~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絵を描くとき、メッキとかステンレスとかって表現が難しい。。。
こんな感じの絵が描けるようになりたいなぁ。
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
昨夜、首を長~くして待ってた荷物が届きました。
・・・いや、怒ってませんて。。。w
えっ?ガラス・ビン・セトモノ。。。のシールw
って・・・壊れもの?
なんか見たことある『あける』の表記。。。w
きっと、優しさが詰め込まれているに、ちげぇ~ねぇぞw
ほらね。。。w
今回は、黒パ〇ティ。。。じゃなかった(笑)
期待・・・してたのになぁ(-_-;)
ココは、怒ってます(-_-メ)
・・・(笑)
新聞紙の下のものは、追々。。。w
PAPAさん、ありがとうございました!
このお礼は必ず・・・(以前も頂きっぱなしで(^^ゞ)
ピンナ、欲しい? (←それしかないんかい!)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
昨夜から調子がよろしくない模様。。。
熱が出そうな予感だったので、早めに寝ちゃいました。
洗い物がしてない! って、1時過ぎに起こされましたけど。。。(-_-;)
そして今朝・・・
熱はないよう(あえて測ってない)だけど、割と激しい頭痛だけが残る(>_<)
偏頭痛持ち。。。なので、頭痛薬は常備してます。。。
最後の1錠・・・だった。
また買っとかなきゃな。。。
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
こんな感じの絵が描けるようになりたいなぁ。
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
昨夜、首を長~くして待ってた荷物が届きました。
・・・いや、怒ってませんて。。。w
えっ?ガラス・ビン・セトモノ。。。のシールw
って・・・壊れもの?
なんか見たことある『あける』の表記。。。w
きっと、優しさが詰め込まれているに、ちげぇ~ねぇぞw
ほらね。。。w
今回は、黒パ〇ティ。。。じゃなかった(笑)
期待・・・してたのになぁ(-_-;)
ココは、怒ってます(-_-メ)
・・・(笑)
新聞紙の下のものは、追々。。。w
PAPAさん、ありがとうございました!
このお礼は必ず・・・(以前も頂きっぱなしで(^^ゞ)
ピンナ、欲しい? (←それしかないんかい!)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
昨夜から調子がよろしくない模様。。。
熱が出そうな予感だったので、早めに寝ちゃいました。
洗い物がしてない! って、1時過ぎに起こされましたけど。。。(-_-;)
そして今朝・・・
熱はないよう(あえて測ってない)だけど、割と激しい頭痛だけが残る(>_<)
偏頭痛持ち。。。なので、頭痛薬は常備してます。。。
最後の1錠・・・だった。
また買っとかなきゃな。。。
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
PR
朝から猛烈な雨。。。(-_-;)
さっきから、携帯に『避難勧告』のメールが鳴り響いてますけど・・・
仕事が終わるまで、帰れまテン。。。て(>_<)
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
PAPAさんから、「グロッソ送ったよ」の連絡もきた事だし・・・
あとは黒猫さんの到着を待つとしましょう。。。w
石組は、これで良し!
。。。って事にしてください(^_^;)
お次は。。。
溶岩石に ”ハイグロフィラ ピンナティフィダ” をくっ付けていきますw
会社のピンナの森水槽は、セオリー通り『木綿糸』で巻きつけた・・・
・・・(・_・;) あれ?
セカンドステージは、溶岩石の割れ目にぶっ挿しただけだったかも。。。(^_^;)
今回の溶岩石、マジで でっかいど~。。。なので
糸で巻きつけるのは、ちっと無理ぽ・・・(>_<) でしょ?
なので、コイツを仕入れておきました。
ゼリー状 瞬間接着剤 クイックジェル
水草用の接着剤。。。を探していてヒットしたのがコレだったんですが
どうやら、『サンゴの接着用』らしい。。。
まっ、問題ないでしょうw
なんなら、そこらで売ってる瞬間接着剤でも問題ないでしょうw
瞬間接着剤・・・って、最初は「医療用」として開発されたんだとか。
中学・高校時代、剣道部だった私。
硬くなった、足の親指の付け根がぱっくり割れた時は、ア〇ンア〇ファーにはよくお世話になったものですw
超絶なスピードでくっつきます。
ただね。。。超痛い・・・ですけどね(^_^;)
・・・つう事で、設計図に従い、サクッとくっ付けていきます。
でけた・・・w
例によって、作業中の写真はありません。。。
スマホに接着剤が ”つっくいたり” したら・・・大変ですからw
接着剤が白くなっちゃうのが気に入らないっちゃ、気に入らないけど
ピンナが育ってくれれば・・・目立たなくなるだろうから、まぁいいや(^_^;)
手前の溶岩石には、ブセを付ける指示が出ているので、ブセを。。。
たぶん・・・、クダガン。。。だと・・・思います(^^ゞ
最初は、こんなもんでしょう。
むしろ、付け過ぎ ・・・位かもしれません(^_^;)
会社のピンナの森も、最初はこんな感じだった。。。
あっ、やっぱりぶっ挿してあるだけだ・・・(-_-;)
順調にいけば、こんなにモサモサになってくれるはずw
ピンナよ、一刻も早く波に乗れ!!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
見頃。。。が続いています (^^)
2回/週の水換えと定期的なトリミング。。。
それなりに手はかかりますが、習慣化すればなんてことは・・・
ない・・・ことはないか・・・(^^ゞ
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
さっきから、携帯に『避難勧告』のメールが鳴り響いてますけど・・・
仕事が終わるまで、帰れまテン。。。て(>_<)
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
PAPAさんから、「グロッソ送ったよ」の連絡もきた事だし・・・
あとは黒猫さんの到着を待つとしましょう。。。w
石組は、これで良し!
