、まぁ・・・、まぁ・・・良いとしても
そこに必死で隠れて生き延びようとしている稚魚を見つけちゃったら、
やっぱり助けてあげざるを得ませんでした(>_<)
んで、そうこうしていると、稚エビが。。。(・o・)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077576?w=480&h=270)
つっつき回すエンドラーズにビビって、ずっと隠れてたんだろうなぁ。。。
結構大きくなってるので、もう何か月か前に生まれた個体のようです(^^ゞ
まぁ、出てくるわ、出てくるわ・・・
まったく気づかなかったけど、とりあえず6匹捕獲。。。
ピンナ水槽に移動してもらう事に。。。
さて。。。
今回は、コレ・・・が本題w
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077624?w=480&h=270)
双子さんの言葉をかりるとすると・・・
超ホマっぽい(ホモじゃないよw)、ホマロメナ。。。
元気になったでしょ・・・・・・・は、もう何回も書いたっけ(^^ゞ
違うんです。。。
注目して頂きたいのは、その根元のミズゴケ・・・なんです。
何か、緑っぽい・・・んですよねぇ。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077631?w=480&h=270)
と思って、よ~く見てみると。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077638?w=480&h=270)
なんか、生えてきてる~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/58db9c7e2655ad27dc5c696d23eb182a/1469077647?w=480&h=270)
何これ?
乾燥ミズゴケって、休眠状態なの?
それとも、湿度が高い環境にずっと入れてあるから
なんか違うコケが生えてきたの?
何だかよく解らないけど、このままで良いのかな?
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www29.a8.net/svt/bgt?aid=160711796330&wid=001&eno=01&mid=s00000015923003012000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=160711796329&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160711796401&wid=001&eno=01&mid=s00000016439001004000&mc=1)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www25.a8.net/svt/bgt?aid=160711796400&wid=001&eno=01&mid=s00000016199001009000&mc=1)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0ea7f9a4.79280dcb.0ea7f99d.1ac92fca/153145/)
3匹だけ・・・ですけど。。。(ピント合わねぇ~)
エンドラーズって、稚魚を食べない・・・
と、思ってたんですが、そうとも限らないようです(-_-;)
最近、増えなくなったなぁ。。。
血が濃くなり過ぎちゃったのかなぁ。。。
なんて思ってたんです。
が、先日見てしまったんです。
生まれたての稚魚をパクっと食べちゃう瞬間を・・・(-_-;)
んで、今朝、水槽を覗いたら、
ゲイラージに頭を突っ込んだまま動かない稚魚を発見!
救出・・・となった訳ですが。。。
これ以上、増えても困るんだった・・・(^_^;)
でもねぇ。。。
知らない内に食べられちゃうのは、まぁ・・・、まぁ・・・良いとしても
そこに必死で隠れて生き延びようとしている稚魚を見つけちゃったら、
やっぱり助けてあげざるを得ませんでした(>_<)
んで、そうこうしていると、稚エビが。。。(・o・)
つっつき回すエンドラーズにビビって、ずっと隠れてたんだろうなぁ。。。
結構大きくなってるので、もう何か月か前に生まれた個体のようです(^^ゞ
まぁ、出てくるわ、出てくるわ・・・
まったく気づかなかったけど、とりあえず6匹捕獲。。。
ピンナ水槽に移動してもらう事に。。。
さて。。。
今回は、コレ・・・が本題w
双子さんの言葉をかりるとすると・・・
超ホマっぽい(ホモじゃないよw)、ホマロメナ。。。
元気になったでしょ・・・・・・・は、もう何回も書いたっけ(^^ゞ
違うんです。。。
注目して頂きたいのは、その根元のミズゴケ・・・なんです。
何か、緑っぽい・・・んですよねぇ。。。
と思って、よ~く見てみると。。。
なんか、生えてきてる~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
何これ?
乾燥ミズゴケって、休眠状態なの?
それとも、湿度が高い環境にずっと入れてあるから
なんか違うコケが生えてきたの?
何だかよく解らないけど、このままで良いのかな?
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000697844.jpg)
にほんブログ村
ありがとうございます。
以下、広告です
ETCカード
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FA776+1WW0+BZVUA)
ドコモ口座キャッシュゲットモール
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5H2I0I+37HI+5YJRM)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5GH2EQ+3EV2+HXKQP)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5FVMSY+50+2HCB1D)
![](http://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6MQUCY+3IUE+5Z6WX)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+6M5ER6+3GZQ+609HT)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NOM0K+5EORLE+2HOM+6I9N5)