~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ずは、土曜日。。。
優希は、相変わらずサッカー三昧な感じ。
富士川の河川敷で練習試合があるとの事なので、
特に目的地を決めず、富士川方面にお出掛け。
まっ、とりあえず優希の様子を見に行ったんだけど
グランドがいっぱいあって、どの会場なのかわからん (@ ̄□ ̄@;)
それでも、今回の会場は蒲原側。
富士市側ほど大規模な運動公園じゃないので助かった。
10分ほど、ウロチョロしてたら蛍光黄色のユニホーム発見!
遠くからでも目立つユニホームで良かったよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
試合の結果は・・いつもの事よ。
でもコーチもチームの負けは『さほど』気にしてない。
子ども達への指導は、専ら『1対1では負けるな!』というもの。
これは徹底されている。
良いプレーに対しては、『ナイスプレー!』の声を必ずかけてくれる。
これも子ども達にとっては、うれしい事だろうし、大切な事だと思う。
1試合目が終わった所で、ちょうどお昼前。
んじゃぁ、ということで『富士川楽座』へ。。。
この富士川楽座、東名富士川SAに併設されている施設なんだけど、
一般道からも入ることが出来るのだ。
サービスエリアって、お出掛けの際には必ず立ち寄るけど
先を急ぐ事が多いから、ゆっくりしたことはあまりない。
が、今回は特に予定もない旅 (旅とは
言わないか。。。)
お土産屋さんをゆっくり見て回ったり、試食したりしながら
のんびりなランチタイムとなりました。
残念ながら、富士山は雲に隠れてしまって見ることができなかった(。>д<)
こ一時間、散策してから、『そろそろ優希の試合を見に行く?』ってことになり
富士川楽座を後にする。 会場までは15分。。。
河川敷に到着すると、1年生チームが集まって何やら相談中。
午前中に比べると、車の台数が増えている。
適当な所に車を停めて、しばし2年生チームの試合を見学。
暫くすると、たまちゃんの顔が硬直し始めた。
!Σ( ̄□ ̄; 『う◎こだ!』
紙オムツをしてるから、そのままさせても良いんだけど
きっと気持ち悪いだろう。
で、慌てて外に連れ出し、草陰で。。。
どデカイ(○_○)!!、立派なバナナう◎こ。
あぁ。スッキリした。。。
(もちろん、出した物はちゃんと袋に入れて回収、持ち帰りました)
そこへ、優希君がやって来て一言。
『僕っちの試合、もう終わったよ』
ガビーン ( ̄▽ ̄;)
お昼、ゆっくりし過ぎた(-_-;)
まっ、1試合は見れたし、たまちゃんはスッキリ出来たし、
それじゃ、帰りますか。。。と会場を後にした。
明日(日曜日)は、西方面で練習試合。
明日も見に行こうかな?
画像は、富士川SAの展望カフェで景色を眺める姉妹の様子。

優希は、相変わらずサッカー三昧な感じ。
富士川の河川敷で練習試合があるとの事なので、
特に目的地を決めず、富士川方面にお出掛け。
まっ、とりあえず優希の様子を見に行ったんだけど
グランドがいっぱいあって、どの会場なのかわからん (@ ̄□ ̄@;)
それでも、今回の会場は蒲原側。
富士市側ほど大規模な運動公園じゃないので助かった。
10分ほど、ウロチョロしてたら蛍光黄色のユニホーム発見!