。。。って事にしてください(^_^;)
お次は。。。
溶岩石に ”ハイグロフィラ ピンナティフィダ” をくっ付けていきますw
会社のピンナの森水槽は、セオリー通り『木綿糸』で巻きつけた・・・
・・・(・_・;) あれ?
セカンドステージは、溶岩石の割れ目にぶっ挿しただけだったかも。。。(^_^;)
今回の溶岩石、マジで でっかいど~。。。なので
糸で巻きつけるのは、ちっと無理ぽ・・・(>_<) でしょ?
なので、コイツを仕入れておきました。
ゼリー状 瞬間接着剤 クイックジェル
水草用の接着剤。。。を探していてヒットしたのがコレだったんですが
どうやら、『サンゴの接着用』らしい。。。
まっ、問題ないでしょうw
なんなら、そこらで売ってる瞬間接着剤でも問題ないでしょうw
瞬間接着剤・・・って、最初は「医療用」として開発されたんだとか。
中学・高校時代、剣道部だった私。
硬くなった、足の親指の付け根がぱっくり割れた時は、ア〇ンア〇ファーにはよくお世話になったものですw
超絶なスピードでくっつきます。
ただね。。。超痛い・・・ですけどね(^_^;)
・・・つう事で、設計図に従い、サクッとくっ付けていきます。
でけた・・・w
例によって、作業中の写真はありません。。。
スマホに接着剤が ”つっくいたり” したら・・・大変ですからw
接着剤が白くなっちゃうのが気に入らないっちゃ、気に入らないけど
ピンナが育ってくれれば・・・目立たなくなるだろうから、まぁいいや(^_^;)
手前の溶岩石には、ブセを付ける指示が出ているので、ブセを。。。
たぶん・・・、クダガン。。。だと・・・思います(^^ゞ
最初は、こんなもんでしょう。
むしろ、付け過ぎ ・・・位かもしれません(^_^;)
会社のピンナの森も、最初はこんな感じだった。。。
あっ、やっぱりぶっ挿してあるだけだ・・・(-_-;)
順調にいけば、こんなにモサモサになってくれるはずw
ピンナよ、一刻も早く波に乗れ!!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
見頃。。。が続いています (^^)
2回/週の水換えと定期的なトリミング。。。
それなりに手はかかりますが、習慣化すればなんてことは・・・
ない・・・ことはないか・・・(^^ゞ
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
6月17日。。。長男くんの17回目の誕生日でしたw
2017年で17歳・・・。 2000年生まれ、ミレニアムボーイです(^^)
もう17歳かぁ・・・
センチなため息をついたり・・・
喧嘩にナンパ、愚痴をこぼして、うずうずした気持ちで踊り続けたり・・・
親の背中にひたむきさを感じて、ふと涙をこぼしたり・・・してんのか?
半分大人のセブンティーン。
(全然ガキっぽいですけど・・・w)
生まれてきてくれて、ありがとう。。。
そして、これからもよろしくなw
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
いよいよ始動した、自宅90cmウエルカム水槽 第2ステージ ・・・
一石を投じた際に感じた、『そうじゃない感』を押し殺し。。。
兎にも角にも前進あるのみ!!
上げてみたり。。。
二手、三手・・・と石を投入してみたり。。。
ちょっと寄せて谷間を強調しようとしてみたり。。。w
あんまり納得いかなくても、強行突破で次々と投入してみたり。。。
少しずつ微調整してはみるものの。。。
ど~もしっくりこない。。。(-_-;)
・・・けど、水を入れてみちゃったり。。。(^^ゞ
なんだろうな。。。。。
なんか、わざとらしい・・・んだよなぁ・・・(-_-;)
・・・理由は薄々気が付いてるんです。。。よ。
重心が真ん中過ぎる ・・・んです。
きっと。。。
もう一度、設計図を確認してみましょう。。。
ほら。。。 やっぱり!
・・・って事で、全体を右に移動しました。
コレこそ、黄金比 ・・・!
。。。かどうかは、甚だ疑問が残るところではございますが(^^ゞ
自分なりにシックリ来たので、基本、これで行ってみようと思いますw
・・・ってか、これ以上は無理(笑)
腰も限界・・・(>_<)
あとは・・・PAPAノあくあのPAPAさんのグロッソ&ブリクサを待つとしましょうw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
ピンナの森水槽から引っぺがしてきたハイグロフィラ・ピンナティフィダ
スネールが付いてたので、希釈した木酢液漬けして持ち帰りまして
ただ今、水合わせ中。。。w
願いはひとつ。。。 溶けるな!!!
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
2017年で17歳・・・。 2000年生まれ、ミレニアムボーイです(^^)
もう17歳かぁ・・・
センチなため息をついたり・・・
喧嘩にナンパ、愚痴をこぼして、うずうずした気持ちで踊り続けたり・・・
親の背中にひたむきさを感じて、ふと涙をこぼしたり・・・してんのか?
半分大人のセブンティーン。
(全然ガキっぽいですけど・・・w)
生まれてきてくれて、ありがとう。。。
そして、これからもよろしくなw
そうだ!静岡、行こうへ参加してみませんか?
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
いよいよ始動した、自宅90cmウエルカム水槽 第2ステージ ・・・
一石を投じた際に感じた、『そうじゃない感』を押し殺し。。。
兎にも角にも前進あるのみ!!
