~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の日曜日。。。
我が家の娘さん達2人は、義妹に夏祭りに連れていってもらった。
夏祭り → 露店 → 金魚すくい
同然、もらった金魚は喜んで持ち帰って来た。
それも一人3匹。。。合計6匹。。。
義妹宅では、去年の夏祭りでもらってきた金魚が、苔だらけの水槽…
いや、プラスチックの飼育ケースで飼われている。
縁あって我が家に来た金魚君達には、それなりの環境を用意してあげたい。
そこで、金魚専用の庭付き一戸建て。。。(笑)
60cm水槽を購入し、玄関から見える一等地に設置した。
もともと、水槽を置きたくて窓をつけてもらったのだが、
窓の大きさが当初考えていた感じじゃなかった事と
外になるので、冬の季節は温度キープに難ありということで
空き地となっていた場所だ。
増築前にそこにあったウッドデッキを短くした際の切れ端で専用の水槽台を作成。
窓の高さに合わせ、水槽がうまく見える高さに収まりました。
水の濁りが半端ないけど、
そのうち落ち着いて来るでしょう(*^^*)
あとは、低温にも強そうな水草を植えてく予定。
それに、こんな立派な水槽に和金だけだともったいない感じなので
ちょっと金魚屋さんを覗いてみようかな。。。


我が家の娘さん達2人は、義妹に夏祭りに連れていってもらった。
夏祭り → 露店 → 金魚すくい
同然、もらった金魚は喜んで持ち帰って来た。
それも一人3匹。。。合計6匹。。。
義妹宅では、去年の夏祭りでもらってきた金魚が、苔だらけの水槽…
いや、プラスチックの飼育ケースで飼われている。
縁あって我が家に来た金魚君達には、それなりの環境を用意してあげたい。
そこで、金魚専用の庭付き一戸建て。。。(笑)
60cm水槽を購入し、玄関から見える一等地に設置した。
もともと、水槽を置きたくて窓をつけてもらったのだが、
窓の大きさが当初考えていた感じじゃなかった事と
外になるので、冬の季節は温度キープに難ありということで
空き地となっていた場所だ。
増築前にそこにあったウッドデッキを短くした際の切れ端で専用の水槽台を作成。
窓の高さに合わせ、水槽がうまく見える高さに収まりました。
水の濁りが半端ないけど、
そのうち落ち着いて来るでしょう(*^^*)
あとは、低温にも強そうな水草を植えてく予定。
それに、こんな立派な水槽に和金だけだともったいない感じなので
ちょっと金魚屋さんを覗いてみようかな。。。
PR