~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は定例ツーリング。
箱根に行く予定でしたが、天候の都合により近回りに変更。
東名を3区間走行し、清水ICまで・・・。
「天女の羽衣」で有名な「羽衣の松」がある三保の松原を散策した後、
この松の枝、すんごい。。。
自分の力じゃ倒れちゃうらしく、別の松の幹から吊られてました。
三保を後にし、日本平パークウェイを走行。 日本平山頂へ・・・。
ここで雨がぱらつき始める。。。
トイレ休憩と合羽装着をして、早々に出発。
これで解散・・・と思いきや、静岡側は意外と明るく、雲も高い様子。
ならば・・・と焼津小川港の魚河岸食堂に立ち寄り、小腹を満たす。
おいらが注文したのは、まぐろ定食。 800円なり。
海鮮丼(1000円)も美味しそうだったな。
105km、約半日のショートツーリングになっちゃったけど、
楽しいツーリングになりました。
それに、今日は『たまちゃん』の6ヶ月目の日。
ツーリングの後は、まったり家族ですごします。
箱根に行く予定でしたが、天候の都合により近回りに変更。
東名を3区間走行し、清水ICまで・・・。
「天女の羽衣」で有名な「羽衣の松」がある三保の松原を散策した後、
この松の枝、すんごい。。。
自分の力じゃ倒れちゃうらしく、別の松の幹から吊られてました。
三保を後にし、日本平パークウェイを走行。 日本平山頂へ・・・。
ここで雨がぱらつき始める。。。
トイレ休憩と合羽装着をして、早々に出発。
これで解散・・・と思いきや、静岡側は意外と明るく、雲も高い様子。
ならば・・・と焼津小川港の魚河岸食堂に立ち寄り、小腹を満たす。
おいらが注文したのは、まぐろ定食。 800円なり。
海鮮丼(1000円)も美味しそうだったな。
105km、約半日のショートツーリングになっちゃったけど、
楽しいツーリングになりました。
それに、今日は『たまちゃん』の6ヶ月目の日。
ツーリングの後は、まったり家族ですごします。
PR
この記事にコメントする