上げてみたり。。。
二手、三手・・・と石を投入してみたり。。。
ちょっと寄せて谷間を強調しようとしてみたり。。。w
あんまり納得いかなくても、強行突破で次々と投入してみたり。。。
少しずつ微調整してはみるものの。。。
ど~もしっくりこない。。。(-_-;)
・・・けど、水を入れてみちゃったり。。。(^^ゞ
なんだろうな。。。。。
なんか、わざとらしい・・・んだよなぁ・・・(-_-;)
・・・理由は薄々気が付いてるんです。。。よ。
重心が真ん中過ぎる ・・・んです。
きっと。。。
もう一度、設計図を確認してみましょう。。。
ほら。。。 やっぱり!
・・・って事で、全体を右に移動しました。
コレこそ、黄金比 ・・・!
。。。かどうかは、甚だ疑問が残るところではございますが(^^ゞ
自分なりにシックリ来たので、基本、これで行ってみようと思いますw
・・・ってか、これ以上は無理(笑)
腰も限界・・・(>_<)
あとは・・・PAPAノあくあのPAPAさんのグロッソ&ブリクサを待つとしましょうw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
ピンナの森水槽から引っぺがしてきたハイグロフィラ・ピンナティフィダ
スネールが付いてたので、希釈した木酢液漬けして持ち帰りまして
ただ今、水合わせ中。。。w
願いはひとつ。。。 溶けるな!!!
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
またもや・・・ピンナ、大量ゲット!!!
今回のラオウ便のターゲットは・・・(^m^)
外部フィルターのバクテリア保護の為だけに・・・水を回す。
もっと良い方法があるような気がしなくもないけど、まぁいいや(笑)
・・・いつまでも、ベアタンクって訳にもいかないので
そろそろレイアウトの設計を開始していきますw
黒い紙に白いペンで描いていきます。。。なんかHでしょ?w
45Fさんが使ってて、カッコ良かったのでマネしてみましたw
何となく、仮組はしてみてたんです。
黄金比(1:1.618)を意識しつつ、補助線を引いて。。。
一番デカい溶岩石の形を確認しながら、サラサラっと。。。
15分程で完成。。。w
んで、これに従って石を配置していきますw
先ずは、水を抜いて。。。
縦に貼った紙テープは、黄金比の目印。
横向きの紙テープは、ソイルのライン、今回は極力盛らない方向で。。。w
んで、水槽を傷つけないようにしなきゃ。。。
傷くらいならまだしも・・・、割ったりしちゃったら大変ですから(^_^;)
もう一枚。。。
そして、最初の一手を打ってみます(*^^)v
・・・(-。-)y-゜゜゜
うん。なんだろう。。。
この『そうじゃない感』(笑)
真ん中過ぎるんか?
黄金比も大切だけど、 「抜け感」 も大事っしょ?
黄金比のラインに胸の谷間を持ってこようと思ってるんだけど、ダメ?
いや、とりあえず、谷間にゾッコン ・・・このまま続行してみよう。
いまいち高さが足りない感じがするから、嵩上げだけしておこう。。。
(軽石入りクマさんランドリーネット発動w)
ヨッシーの迷走は果てしなく続く。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
家の周りで、エサのクモ・・・が安定的に採取出来てるので
まだアマガエルさんに居てもらってますw
この迷彩模様・・・
自衛隊かっ。。。w
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
今回のラオウ便のターゲットは・・・(^m^)
外部フィルターのバクテリア保護の為だけに・・・水を回す。
もっと良い方法があるような気がしなくもないけど、まぁいいや(笑)
・・・いつまでも、ベアタンクって訳にもいかないので
そろそろレイアウトの設計を開始していきますw
黒い紙に白いペンで描いていきます。。。なんかHでしょ?w
45Fさんが使ってて、カッコ良かったのでマネしてみましたw
何となく、仮組はしてみてたんです。
黄金比(1:1.618)を意識しつつ、補助線を引いて。。。
一番デカい溶岩石の形を確認しながら、サラサラっと。。。
15分程で完成。。。w
んで、これに従って石を配置していきますw
先ずは、水を抜いて。。。
縦に貼った紙テープは、黄金比の目印。
横向きの紙テープは、ソイルのライン、今回は極力盛らない方向で。。。w
んで、水槽を傷つけないようにしなきゃ。。。
傷くらいならまだしも・・・、割ったりしちゃったら大変ですから(^_^;)
もう一枚。。。
そして、最初の一手を打ってみます(*^^)v
・・・(-。-)y-゜゜゜
うん。なんだろう。。。
この『そうじゃない感』(笑)
真ん中過ぎるんか?
黄金比も大切だけど、 「抜け感」 も大事っしょ?
黄金比のラインに胸の谷間を持ってこようと思ってるんだけど、ダメ?
いや、とりあえず、谷間にゾッコン ・・・このまま続行してみよう。
いまいち高さが足りない感じがするから、嵩上げだけしておこう。。。
(軽石入りクマさんランドリーネット発動w)
ヨッシーの迷走は果てしなく続く。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
家の周りで、エサのクモ・・・が安定的に採取出来てるので
まだアマガエルさんに居てもらってますw
この迷彩模様・・・
自衛隊かっ。。。w
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
そうだ!静岡、行こうへのご参加、ご検討ください。
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
熊さん型のランドリーネットを買いました。。。
100円ショップで・・・
黒×3、白×1の4つ。。。で432円w
キャミソール1枚、またはストッキング3足がお洗濯可能ですってよw
さて。。。
解体したは良いものの・・・
こんな状態で絶賛放置中の自宅ウエルカム水槽(^_^;)
『ぼちぼち、なんとかしにゃ~ぃかんらなぁ』
(そろそろ、何とかしないといけないよねぇ)
・・・って事で、西瓜25kgを熊本から取り寄せてみましたw
郵便局のおじさん、家の玄関前に車を横付けして運んでくれました(笑)
超重たい。。。
本当の中身は、コレ・・・ですw
溶岩石。。。
大1、中3、残りは小さいヤツで・・・ってオーダーしてみたけど
本当にどんなのが届くのか、果たして使い物になるのか超不安(>_<)
早速、開けてみました。。。
こんな感じです。。。
1kg=400円 25kgから送料無料ってことだったので25kg発注の10000円也。
一番デカいのは、溶岩石・・・というよりは、もやは、石! (笑)
溶岩石特有のザラザラ・ゴツゴツした感じがあんまりない感じかなぁ。。。
ちょっと残念!!
