忍者ブログ
 

~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅の90cm水槽。。。
照明の点灯時間emojiは、タイマーで管理してるのですが、
消灯時間が過ぎてからも、眺めていたくて。。。emoji

つい、強制的にタイマーをONにしちゃってるyossyです。(笑)




さて。。。
会社の水槽のCO2のお話です。

60cmスリム水槽は『SUDO』、30cm水槽は『ADA(Do!aqua)』
いづれも、小型ボンベのCO2添加装着を使用してます。



このボンベ、当然容量が少なくて、頻繁にボンベ交換が必要となります。

ちなみに、おおよそ2週間くらいかなぁ。。。

んで、ボンベ1本、うん百円なので、
それ相応の出費emojiな訳です。。。emoji(ToT)


が、しかし。。。
このボンベ、前々から良く見るんです。
良く使うんです。

会社で。。。(笑)


本業が、消防設備屋さんemojiなんですが、
消火器の中にある加圧用のボンベが、これとおんなじなんです。

在庫、いっぱいあるんです。
そりゃぁもう、売るほどに。。。(笑)


しかも。しかも、です。
消火器の構成が変更 (加圧式から蓄圧式) になって
最近は、ほとんど使わなくなってしまったという逸話付き。。。

それじゃ、私が責任を持って有効利用するしかないでしょ?


ってことで、
CO2ボンベの交換には、当分困ることは無さそうです。

あっ、ADAのやつは、ネジの形状が若干違うようで、多少漏れる事もありますが、
特にアダプターなしでも、基本、使えてます。(^-^)v


~注意~
CO2ボンベは高圧ガスemojiです。取扱いには十分な注意が必要ですemoji
消火器の分解等は、『消防設備士』の資格が必要となります。

一般の方にお奨めするという訳ではありませんので、お間違えなく。

また正規品以外の流用は自己責任でお願いいたしますemoji






拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うちは電磁弁でCo2を管理して2秒1滴で5ヶ月持ちました。
ラムズ URL 2014/11/08(Sat)07:33:43 編集
持ちますねぇ。。。
ラムズさん、こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

2秒に1滴で、5ヶ月ですかぁ。。。

そりゃ、長持ちですねぇ。

おいら、入れ過ぎなのかな?
でも、チェッカーでも確認してるしなぁ。。。

漏れてるのかな?
でも、漏れる時は、2日とか3日で空になっちゃったしなぁ。。。^^;

yossy 2014/11/08(Sat)08:20:27 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/24 moomin]
[08/22 はましぎ]
[08/21 のっけうし]
[08/21 磯自慢焼津]
[08/21 みゆきち]
プロフィール
HN:
ヨッシー
性別:
男性
職業:
なんでも屋
趣味:
アクアリウム・サッカー観戦・バイク・洗車・ゴルフ・ギター
カウンター
にほんブログ村
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
copyright © 2008-2017 yossy's eggs All rights reserved