~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルバーウィークシルバーウィーク、終わっちゃう。。。(。>д<)
休みはあっという間ですねぇ。。。
休み中、水換えの途中に浄水器からホースが外れて大惨事。。。((+_+))
なんて事もありましたけど。。。f(^^;
さて。。。
そんな今年のシルバーウィークの目玉イベント(家族編)
義母の『古稀のお祝い』をしてきました。
70歳。。。
人生の大先輩ですね(#^.^#)
子どもは4人。3姉妹+末っ子長男がそれぞれ家族を持ち、4家族。
そして、孫は男の子2人、女の子8人(^_^;)。。。の10人!
総勢20名で、焼津市内のお宿の宴会場をお借りしました!
お料理も少しばかり奮発。。。
義両親の好みに合わせ、和食のコース。
お刺身も美味しかったです!
プレゼントは、義妹の三女が担当。
素晴らしい写真集を編集してくれました!
とても喜んでくれたので、良かったf(^^;
自宅から車で30分程度の場所ですが、今回はのんびりと泊まりです\(^-^)/
全室オーシャンビュー!!!
夜には夜景も。。。
田舎だけに、光はかなり少な目ですけど。。。(^_^;)
ちょっと贅沢しちゃったので、しばらく質素に暮らしたいと思います(^_^;)
翌日は、少しだけ海で遊んで来ましたよ(^^)v
あっ、そうそう。
ラムが卵を産んでました\(^-^)/
直前に、ガッツリ水換えしちゃいましたけど・・・
今回も、あまり期待しないで見守ります(^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
休みはあっという間ですねぇ。。。
休み中、水換えの途中に浄水器からホースが外れて大惨事。。。((+_+))
なんて事もありましたけど。。。f(^^;
さて。。。
そんな今年のシルバーウィークの目玉イベント(家族編)
義母の『古稀のお祝い』をしてきました。
70歳。。。
人生の大先輩ですね(#^.^#)
子どもは4人。3姉妹+末っ子長男がそれぞれ家族を持ち、4家族。
そして、孫は男の子2人、女の子8人(^_^;)。。。の10人!
総勢20名で、焼津市内のお宿の宴会場をお借りしました!
お料理も少しばかり奮発。。。
義両親の好みに合わせ、和食のコース。
お刺身も美味しかったです!
プレゼントは、義妹の三女が担当。
素晴らしい写真集を編集してくれました!
とても喜んでくれたので、良かったf(^^;
自宅から車で30分程度の場所ですが、今回はのんびりと泊まりです\(^-^)/
全室オーシャンビュー!!!
夜には夜景も。。。
田舎だけに、光はかなり少な目ですけど。。。(^_^;)
ちょっと贅沢しちゃったので、しばらく質素に暮らしたいと思います(^_^;)
翌日は、少しだけ海で遊んで来ましたよ(^^)v
あっ、そうそう。
ラムが卵を産んでました\(^-^)/
直前に、ガッツリ水換えしちゃいましたけど・・・
今回も、あまり期待しないで見守ります(^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!
にほんブログ村
ありがとうございます。
PR
この記事にコメントする
無題
あれ?右中腹にムキムキマンがいるw
そして後列の両端は一瞬ペアルックに観えましたw
古希かぁ・・・・祝うつもりなかったなぁ( ゚д゚ )
なんか考えようかなぁ
ラムは・・・直前に水替えっていうのはいいことなんじゃないですか?
ラムはよくりませんが、アピの場合はそのタイミングで産んでくれると非常に助かるみたいですよ?
そして後列の両端は一瞬ペアルックに観えましたw
古希かぁ・・・・祝うつもりなかったなぁ( ゚д゚ )
なんか考えようかなぁ
ラムは・・・直前に水替えっていうのはいいことなんじゃないですか?
ラムはよくりませんが、アピの場合はそのタイミングで産んでくれると非常に助かるみたいですよ?