まっ、だけどこれで何とかしましょ!
会社の敷地内に転がってた溶岩石もこっそり持ち帰って。。。w
有効に使わせてもらいましょ。。。
今回、底床を何にしようか迷ったあげく、チャムったのがこちら・・・(^_^;)
プラチナソイル。。。
眺めていて一番テンションが揚がる水槽ってどんなだろう・・・?
。。。と考えた結果、ソイルを使う事にしました。
何かとめんどくさい事も多いんですけどね(^^ゞ
さぁ、テンションあがってき・・・・・・・・たかな? (笑)
・・・って事で、熊さんのランドリーネットはこうなりましたw
先日、必死こいて選別した軽石です。。。
さぁ、どんな感じにしようかな(笑)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
長野ツーリング。。。
雨に降られることもなく、行ってこれましたw
気持ち良かった~
(画像は清里のスキー場『キッズメドウズ』の展望テラスにて)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
熊さん型のランドリーネットを買いました。。。
100円ショップで・・・
黒×3、白×1の4つ。。。で432円w
キャミソール1枚、またはストッキング3足がお洗濯可能ですってよw
さて。。。
解体したは良いものの・・・
こんな状態で絶賛放置中の自宅ウエルカム水槽(^_^;)
『ぼちぼち、なんとかしにゃ~ぃかんらなぁ』
(そろそろ、何とかしないといけないよねぇ)
・・・って事で、西瓜25kgを熊本から取り寄せてみましたw
郵便局のおじさん、家の玄関前に車を横付けして運んでくれました(笑)
超重たい。。。
本当の中身は、コレ・・・ですw
溶岩石。。。
大1、中3、残りは小さいヤツで・・・ってオーダーしてみたけど
本当にどんなのが届くのか、果たして使い物になるのか超不安(>_<)
早速、開けてみました。。。
こんな感じです。。。
1kg=400円 25kgから送料無料ってことだったので25kg発注の10000円也。
一番デカいのは、溶岩石・・・というよりは、もやは、石! (笑)
溶岩石特有のザラザラ・ゴツゴツした感じがあんまりない感じかなぁ。。。
ちょっと残念!!
まっ、だけどこれで何とかしましょ!
会社の敷地内に転がってた溶岩石もこっそり持ち帰って。。。w
有効に使わせてもらいましょ。。。
今回、底床を何にしようか迷ったあげく、チャムったのがこちら・・・(^_^;)
プラチナソイル。。。
眺めていて一番テンションが揚がる水槽ってどんなだろう・・・?
。。。と考えた結果、ソイルを使う事にしました。
何かとめんどくさい事も多いんですけどね(^^ゞ
さぁ、テンションあがってき・・・・・・・・たかな? (笑)
・・・って事で、熊さんのランドリーネットはこうなりましたw
先日、必死こいて選別した軽石です。。。
さぁ、どんな感じにしようかな(笑)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
長野ツーリング。。。
雨に降られることもなく、行ってこれましたw
気持ち良かった~
(画像は清里のスキー場『キッズメドウズ』の展望テラスにて)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
真っ青な空、右手に虫かご、左手にはタモ・・・
こんなシチュエーション、ワクワクしない人っている?
太平洋高気圧よ、鬱陶しい梅雨前線を早いとこ追っ払っておくれ。。。
(梅雨入り早々なんですけどね)
そうだ!静岡、行こうへのご参加、ご検討ください。
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
自宅玄関のウエルカム水槽を解体した影響で、
そこの住人(魚・エビ)達を陰性水草水槽に避難させています。
一時避難のつもりですが、二度と捕まえられない気がする・・・(^_^;)
初めは、先住のブルーエンゼル達が新入りを追っかけまわしていましたが
1時間もすると、今まで通り同種同士での権力争いに。。。w
一方、グリーンネオンっち・・・
ちょっとビビってる位の方が群れてて良い感じなんですよねぇw
まぁこの際、仲良くやっておくれ~(^^)
実は、この水槽もそろそろ限界かなぁ。。。って感じていたんです。
メイン水槽の立上げが落ち着いたら、コイツもリセットかと思っていたんです。
・・・「いた」んですが~、
なんかここのところ、妙に調子が良い!
これまで、何をやっても抑える事が出来なかった黒髭が少なくなってる。
これは、嬉しい!!
なんでだ、なんでだぁ~???
・・・と思っていた所に、『サンマ』くん、登場w
そうです。。。
おそらく、コイツのおかげなんだと。。。
サイアミーズフライングフォックス ・・・
改めて、こいつの働きっぷり、有難みが身に染みました(>_<)
ありがとう。 すごく綺麗になったね・・・w
願わくば・・・、半分くらいの大きさでいて欲しい。。。(-_-;)
この調子なら、リセット、先延ばししても大丈夫そうだ! ヤッタ~w
綺麗だね・・・w
なんて言葉、たまにゃ女の子に言ってみたい・・・(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
今週末は、ツーリングの予定です~~~w
1泊で、長野まで行ってくる予定です。 雨じゃなければ・・・w
今のところ、土曜日は問題なさそう。。。
日曜日は、降られちゃうかな? 降られる前に帰って来られるかな?
