~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水槽のお手入れの体勢が原因で、完全に腰を痛めたyossyです。
さて。。。
自分用備忘録として、水槽他スペックを記しておきたいとおもいます。
・水槽 ADAキューブガーデン W90×D45×H45 水量141㍑ ガラス厚10mm
・フィルター ADAスーパージェットフィルター ES-600EX 容量9㍑
給水12mm、排水12mm
・照明 テクニカ LEDライト90 クリアー 定格消費電力98W
・CO2 業務用CO2ボンベ(容量1kg) はるデザイン大型ボンベ用レギュレターS7
バジルCO2直添ミキサー
・エアーポンプ GEXイーエアー 6000WB 吐出口2つ 強弱調整ダイヤル付
・ヒーター ニッソー プロテクトプラス 300W NHS-064
・底床 ADAソイル(アマゾニア)、底上げ 人工芝+軽石
・レイアウト用石 天然石(採取場所 静岡県西部 引佐付近)
・水草(11月4日現在)
グロッソ・スティグマ
キューバパールグラス
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
ルドヴィジア・オバリス
ブリクサ・ショートリーフ
オーストラリアンウォータークローバー
そんな感じです。
あと、底床の通水性向上を狙って、小型水中ポンプにエアーチューブを繋いで送水してます。
底床の養分切れの際には、肥料を注入する事も可能。。。
これが正解なのかどうかの判断は、何か月後? 何年後?
さて。。。
自分用備忘録として、水槽他スペックを記しておきたいとおもいます。
・水槽 ADAキューブガーデン W90×D45×H45 水量141㍑ ガラス厚10mm
・フィルター ADAスーパージェットフィルター ES-600EX 容量9㍑
給水12mm、排水12mm
・照明 テクニカ LEDライト90 クリアー 定格消費電力98W
・CO2 業務用CO2ボンベ(容量1kg) はるデザイン大型ボンベ用レギュレターS7
バジルCO2直添ミキサー
・エアーポンプ GEXイーエアー 6000WB 吐出口2つ 強弱調整ダイヤル付
・ヒーター ニッソー プロテクトプラス 300W NHS-064
・底床 ADAソイル(アマゾニア)、底上げ 人工芝+軽石
・レイアウト用石 天然石(採取場所 静岡県西部 引佐付近)
・水草(11月4日現在)
グロッソ・スティグマ
キューバパールグラス
ハイグロフィラ・ピンナティフィダ
ルドヴィジア・オバリス
ブリクサ・ショートリーフ
オーストラリアンウォータークローバー
そんな感じです。
あと、底床の通水性向上を狙って、小型水中ポンプにエアーチューブを繋いで送水してます。
底床の養分切れの際には、肥料を注入する事も可能。。。
これが正解なのかどうかの判断は、何か月後? 何年後?
PR
この記事にコメントする
無題
腰は癖になりますからお大事にして下さい。
私も水道水そのままってやつ聞いたことあります。
試してませんがw
浄水器は使ったことないですが、お湯が出るのなら便利ですよね。タブン…。
もしよろしければTAF(東海水草一家)に参加してみませんか?
LINEのやりとりがメインですが、今月、オフ会あるかもしれません。
私も水道水そのままってやつ聞いたことあります。
試してませんがw
浄水器は使ったことないですが、お湯が出るのなら便利ですよね。タブン…。
もしよろしければTAF(東海水草一家)に参加してみませんか?
LINEのやりとりがメインですが、今月、オフ会あるかもしれません。
是非・・・
磯自慢さん、こんばんわ。
腰は学生時代(剣道部)から完全に持病でして。
うまく付き合っていくしかないようです。
浄水器の件、説明書を見ると湯沸かし器との兼用はできないってなってるんです。
が、行けそうな気がするぅ~。と思って検討中です。
要するに、ある一定量の水(お湯)が抵抗なく流れれば良いって事ですよね。きっと。
ADAでも出してるみたいですが、そこらで売ってるヤツと同じ気がする。
TAFへのお誘い、ありがとうございます。(待ってました!)
なかなかの人見知り&出無精でして、幽霊会員的な存在になるかもしれませんが
是非ぜひお仲間に入れて頂ければ。。。と思います。
って言いつつ、ノリノリでオフ会に参加してたりして・・・(笑)
オフ会=飲み会だと認識してますが、残念ながら?お酒は一滴も呑めないいです^^;
でも、仲間内の飲み会ではノンアルコールでも平気でついてきます(笑)
って事で(どういう事?)、TAF参加させてください。
腰は学生時代(剣道部)から完全に持病でして。
うまく付き合っていくしかないようです。
浄水器の件、説明書を見ると湯沸かし器との兼用はできないってなってるんです。
が、行けそうな気がするぅ~。と思って検討中です。
要するに、ある一定量の水(お湯)が抵抗なく流れれば良いって事ですよね。きっと。
ADAでも出してるみたいですが、そこらで売ってるヤツと同じ気がする。
TAFへのお誘い、ありがとうございます。(待ってました!)
なかなかの人見知り&出無精でして、幽霊会員的な存在になるかもしれませんが
是非ぜひお仲間に入れて頂ければ。。。と思います。
って言いつつ、ノリノリでオフ会に参加してたりして・・・(笑)
オフ会=飲み会だと認識してますが、残念ながら?お酒は一滴も呑めないいです^^;
でも、仲間内の飲み会ではノンアルコールでも平気でついてきます(笑)
って事で(どういう事?)、TAF参加させてください。