~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30分の打合せの為に、片道1時間半、往復3時間の移動。。。

これも仕事か。。。と諦めたyossyです。
90cm水槽の底床作りを始めようと思います
今時のセオリー(ADA方式?)からいくと、
バクター100やぺナックWといった
バクテリア類の粉を振り撒いた後、パワーサンド。
それからアマゾニア ノーマル、アマゾニア パウダー。。。といったところになるのでしょう。
が、ソイルだけで何万円もかけられません。

そこで考えました。
ノーマルのソイルは外せない。
パウダーはなくても何とかなりそうなので、やめ。
パワーサンドは、軽石とか、なにか代わりになるものがありそうだな。
底の嫌気防止が目的ならば、スッカスカにすれば良いはず。
園芸用の軽石をホームセンターで調達しようか?
と、店内をうろちょろ徘徊していると、あるものが目に留まった
『人工芝』
タイトルでバレバレですが。。。( ̄□ ̄;)!!

これなら崩れないし、腐らないし、水の流通も良さそう。
よし。イッチョやったるか!!! v( ̄Д ̄)v

後ろだけ何段かに重ねれば、傾斜も作れそう。
良いか悪いか。。。
結果は、何ヵ月後?何年後?
後に、別のホームセンターに行ったら、
「焦げ茶」色の人工芝が置いてあった。。。
焦げ茶なら、もっと目立たないのに。。。
とも思ったけど、どうせ隠れちゃうし・・・いっか


これも仕事か。。。と諦めたyossyです。
90cm水槽の底床作りを始めようと思います

今時のセオリー(ADA方式?)からいくと、
バクター100やぺナックWといった
バクテリア類の粉を振り撒いた後、パワーサンド。
それからアマゾニア ノーマル、アマゾニア パウダー。。。といったところになるのでしょう。
が、ソイルだけで何万円もかけられません。


そこで考えました。
ノーマルのソイルは外せない。
パウダーはなくても何とかなりそうなので、やめ。
パワーサンドは、軽石とか、なにか代わりになるものがありそうだな。
底の嫌気防止が目的ならば、スッカスカにすれば良いはず。
園芸用の軽石をホームセンターで調達しようか?
と、店内をうろちょろ徘徊していると、あるものが目に留まった

『人工芝』
タイトルでバレバレですが。。。( ̄□ ̄;)!!
これなら崩れないし、腐らないし、水の流通も良さそう。
よし。イッチョやったるか!!! v( ̄Д ̄)v
後ろだけ何段かに重ねれば、傾斜も作れそう。
良いか悪いか。。。
結果は、何ヵ月後?何年後?
後に、別のホームセンターに行ったら、
「焦げ茶」色の人工芝が置いてあった。。。

焦げ茶なら、もっと目立たないのに。。。
とも思ったけど、どうせ隠れちゃうし・・・いっか

PR