久しぶりのビーナスライン、美ヶ原高原・・・(^^)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
こんなシチュエーション、ワクワクしない人っている?
太平洋高気圧よ、鬱陶しい梅雨前線を早いとこ追っ払っておくれ。。。
(梅雨入り早々なんですけどね)
そうだ!静岡、行こうへのご参加、ご検討ください。
併せて、 『お部屋フォトコン』、お気軽にご応募くださいw
さて。。。
自宅玄関のウエルカム水槽を解体した影響で、
そこの住人(魚・エビ)達を陰性水草水槽に避難させています。
一時避難のつもりですが、二度と捕まえられない気がする・・・(^_^;)
初めは、先住のブルーエンゼル達が新入りを追っかけまわしていましたが
1時間もすると、今まで通り同種同士での権力争いに。。。w
一方、グリーンネオンっち・・・
ちょっとビビってる位の方が群れてて良い感じなんですよねぇw
まぁこの際、仲良くやっておくれ~(^^)
実は、この水槽もそろそろ限界かなぁ。。。って感じていたんです。
メイン水槽の立上げが落ち着いたら、コイツもリセットかと思っていたんです。
・・・「いた」んですが~、
なんかここのところ、妙に調子が良い!
これまで、何をやっても抑える事が出来なかった黒髭が少なくなってる。
これは、嬉しい!!
なんでだ、なんでだぁ~???
・・・と思っていた所に、『サンマ』くん、登場w
そうです。。。
おそらく、コイツのおかげなんだと。。。
サイアミーズフライングフォックス ・・・
改めて、こいつの働きっぷり、有難みが身に染みました(>_<)
ありがとう。 すごく綺麗になったね・・・w
願わくば・・・、半分くらいの大きさでいて欲しい。。。(-_-;)
この調子なら、リセット、先延ばししても大丈夫そうだ! ヤッタ~w
綺麗だね・・・w
なんて言葉、たまにゃ女の子に言ってみたい・・・(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
今週末は、ツーリングの予定です~~~w
1泊で、長野まで行ってくる予定です。 雨じゃなければ・・・w
今のところ、土曜日は問題なさそう。。。
日曜日は、降られちゃうかな? 降られる前に帰って来られるかな?
久しぶりのビーナスライン、美ヶ原高原・・・(^^)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
そうだ!静岡、行こう。。。 へのご参加、是非ご検討ください。。。
自宅のウエルカム水槽。。。
生体、水草を取り出した状態で、ご覧の通りな状態(^_^;)
とにかく、排水して。。。
石、こんなに出てきた(; ̄ー ̄A
次、ソイルを使うときがあれば。。。軽石はメッシュの袋に入れようw
人工芝もいっぱい(笑)
なんとか、かんとか分別もして。。。
スッカラカンに。。。(^-^)v
さて。。。
ど~すっかなぁ。。。
・・・ってのが、すでに10日前の事(^_^;)
とりあえず、水だけ入れてフィルターを回してある状態なんですが。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
コケ、生えてきちゃった。。。(; ̄ー ̄A
お部屋フォトコンテスト、どうしましょ。。。O(≧∇≦)O
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
自宅のウエルカム水槽。。。
生体、水草を取り出した状態で、ご覧の通りな状態(^_^;)
とにかく、排水して。。。
石、こんなに出てきた(; ̄ー ̄A
次、ソイルを使うときがあれば。。。軽石はメッシュの袋に入れようw
人工芝もいっぱい(笑)
なんとか、かんとか分別もして。。。
スッカラカンに。。。(^-^)v
さて。。。
ど~すっかなぁ。。。
・・・ってのが、すでに10日前の事(^_^;)
とりあえず、水だけ入れてフィルターを回してある状態なんですが。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
コケ、生えてきちゃった。。。(; ̄ー ̄A
お部屋フォトコンテスト、どうしましょ。。。O(≧∇≦)O
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
GWネタ、やっと終わりぃw
ちなみに。。。
この写真の彼と彼女(かな~り年下の後輩w)が来ているポロシャツ・・・
「相良サーフライフセービングクラブ」の公式ユニフォームです。
そして、なんとなんと、このデザインを描いたの、私なんですw
私が大学2年の夏前に考えて、その夏のパトロール用のTシャツのデザインにしたんですが、四半世紀が経過した今も現役。。。(>_<)
うれしい限りです。
学生っちに、『これ、俺が描いたの知ってる?』って言うと
たいていビックリされます。。。w
今では、すっかり「シーズン中にカップラーメンを箱で差し入れしてくれる人」になってるようです(^_^;)
もうちょっとがんばろ~っとw
さて。。。
今回は、「ピンナの森水槽」ですw
まぁ、コレといって特筆する事もなく、まぁまぁ好調をキープしていたんですが
葉っぱに着くコケの量が少しずつ増えてきている・・・
気がしてました。
・水換えの頻度は、3~4日に1回。
・フィルター掃除は先日やった。
・生体も入れ過ぎとは思えない。
・エサの与えすぎ・・・は、ちょっと身に覚えあり(^^ゞ
こりゃ、きっと底床に汚れが溜まってきてるな! とお見受けしました。
ピンナは新しい環境が好き!ってのが持論!
なので、ココはイッチョ、大掃除だぁ~!って事で、
サクッと解体w
コレ、平日の朝、出社したての作業ですw
突発的に、始めちゃったんです。。。(^^ゞ (←病気か?)
