~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は息子の卒業式。。。
1年生の時は、ピカピカのランドセルに背負わされた感じだったのに
いつの間にか、いっぱしの?小学生になってたな(笑)
ランドセルもあちこちに『へたり』が見られる。
そりゃ、6年間、毎日毎日放り投げられてりゃ…ねぇ。
大半の子ども達とは進路が違う息子。
何を感じ、何を考えて卒業式に臨んだのだろうか。。。
小学校ではクラスの中でも『リーダー的』存在だったようだが
忘れ物は多いし、直ぐに言い訳するし、
親にたいしては、ブツブツ(# ̄З ̄)と文句も多い。。。
まっ、自分の事を考えると『そんなもん』でしょう(笑)
普通の中学校よりは、少しだけ勉強が大変な中学校に行く訳だが
勉強も大切だけど、それよりも大切な事がたくさんあるはず。
強く、真っ直ぐに育ってほしい。
まずは、『卒業、おめでとう(*^▽^)/★*☆♪』
前日にはスポ少の卒団式があった。
父兄、子ども達、コーチも含め、涙涙の卒団式でした。
司会&BGM&記念DVD作成の担当だったわたくし。
泣いちゃいられないけど、泣けました。・゜・(つД`)・゜・
BGMの効果は絶大でした。 作戦成功!
1年生の時は、ピカピカのランドセルに背負わされた感じだったのに
いつの間にか、いっぱしの?小学生になってたな(笑)
ランドセルもあちこちに『へたり』が見られる。
そりゃ、6年間、毎日毎日放り投げられてりゃ…ねぇ。
大半の子ども達とは進路が違う息子。
何を感じ、何を考えて卒業式に臨んだのだろうか。。。
小学校ではクラスの中でも『リーダー的』存在だったようだが
忘れ物は多いし、直ぐに言い訳するし、
親にたいしては、ブツブツ(# ̄З ̄)と文句も多い。。。
まっ、自分の事を考えると『そんなもん』でしょう(笑)
普通の中学校よりは、少しだけ勉強が大変な中学校に行く訳だが
勉強も大切だけど、それよりも大切な事がたくさんあるはず。
強く、真っ直ぐに育ってほしい。
まずは、『卒業、おめでとう(*^▽^)/★*☆♪』
前日にはスポ少の卒団式があった。
父兄、子ども達、コーチも含め、涙涙の卒団式でした。
司会&BGM&記念DVD作成の担当だったわたくし。
泣いちゃいられないけど、泣けました。・゜・(つД`)・゜・
BGMの効果は絶大でした。 作戦成功!
金曜日に抜けなかった右側のガーゼ。。。
翌日には無事に抜いてもらう事ができました(*^^*)
前日の記憶は新鮮で、朝からゲンナリしていたのだが
今回はすんなり・・・
詰め込まれたガーゼも、昨日までみたいに奥までは突っ込んでないようで
スポスポっと言った感じだったな。ホッ(*^.^*)
今まで何年もの間、ほぼ全閉していた両方の鼻が『開通』した
鼻で呼吸が出来るって、素晴らしい!
これでぐっすり眠れるようになれるかな?
『におい』が解るようになったらもっと嬉しいけど。。。
そこは残念ながら期待薄だな(T^T)
あと何日かの入院生活中は、鼻の吸入とかさぶた除去の処置
この処置がまたそこそこ痛いんだな…((( ̄へ ̄井)
そういえば、我らが『清水エスパルス』
昨日がホーム開幕戦だったのです。
相手は、ベテラン揃いの横浜Fマリノス
要注意人物は、言わずもがな、フリーキック職人『中村俊輔』
ヤングエスパルスがどこまでやれるのか。
ホームというアドバンテージを最大限に活かして…
なんて期待してたのに、前半8分。早々に失点。
やっぱり中村俊輔のCKでした・・・(T^T)
まぁまぁまぁまぁ。。。と思いつつ、そのまま観戦するも
終わってみれば、0ー5のいう惨敗。。。
おい!エスパルス!!
何点取られりゃ目が覚めるだ?
やる気、あんかぁぁぁぁ!
(ノ-_-)ノ ̄┻━┻
・・・と、止まりかけた鼻血がまた吹き出そうになったのでした
m(。≧Д≦。)m
翌日には無事に抜いてもらう事ができました(*^^*)
前日の記憶は新鮮で、朝からゲンナリしていたのだが
今回はすんなり・・・
詰め込まれたガーゼも、昨日までみたいに奥までは突っ込んでないようで
スポスポっと言った感じだったな。ホッ(*^.^*)
今まで何年もの間、ほぼ全閉していた両方の鼻が『開通』した
鼻で呼吸が出来るって、素晴らしい!
これでぐっすり眠れるようになれるかな?