Re: moominさん。。。
ムキムキマンは、義弟の末っ子長男ですw
後列の両端、左がヨッシーで、右がヨッシーの長男ですw ペアルックではないんですけど・・・(^^ゞ
還暦とか古希とか、もう親がそんな歳になる歳になっちゃったんだなぁ。。。と思いますねぇ。
実両親には何にもやってあげてないけど。。。(^^ゞ
私、次男なんで、長男夫婦が動いてくれないと動きにくいんですよねぇ。。。という言い訳(-_-;)
後列の両端、左がヨッシーで、右がヨッシーの長男ですw ペアルックではないんですけど・・・(^^ゞ
還暦とか古希とか、もう親がそんな歳になる歳になっちゃったんだなぁ。。。と思いますねぇ。
実両親には何にもやってあげてないけど。。。(^^ゞ
私、次男なんで、長男夫婦が動いてくれないと動きにくいんですよねぇ。。。という言い訳(-_-;)
Re: くれいんまんさん。。。
人生の大先輩。。。
過ごしてきた70年という歴史を想像すると、涙が出てきます。
子どもが生れて、立派に育て上げ、それぞれが家庭を持ち・・・
孫が生まれて、その孫全員が退院後の沐浴をしてもらって・・・
楽しんでもらえて、喜んでもらえて良かったです!
実両親にも何かしてあげないとなぁ。。。後で後悔しそう(-_-;)
水漏れ・・・、これが居住スペースだったら・・・大変ですよねw
過ごしてきた70年という歴史を想像すると、涙が出てきます。
子どもが生れて、立派に育て上げ、それぞれが家庭を持ち・・・
孫が生まれて、その孫全員が退院後の沐浴をしてもらって・・・
楽しんでもらえて、喜んでもらえて良かったです!
実両親にも何かしてあげないとなぁ。。。後で後悔しそう(-_-;)
水漏れ・・・、これが居住スペースだったら・・・大変ですよねw
無題
こんばんは。
義母様の古希おめでとうございます。
今年は我が家でも古希、喜寿、傘寿が揃い踏みで大変でしたw
ムキムキマンがヨッシーさんなんですか?(^ ^;
ちょっとイメージと違いましたw
ラムは水換えでよく産卵しますよ。
繁殖には一番良い季節だと思うので期待ですね!
義母様の古希おめでとうございます。
今年は我が家でも古希、喜寿、傘寿が揃い踏みで大変でしたw
ムキムキマンがヨッシーさんなんですか?(^ ^;
ちょっとイメージと違いましたw
ラムは水換えでよく産卵しますよ。
繁殖には一番良い季節だと思うので期待ですね!
Re: Kimaaquさん。。。
古希、喜寿、米寿・・・。
少し前までは、じいさん・ばあさんの話だと思っていましたが、親がそんな歳になるんだなぁ。。。とw
いやいやいやいや、ムキムキマンは私じゃないですから・・・(^^ゞ
末っ子長男の義弟ですから。。。w
ラムは、今回は全くのノーマークでした(^^ゞ
あんまり期待してませんが、卵の色は前回と変わらない感じですねぇ。。。
少し前までは、じいさん・ばあさんの話だと思っていましたが、親がそんな歳になるんだなぁ。。。とw
いやいやいやいや、ムキムキマンは私じゃないですから・・・(^^ゞ
末っ子長男の義弟ですから。。。w
ラムは、今回は全くのノーマークでした(^^ゞ
あんまり期待してませんが、卵の色は前回と変わらない感じですねぇ。。。
Re: げいるさん。。。
義母のお祝いで、主に女房が立案・計画しての事です。
実両親には、何にもしてあげてません(^^ゞ
こういう時は、やっぱり娘の方が良いなぁ・・・と思いましたw
ラムの産卵、今回は完全ノーマークでした(^_^;)
前日までそれらしい行動はしていなかったと思うんですけどねぇ。。。
これで5回目?6回目?の産卵ですが、どうなることやら・・・
ゲイ水槽・・・www
我が家も、陰性水草水槽のブルーラムは両方♂っぽいです。
実両親には、何にもしてあげてません(^^ゞ
こういう時は、やっぱり娘の方が良いなぁ・・・と思いましたw
ラムの産卵、今回は完全ノーマークでした(^_^;)
前日までそれらしい行動はしていなかったと思うんですけどねぇ。。。
これで5回目?6回目?の産卵ですが、どうなることやら・・・
ゲイ水槽・・・www
我が家も、陰性水草水槽のブルーラムは両方♂っぽいです。
無題
古稀のお祝い、おめでとうございました。
すてきなプレゼントですね。
思いが込められていないとできないプレゼント。お義母さんも喜んでおられたと思います。
そんなおめでたパワーがラムの卵にも・・・
きっといいことありそう!
すてきなプレゼントですね。
思いが込められていないとできないプレゼント。お義母さんも喜んでおられたと思います。
そんなおめでたパワーがラムの卵にも・・・
きっといいことありそう!