なるべく静か~に器具を取り外して、
バケツに飼育水をこれまた静か~に抜き取り、
ピンナがこんもり活着した溶岩石2個を、それはそれは静か~にバケツへ。
すばしっこく逃げ惑うブラックファントム5匹を救出し、
超すばしっこいニジイロボウズハゲハゼを何とか捕まえ、
ヤマトヌマエビ数匹もバケツに移動。。。
ここまで約10分かかってないかなw (上の状態)
水槽を会社のシンクまで運んで(自宅ではやりません)
ガシャガシャと丸洗いしちゃいます。
お湯やら、泡ハイターやらを使って、そりゃもう徹底的に。。。ね(-_-メ)
※※注意※※
アクアの常識通り、底床にもバクテリアが大量に住み着いていますので、これは真似しちゃダメなヤツです(-_-;)
・・・が、『ピンナは新しい環境が好き!』ってのが持論だもんで・・・w
これで富士砂の底床は綺麗になった(^o^)
水槽を定位置に戻して、
今までとは少し配置を変えて、溶岩石を再レイアウト。。。
マゴマゴしてると仕事が始まっちゃう、四の五の言わずに飼育水を戻しますw
密になり過ぎたピンナはトリミングしときます。。。
ちょっとだけ・・・のつもりが、結局大漁。
少し岩肌が見えてる位がワイルド感が出て好きだなぁ!
即日発送・・・
(今回はラオウ便ではないw)
週明け、ピッカピカ~w
元気そうな小さい株がいっぱい確認できます。
岩肌が見えなくなるのも時間の問題か・・・
そんなこんなの週初め。。。
これから徐々に気温が上がっていきそうですね。
調子崩すことなく、元気に育ってくれれば良いなぁ。。。
そして増えたら、またどなたかに。。。(^m^)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
あっ、そうそう。。。
長期の休みじゃないから。。。と思って、ちょっと気を抜くと・・・(・_・;)
これだ。。。
外側にはコケ、ありませんよ~
まぁ、ご無事で何よりです。。。(-_-;)
・・・って、ほんっと、や~め~て~~~~~(>_<)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
ちなみに。。。
この写真の彼と彼女(かな~り年下の後輩w)が来ているポロシャツ・・・
「相良サーフライフセービングクラブ」の公式ユニフォームです。
そして、なんとなんと、このデザインを描いたの、私なんですw
私が大学2年の夏前に考えて、その夏のパトロール用のTシャツのデザインにしたんですが、四半世紀が経過した今も現役。。。(>_<)
うれしい限りです。
学生っちに、『これ、俺が描いたの知ってる?』って言うと
たいていビックリされます。。。w
今では、すっかり「シーズン中にカップラーメンを箱で差し入れしてくれる人」になってるようです(^_^;)
もうちょっとがんばろ~っとw
さて。。。
今回は、「ピンナの森水槽」ですw
まぁ、コレといって特筆する事もなく、まぁまぁ好調をキープしていたんですが
葉っぱに着くコケの量が少しずつ増えてきている・・・
気がしてました。
・水換えの頻度は、3~4日に1回。
・フィルター掃除は先日やった。
・生体も入れ過ぎとは思えない。
・エサの与えすぎ・・・は、ちょっと身に覚えあり(^^ゞ
こりゃ、きっと底床に汚れが溜まってきてるな! とお見受けしました。
ピンナは新しい環境が好き!ってのが持論!
なので、ココはイッチョ、大掃除だぁ~!って事で、
サクッと解体w
コレ、平日の朝、出社したての作業ですw
突発的に、始めちゃったんです。。。(^^ゞ (←病気か?)
なるべく静か~に器具を取り外して、
バケツに飼育水をこれまた静か~に抜き取り、
ピンナがこんもり活着した溶岩石2個を、それはそれは静か~にバケツへ。
すばしっこく逃げ惑うブラックファントム5匹を救出し、
超すばしっこいニジイロボウズハゲハゼを何とか捕まえ、
ヤマトヌマエビ数匹もバケツに移動。。。
ここまで約10分かかってないかなw (上の状態)
水槽を会社のシンクまで運んで(自宅ではやりません)
ガシャガシャと丸洗いしちゃいます。
お湯やら、泡ハイターやらを使って、そりゃもう徹底的に。。。ね(-_-メ)
※※注意※※
アクアの常識通り、底床にもバクテリアが大量に住み着いていますので、これは真似しちゃダメなヤツです(-_-;)
・・・が、『ピンナは新しい環境が好き!』ってのが持論だもんで・・・w
これで富士砂の底床は綺麗になった(^o^)
水槽を定位置に戻して、
今までとは少し配置を変えて、溶岩石を再レイアウト。。。
マゴマゴしてると仕事が始まっちゃう、四の五の言わずに飼育水を戻しますw
密になり過ぎたピンナはトリミングしときます。。。
ちょっとだけ・・・のつもりが、結局大漁。
少し岩肌が見えてる位がワイルド感が出て好きだなぁ!
即日発送・・・
(今回はラオウ便ではないw)
週明け、ピッカピカ~w
元気そうな小さい株がいっぱい確認できます。
岩肌が見えなくなるのも時間の問題か・・・
そんなこんなの週初め。。。
これから徐々に気温が上がっていきそうですね。
調子崩すことなく、元気に育ってくれれば良いなぁ。。。
そして増えたら、またどなたかに。。。(^m^)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
あっ、そうそう。。。
長期の休みじゃないから。。。と思って、ちょっと気を抜くと・・・(・_・;)
これだ。。。
外側にはコケ、ありませんよ~
まぁ、ご無事で何よりです。。。(-_-;)
・・・って、ほんっと、や~め~て~~~~~(>_<)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
GW明け、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は・・・
がっつり『休みボケ』してるのは、内緒。。。です(^_^;)
あぁ、全身に疲れが貯まってるな(-_-;)
5日間、会社水槽はほったらかしでしたが、特に大きな問題なし!