『におい』が解るようになったらもっと嬉しいけど。。。
そこは残念ながら期待薄だな(T^T)
あと何日かの入院生活中は、鼻の吸入とかさぶた除去の処置
この処置がまたそこそこ痛いんだな…((( ̄へ ̄井)
そういえば、我らが『清水エスパルス』
昨日がホーム開幕戦だったのです。
相手は、ベテラン揃いの横浜Fマリノス
要注意人物は、言わずもがな、フリーキック職人『中村俊輔』
ヤングエスパルスがどこまでやれるのか。
ホームというアドバンテージを最大限に活かして…
なんて期待してたのに、前半8分。早々に失点。
やっぱり中村俊輔のCKでした・・・(T^T)
まぁまぁまぁまぁ。。。と思いつつ、そのまま観戦するも
終わってみれば、0ー5のいう惨敗。。。
おい!エスパルス!!
何点取られりゃ目が覚めるだ?
やる気、あんかぁぁぁぁ!
(ノ-_-)ノ ̄┻━┻
・・・と、止まりかけた鼻血がまた吹き出そうになったのでした
m(。≧Д≦。)m
入院生活5日目。
本日のメインイベント、鼻のガーゼ抜き。
それは、午前中に開催された。
両方の鼻の穴に5枚ずつのガーゼが入っているとか。
自分ぢゃ、ティッシュ1枚を突っ込むのも無理なのに
ドクターの手に係れば、以外とすんなり入るもんなんです。
まっ、入れるときは全身麻酔下での事。
何をされても、全く記憶にございません(-_-;)
がしかし、抜くときは麻酔なしの正気の状態。
まぁ、何なんでしょう。あの感じは。。。
例えようがない。
強いて例えるなら、鼻の穴から大根を引き抜く感じ?(抜いた事はないけど)
特に最後の1枚が超難関でした♪(/ω\*)
血はドバドバ出るは、痛いは、止血用かなんか知らないけど薬は苦いは。
そりゃ、もう大変。。。
ドクターもひっしで血を止めようとしてくれたのだが、
結局、右側は血が止まらず、また詰められ た。
しかも、今回は3枚増量の8枚ときた。。。( ノ Д`)…
明日、リベンジです。
あぁ。またあの処置が待ってるかと思うと
テンション下げ下げだぁ~~~
電気消されてしまった。おやすみなさい。
本日のメインイベント、鼻のガーゼ抜き。
それは、午前中に開催された。
両方の鼻の穴に5枚ずつのガーゼが入っているとか。
自分ぢゃ、ティッシュ1枚を突っ込むのも無理なのに
ドクターの手に係れば、以外とすんなり入るもんなんです。
まっ、入れるときは全身麻酔下での事。
何をされても、全く記憶にございません(-_-;)
がしかし、抜くときは麻酔なしの正気の状態。
まぁ、何なんでしょう。あの感じは。。。
例えようがない。
強いて例えるなら、鼻の穴から大根を引き抜く感じ?(抜いた事はないけど)
特に最後の1枚が超難関でした♪(/ω\*)
血はドバドバ出るは、痛いは、止血用かなんか知らないけど薬は苦いは。
そりゃ、もう大変。。。
ドクターもひっしで血を止めようとしてくれたのだが、
結局、右側は血が止まらず、また詰められ た。
しかも、今回は3枚増量の8枚ときた。。。( ノ Д`)…
明日、リベンジです。
あぁ。またあの処置が待ってるかと思うと
テンション下げ下げだぁ~~~
電気消されてしまった。おやすみなさい。
入院生活4日目。
そろそろ病院も飽きてきた・・・(-_-;)
一昨日、手術も無事に終了して、安静時間も明け た。
鼻の中には止血用のガーゼが何枚もつめこまれていて鼻では全く呼吸が出来ない。。。
まっ、今までもそうだったので、さほど気にはならないけど
はやくスッキリしたいものです。
幸いにも患部の傷みはほとんどない。
痛み止めの薬を処方してもらっているが、今のところ、用はなし。
小便時の尿道の傷みの方がはるかに辛い(T^T)
ガーゼが取れるのは、金曜日。
ん? 今日は何曜日だっけ???
これなら、自宅療養&通院治療で大丈夫な気がするけど
そうはいかないんだろうなぁ・・・
まずは、ガーゼが取れる日を心待ちにしよう。
病室の天井にある点検口。
目地に合っていないのが気になるのは『職業病』(笑)
そろそろ病院も飽きてきた・・・(-_-;)
一昨日、手術も無事に終了して、安静時間も明け た。
鼻の中には止血用のガーゼが何枚もつめこまれていて鼻では全く呼吸が出来ない。。。
まっ、今までもそうだったので、さほど気にはならないけど
はやくスッキリしたいものです。
幸いにも患部の傷みはほとんどない。
痛み止めの薬を処方してもらっているが、今のところ、用はなし。
小便時の尿道の傷みの方がはるかに辛い(T^T)
ガーゼが取れるのは、金曜日。
ん? 今日は何曜日だっけ???
これなら、自宅療養&通院治療で大丈夫な気がするけど
そうはいかないんだろうなぁ・・・
まずは、ガーゼが取れる日を心待ちにしよう。
病室の天井にある点検口。
目地に合っていないのが気になるのは『職業病』(笑)