遠くからでも目立つユニホームで良かったよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
試合の結果は・・いつもの事よ。
でもコーチもチームの負けは『さほど』気にしてない。
子ども達への指導は、専ら『1対1では負けるな!』というもの。
これは徹底されている。
良いプレーに対しては、『ナイスプレー!』の声を必ずかけてくれる。
これも子ども達にとっては、うれしい事だろうし、大切な事だと思う。
1試合目が終わった所で、ちょうどお昼前。
んじゃぁ、ということで『富士川楽座』へ。。。
この富士川楽座、東名富士川SAに併設されている施設なんだけど、
一般道からも入ることが出来るのだ。
サービスエリアって、お出掛けの際には必ず立ち寄るけど
先を急ぐ事が多いから、ゆっくりしたことはあまりない。
が、今回は特に予定もない旅 (旅とは
言わないか。。。)
お土産屋さんをゆっくり見て回ったり、試食したりしながら
のんびりなランチタイムとなりました。
残念ながら、富士山は雲に隠れてしまって見ることができなかった(。>д<)
こ一時間、散策してから、『そろそろ優希の試合を見に行く?』ってことになり
富士川楽座を後にする。 会場までは15分。。。
河川敷に到着すると、1年生チームが集まって何やら相談中。
午前中に比べると、車の台数が増えている。
適当な所に車を停めて、しばし2年生チームの試合を見学。
暫くすると、たまちゃんの顔が硬直し始めた。
!Σ( ̄□ ̄; 『う◎こだ!』
紙オムツをしてるから、そのままさせても良いんだけど
きっと気持ち悪いだろう。
で、慌てて外に連れ出し、草陰で。。。
どデカイ(○_○)!!、立派なバナナう◎こ。
あぁ。スッキリした。。。
(もちろん、出した物はちゃんと袋に入れて回収、持ち帰りました)
そこへ、優希君がやって来て一言。
『僕っちの試合、もう終わったよ』
ガビーン ( ̄▽ ̄;)
お昼、ゆっくりし過ぎた(-_-;)
まっ、1試合は見れたし、たまちゃんはスッキリ出来たし、
それじゃ、帰りますか。。。と会場を後にした。
明日(日曜日)は、西方面で練習試合。
明日も見に行こうかな?
画像は、富士川SAの展望カフェで景色を眺める姉妹の様子。
PR
この記事にコメントする
無題
優希くんは、小学校からの同じクラブチームで、
サッカー頑張ってるのね~。
中学校の部活とかは、やらないの?
と、その前に、学校はどう?
楽しく通えてる?
2試合目は、見逃したんだね~(笑)。
私、次の試合がいつ始まるかわからなくても、
その場から動けないタイプ(笑)。
でも、さっちゃんもたまちゃんも、退屈になっちゃうもんね。
それにしても、たまちゃん、大きくなったね。
もう赤ちゃんじゃないね~。
ほんと、人の子の成長は、早い!
とかいいつつ、うちの娘ももう、JKか。
そりゃ、歳とるはずだ(笑)。
サッカー頑張ってるのね~。
中学校の部活とかは、やらないの?
と、その前に、学校はどう?
楽しく通えてる?
2試合目は、見逃したんだね~(笑)。
私、次の試合がいつ始まるかわからなくても、
その場から動けないタイプ(笑)。
でも、さっちゃんもたまちゃんも、退屈になっちゃうもんね。
それにしても、たまちゃん、大きくなったね。
もう赤ちゃんじゃないね~。
ほんと、人の子の成長は、早い!
とかいいつつ、うちの娘ももう、JKか。
そりゃ、歳とるはずだ(笑)。
楽しいみたい
学校は、毎日楽しいみたいだよ。
先週は友達の家に遊びに行ってたし。。。
ただ、地元の学校と違って、学区がないから
友達の家が遠くて、送り迎えが面倒くさいのが難点(笑)
サッカーは、小学校は地元のスポ少だったから
チームは変わったけど、今回も?勝てないチームなんです(涙)
でも、チームとしての方向性がはっきりしてる(個人技重視)から
負けてても、そんなにイライラしないかな。
まっ、そのうち上手くなってくでしょ。って。
たまちゃんは、大きくなったのかな?
もう少しで、はじめの一歩が出る頃です。
早く大きくなってもらいたいような、
ずっとこのままでいてもらいたいような。。。
間違いなく、家族にとっての『癒し』だよ(笑)
先週は友達の家に遊びに行ってたし。。。
ただ、地元の学校と違って、学区がないから
友達の家が遠くて、送り迎えが面倒くさいのが難点(笑)
サッカーは、小学校は地元のスポ少だったから
チームは変わったけど、今回も?勝てないチームなんです(涙)
でも、チームとしての方向性がはっきりしてる(個人技重視)から
負けてても、そんなにイライラしないかな。
まっ、そのうち上手くなってくでしょ。って。
たまちゃんは、大きくなったのかな?
もう少しで、はじめの一歩が出る頃です。
早く大きくなってもらいたいような、
ずっとこのままでいてもらいたいような。。。
間違いなく、家族にとっての『癒し』だよ(笑)