連休前にトリミングしたので、60cmスリム水槽もバッチリですw
徘徊癖のある貝さんの行方は。。。
パッと見、水槽内にその姿を見つける事は出来ていません(-_-;)
が、水槽周辺の捜索の結果、転がってる姿も確認できませんので、
たぶん。。。おそらく。。。水槽内のどこかにいるでしょう(笑)
さて。。。
何から書こうかなぁ。。。w
とりあえず、時系列通りにいってみよう。。。
先ずは、TAF会!からスタート。。。w
今回の会場は、ここ・・・
西焼津駅前の『台所屋 二軒目』。。。(初)
一軒目だけど、二軒目・・・(笑)
ちなみに、『一軒目』は藤枝駅前にあるそうです。(同系列店)
初めて入るお店って、吉と出るか凶と出るか・・・ワクワクしますよねぇ。。。
さぁ、今回のお店はどうだったんでしょうw
お店前に無造作に置かれた、こんなものが気になってしまうのは
アクアやってる人あるある。。。でしょうかw
席に案内されると、貼り紙が・・・
こういうの、嬉しいです。 ちゃんとお迎えされてる感。。。(^^)
いざ。。。
カンパ~イw
今回は歓迎会も兼ねたTAF会。。。
参加者は、zinさん、磯自慢焼津さん(仕事終りで参加)、ゆんこさん、まさひこ海人さん(お初です)&奥様、ヨッシー。
そして。。。
新たにお仲間になって頂いた、「三畳一間の水草水槽」の『タッター』さん。
ymmtくんも参加予定だったんですが、発熱の為、残念ながら欠席・・・(>_<)
それぞれの近況・状況報告の他、夏のイベントの件、ゴルフの件、麻雀の件・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますねぇ。。。
次はいつかな?
以降、お料理を簡単に。。。
お通し・・・
これがお通し。。。赤エビを鉄板で焼いて頂きました。(一人1匹w)
♡の形にしてみたり・・・w
お刺身の盛り合わせ・・・旨かった!
静岡では、そう珍しくないクオリティのお刺身です。。。(^^)v
トロットロの温泉卵と揚げ冷麺が乗ったシーザーサラダw
これも美味しかったなぁ。。。
〇〇様、本日はご予約、ありがとうございます!
これは、当店からのサービスです!
『自称 しぞ~かおでん』として運ばれてきた、大根の煮物。。。
見た目は、申し分ないインパクト・・・
ただ、味付けのインパクトは申し分ありあり(笑)
煮込んだ色とは裏腹に、超絶な薄味なのでした(^_^;)
なんか、入れ忘れちゃったのかな?
だいぶ時間経ってから運ばれてきたのは。。。
『先行の揚げ物に乗ってなかったエビ天で~す!』と威勢の良い店員さん・・・
・・・(・・;)
『先行の揚げ物が来てないんじゃない?』とツッコむTAF一同(笑)
『あっ、違うテーブルに行っちゃったのか? すぐお持ちします』
と、さっきの威勢がどっかへ行ってしまった店員さんなのでしたw
んで、こちらがほどなくして運ばれてきた『先行の揚げ物』とやら・・・です。
旬・・・のタケノコの天ぷらは、サクサクで美味しかったですよw
このほかにも、美味しい物をたくさん頂きました。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
あっ、いた!
脱走阻止、成功!!
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
私は・・・
がっつり『休みボケ』してるのは、内緒。。。です(^_^;)
あぁ、全身に疲れが貯まってるな(-_-;)
5日間、会社水槽はほったらかしでしたが、特に大きな問題なし!
連休前にトリミングしたので、60cmスリム水槽もバッチリですw
徘徊癖のある貝さんの行方は。。。
パッと見、水槽内にその姿を見つける事は出来ていません(-_-;)
が、水槽周辺の捜索の結果、転がってる姿も確認できませんので、
たぶん。。。おそらく。。。水槽内のどこかにいるでしょう(笑)
さて。。。
何から書こうかなぁ。。。w
とりあえず、時系列通りにいってみよう。。。
先ずは、TAF会!からスタート。。。w
今回の会場は、ここ・・・
西焼津駅前の『台所屋 二軒目』。。。(初)
一軒目だけど、二軒目・・・(笑)
ちなみに、『一軒目』は藤枝駅前にあるそうです。(同系列店)
初めて入るお店って、吉と出るか凶と出るか・・・ワクワクしますよねぇ。。。
さぁ、今回のお店はどうだったんでしょうw
お店前に無造作に置かれた、こんなものが気になってしまうのは
アクアやってる人あるある。。。でしょうかw
席に案内されると、貼り紙が・・・
こういうの、嬉しいです。 ちゃんとお迎えされてる感。。。(^^)
いざ。。。
カンパ~イw
今回は歓迎会も兼ねたTAF会。。。
参加者は、zinさん、磯自慢焼津さん(仕事終りで参加)、ゆんこさん、まさひこ海人さん(お初です)&奥様、ヨッシー。
そして。。。
新たにお仲間になって頂いた、「三畳一間の水草水槽」の『タッター』さん。
ymmtくんも参加予定だったんですが、発熱の為、残念ながら欠席・・・(>_<)
それぞれの近況・状況報告の他、夏のイベントの件、ゴルフの件、麻雀の件・・・
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいますねぇ。。。
次はいつかな?
以降、お料理を簡単に。。。
お通し・・・
これがお通し。。。赤エビを鉄板で焼いて頂きました。(一人1匹w)
♡の形にしてみたり・・・w
お刺身の盛り合わせ・・・旨かった!