Re: のっけうしさん。。。
古希のお祝い。。。女房側の姉妹が進めてくれたので、私は・・・(^^ゞ
やっぱり、こんな時は娘・・・が良いですねw
のっけさんとこも確か娘さんでしたよね? 家も娘がいて良かった(笑)
おめでたパワーがラムの卵にも宿っていると良いんですけどねぇ。。。(^_^;)
やっぱり、こんな時は娘・・・が良いですねw
のっけさんとこも確か娘さんでしたよね? 家も娘がいて良かった(笑)
おめでたパワーがラムの卵にも宿っていると良いんですけどねぇ。。。(^_^;)
Re: ゆさん。。。
私は、ゴリマッチョじゃないですから・・・(^^ゞ
後列左側が私で、ゴリマッチョは末っ子長男(義弟)ですw
ラムの産卵は、5,6回目ですが、なかなか次の段階に進めません(-_-;)
後列左側が私で、ゴリマッチョは末っ子長男(義弟)ですw
ラムの産卵は、5,6回目ですが、なかなか次の段階に進めません(-_-;)
Re: 双子さん。。。
こんな美味しいネタ、ありませんからねぇ・・・w
ホースが外れた瞬間、「ぎゃあぁ~」と声を出しながらも、「写真撮らなきゃ・・・」とw
それでも、一応、初めに水は止めました・・・よ(笑)
女房の実家はとても居心地が良いんです。
笑顔が溢れていて、仲良しな雰囲気が一目で解るんです。
それに比べて私の実家は・・・(-_-;)
男兄弟だけだから、実家にも寄り付かない・・・という。
後悔しないように、実両親にもなにかしてあげなきゃなぁ・・・と思いつつ。。。w
ホースが外れた瞬間、「ぎゃあぁ~」と声を出しながらも、「写真撮らなきゃ・・・」とw
それでも、一応、初めに水は止めました・・・よ(笑)
女房の実家はとても居心地が良いんです。
笑顔が溢れていて、仲良しな雰囲気が一目で解るんです。
それに比べて私の実家は・・・(-_-;)
男兄弟だけだから、実家にも寄り付かない・・・という。
後悔しないように、実両親にもなにかしてあげなきゃなぁ・・・と思いつつ。。。w
Re: 磯さん。。。
水槽周り、濡らさないで作業・・・って私には無理っぽいです(^^ゞ
会社でも、いつも結構ビショビショ。。。
床がビニールクロスなので、ちょっと拭けば大丈夫なんですけど。
「わざわざ近所に泊まる」って事、なかなかないですよねw
y君には内緒ですが(^m^)、「かんぽの宿」に泊まったんです。。。
眺めも良くて、良かったですよ!
孫10人、、、大きい子は高校生、中学生もいますが、ちょっとした保育園状態ですよ(笑)
少子化。。。はどこ吹く風ですw
会社でも、いつも結構ビショビショ。。。
床がビニールクロスなので、ちょっと拭けば大丈夫なんですけど。
「わざわざ近所に泊まる」って事、なかなかないですよねw
y君には内緒ですが(^m^)、「かんぽの宿」に泊まったんです。。。
眺めも良くて、良かったですよ!
孫10人、、、大きい子は高校生、中学生もいますが、ちょっとした保育園状態ですよ(笑)
少子化。。。はどこ吹く風ですw
無題
ど~もです!
皆さん仲良し、ほっこりする記事ですね~。
換水などで刺激をあたえるとよく産卵しますよね。逆にしばらく換水出来なくなるから良かったと想いますよ。上手くいくといいっすね~。
ムキムキマッチョがヨッシーさん...φ(..)
皆さん仲良し、ほっこりする記事ですね~。
換水などで刺激をあたえるとよく産卵しますよね。逆にしばらく換水出来なくなるから良かったと想いますよ。上手くいくといいっすね~。
ムキムキマッチョがヨッシーさん...φ(..)
Re: ジョニきちさん。。。
ムキムキマッチョは、ヨッシーさんじゃありませんよぉ(*^.^*)
学生の時は、それでも細マッチョだったんですけどねぇ。今は、ボテボテポテトくんですf(^^;
ラムは。。。(-_-;)
学生の時は、それでも細マッチョだったんですけどねぇ。今は、ボテボテポテトくんですf(^^;
ラムは。。。(-_-;)