静岡では、そう珍しくないクオリティのお刺身です。。。(^^)v
トロットロの温泉卵と揚げ冷麺が乗ったシーザーサラダw
これも美味しかったなぁ。。。
〇〇様、本日はご予約、ありがとうございます!
これは、当店からのサービスです!
『自称 しぞ~かおでん』として運ばれてきた、大根の煮物。。。
見た目は、申し分ないインパクト・・・
ただ、味付けのインパクトは申し分ありあり(笑)
煮込んだ色とは裏腹に、超絶な薄味なのでした(^_^;)
なんか、入れ忘れちゃったのかな?
だいぶ時間経ってから運ばれてきたのは。。。
『先行の揚げ物に乗ってなかったエビ天で~す!』と威勢の良い店員さん・・・
・・・(・・;)
『先行の揚げ物が来てないんじゃない?』とツッコむTAF一同(笑)
『あっ、違うテーブルに行っちゃったのか? すぐお持ちします』
と、さっきの威勢がどっかへ行ってしまった店員さんなのでしたw
んで、こちらがほどなくして運ばれてきた『先行の揚げ物』とやら・・・です。
旬・・・のタケノコの天ぷらは、サクサクで美味しかったですよw
このほかにも、美味しい物をたくさん頂きました。。。
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
あっ、いた!
脱走阻止、成功!!
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
ラオウ便、再び。。。
次なるターゲットは・・・(^m^)
さて。。。
GW、皆様いかがお過ごしでしょうか?
大企業にお勤めの方の中には、9連休・・・なんて方もいらっしゃるようでw
中小企業・・・、いや零細企業の私は暦通りです。
それでも明日から5連休w
十分、十分ですからぁ。。。
どっかに出かける予定もないですし・・・(^^ゞ
どこに出かけても混んでるし・・・(^_^;)
出費もかさみますし・・・(-_-;)
てな訳で本日は出勤日なんですが、まぁ『暇』な訳です(笑)
ほぼ開店休業状態。。。
なので、明日からの連休に向けて、会社の水槽のお手入れでもしようかとw
いつもやっとるやないかっ!・・・って?
ワタシ、ニホンゴ、スコシダケワカリマス。ニホンゴ、ムズカシイネ・・・
60slim水槽は、5月2日の朝の時点でこんな感じです。 でした。。。w
このまま連休に突入したら。。。
連休明けには、間違いなくワサワサと水面に到達しているはず。
ちなみに、4月18日に撮影した画像が、コレ。
ついでに、4月25日がこう。。。
曲がりくねった『ロタラsp.ベトナム Hra』は何本か差し戻してますw
週単位でニョキニョキと伸びているのが解りますねぇ(^_^;)
よ~し。。。おもっきり刈ったれ~ぃ!
シャキ~~~~~~ン
スッキリ!!
右側の2種類を全部根元でカットして、下葉を切り捨てて差し戻しましたw
丈が微妙に合ってませんけど・・・ね(^^ゞ
今回のターゲットは、色づかないロタラ・ロトンジフォリアと、
moomin産ルドヴィジア・ブレビペスの2種類
「クリプトコリネ・ウェンティ・ブラウン」も大きな葉っぱを切り落としました。
今回は忘れずにイニシャル・スティックを何粒か仕込んでおきました。
これで安心して5連休に突入だぁ・・・!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
GWだから。。。って、遠出を企ててるヤツがいるの知ってます?
貝の脱走は何としても阻止せねば・・・
これでどうだ!
ラップ、グチャグチャだなぁ。。。おいっ(>_<)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール
次なるターゲットは・・・(^m^)
さて。。。
GW、皆様いかがお過ごしでしょうか?
大企業にお勤めの方の中には、9連休・・・なんて方もいらっしゃるようでw
中小企業・・・、いや零細企業の私は暦通りです。
それでも明日から5連休w
十分、十分ですからぁ。。。
どっかに出かける予定もないですし・・・(^^ゞ
どこに出かけても混んでるし・・・(^_^;)
出費もかさみますし・・・(-_-;)
てな訳で本日は出勤日なんですが、まぁ『暇』な訳です(笑)
ほぼ開店休業状態。。。
なので、明日からの連休に向けて、会社の水槽のお手入れでもしようかとw
いつもやっとるやないかっ!・・・って?
ワタシ、ニホンゴ、スコシダケワカリマス。ニホンゴ、ムズカシイネ・・・
60slim水槽は、5月2日の朝の時点でこんな感じです。 でした。。。w
このまま連休に突入したら。。。
連休明けには、間違いなくワサワサと水面に到達しているはず。
ちなみに、4月18日に撮影した画像が、コレ。
ついでに、4月25日がこう。。。
曲がりくねった『ロタラsp.ベトナム Hra』は何本か差し戻してますw
週単位でニョキニョキと伸びているのが解りますねぇ(^_^;)
よ~し。。。おもっきり刈ったれ~ぃ!
シャキ~~~~~~ン
スッキリ!!
右側の2種類を全部根元でカットして、下葉を切り捨てて差し戻しましたw
丈が微妙に合ってませんけど・・・ね(^^ゞ
今回のターゲットは、色づかないロタラ・ロトンジフォリアと、
moomin産ルドヴィジア・ブレビペスの2種類
「クリプトコリネ・ウェンティ・ブラウン」も大きな葉っぱを切り落としました。
今回は忘れずにイニシャル・スティックを何粒か仕込んでおきました。
これで安心して5連休に突入だぁ・・・!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
GWだから。。。って、遠出を企ててるヤツがいるの知ってます?
貝の脱走は何としても阻止せねば・・・
これでどうだ!
ラップ、グチャグチャだなぁ。。。おいっ(>_<)
ETCカード
ドコモ口座キャッシュゲットモール