~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は富士川、日曜日は小笠高校。。。と
東へ西へと忙しい優希くん。
日曜日の集合時間は7時30分。
集合時間は町内の総合体育館。自転車で10分ってところだ。
余裕を見て、7時には出発すると言っていた優希だが、
6時30分を回っても起きてくる気配はない。。。
『優希、朝だよ。起きなよ!』と軽く声をかけ居間に降りた。
返事はしたけど、一向に起きて来ない。。。
時間は刻々と過ぎていく。
『優希ぃぃぃぃ!いつまで寝てる気なんだよ!』と
階段をかけ上がったのは、女房でした (-_-;)
やっと起きてきた優希だが、その後が悪かった。
先ずはいつものように、どかっとソファーに座り込み、ボケー ( ̄。 ̄)
やっと動き始めたかと思ったら、のんびりと着替え。
もう7時になるってのに、朝御飯なんぞ食べ始めた。
『何時に出るんだよ?』の問いに
『7時に出るよ』なんて平然と答える優希。
《だから、もう7時過ぎてるっちゅうの!》って心の中で雄叫びをあげる。
がまん。がまん。
居間では、女房がたまちゃんのオムツ交換中。
昨日買った優希のジャージが部屋の奥にあったから
取ってあげようと場所を移動した、その時、
『何で邪魔するんだよ!』なんて言いやがったもんだから、
《ブッチーン》(*`Д´)
ビンタの一発も食らわせてやろうと思ったが、
がまん。がまん。 (よく我慢しましたよ。えぇ。)
いざ、出発って段階になったら、今度は『自転車の鍵がない』と。
まるで、誰かがなくしたみたいにプリプリしてる。
結局、昨日自分が履いてたズボンのポケット
から鍵を発見し
やっと家を出発した。
7時15分、、、いや、20分は過ぎていたにちがいない。
はぁ。( ̄▽ ̄;) とんだ日曜日の朝だよ。
『応援、行く?』の問いに、『行かない』と即答し、ふて寝に入る女房。
やっぱりな。。。
んじゃ、ここはいっちょ、お弁当でも作って公園に行こう!
と、冷蔵庫の中を確認する。
が、お弁当のおかずになりそうな食材がほとんどない。
アチャー(>_<)
キッチン中の引き出しや開き戸をガサガサとあさり、
見つけたのは、マカロニ・シーチキン・おむすびやま・海苔
冷蔵庫の中からは、とろけるチーズ・スライスチーズ・ベーコン・プチトマト・チーズインソーセージ
よし。何とかなるか。
で、作ったお弁当は以下の物。
・おむすび(鮭ワカメ&梅しそ) 2種類
・ベーコンとチーズのくるくる焼き(こんな名前か?)
・マカロニとシーチキンのグラタン風ホイル焼き
・チーズインソーセージ(茹でただけ)
・プチトマト(洗って盛っただけ)
適当な容器に詰めてっと。
水筒には冷たいお茶も入れて、お手拭きを準備して。。。
出来た~ (^o^)v
写真撮るのわすれたけど、たいしたお弁当じゃないから(≧∇≦)
ってな訳で、近所の公園に向け、出発。。。
さっちゃんとサッカーの練習したり、芝生の坂を滑り降りたり
たまちゃんにアスレチックを初挑戦させたり…
朝はいろいろあったけど、のんびり、マタ~リな日曜日。
お弁当も『美味しい』のうれしいお言葉をいただき、きれいに完食。
たまちゃんが遊び疲れて眠くなってきたところで、帰宅しました。
この日、近くの自衛隊の基地で航空祭か行われていたので
午後からは『ブルーインパルス』がやって来た。
会場に行かなくても、自宅からばっちり見える。
さっちゃんも誘って、屋根の上から見物。
増築した部分は、片流れの屋根で勾配も緩やかなので、危なくないのです。
お昼寝から目覚めたたまちゃんも一緒にブルーインパルス見物。
今日は、この勢いで夕御飯も俺が作るかな。
お得意の『焼きうどん』ですけど。。。
そんな日曜日でした。
来週末は、さっちゃんの運動会。
再来週は、長野へ一泊ツーリング(さっちゃんも一緒の予定)
イベント盛りだくさんだな。\(^-^)/

東へ西へと忙しい優希くん。
日曜日の集合時間は7時30分。
集合時間は町内の総合体育館。自転車で10分ってところだ。
余裕を見て、7時には出発すると言っていた優希だが、
6時30分を回っても起きてくる気配はない。。。
『優希、朝だよ。起きなよ!』と軽く声をかけ居間に降りた。
返事はしたけど、一向に起きて来ない。。。
時間は刻々と過ぎていく。
『優希ぃぃぃぃ!いつまで寝てる気なんだよ!』と
階段をかけ上がったのは、女房でした (-_-;)
やっと起きてきた優希だが、その後が悪かった。
先ずはいつものように、どかっとソファーに座り込み、ボケー ( ̄。 ̄)
やっと動き始めたかと思ったら、のんびりと着替え。
もう7時になるってのに、朝御飯なんぞ食べ始めた。
『何時に出るんだよ?』の問いに
『7時に出るよ』なんて平然と答える優希。
《だから、もう7時過ぎてるっちゅうの!》って心の中で雄叫びをあげる。
がまん。がまん。
居間では、女房がたまちゃんのオムツ交換中。
昨日買った優希のジャージが部屋の奥にあったから
取ってあげようと場所を移動した、その時、
『何で邪魔するんだよ!』なんて言いやがったもんだから、
《ブッチーン》(*`Д´)
ビンタの一発も食らわせてやろうと思ったが、
がまん。がまん。 (よく我慢しましたよ。えぇ。)
いざ、出発って段階になったら、今度は『自転車の鍵がない』と。
まるで、誰かがなくしたみたいにプリプリしてる。
結局、昨日自分が履いてたズボンのポケット
から鍵を発見し
やっと家を出発した。
7時15分、、、いや、20分は過ぎていたにちがいない。
はぁ。( ̄▽ ̄;) とんだ日曜日の朝だよ。
『応援、行く?』の問いに、『行かない』と即答し、ふて寝に入る女房。
やっぱりな。。。
んじゃ、ここはいっちょ、お弁当でも作って公園に行こう!
と、冷蔵庫の中を確認する。
が、お弁当のおかずになりそうな食材がほとんどない。
アチャー(>_<)
キッチン中の引き出しや開き戸をガサガサとあさり、
見つけたのは、マカロニ・シーチキン・おむすびやま・海苔
冷蔵庫の中からは、とろけるチーズ・スライスチーズ・ベーコン・プチトマト・チーズインソーセージ
よし。何とかなるか。
で、作ったお弁当は以下の物。
・おむすび(鮭ワカメ&梅しそ) 2種類
・ベーコンとチーズのくるくる焼き(こんな名前か?)
・マカロニとシーチキンのグラタン風ホイル焼き
・チーズインソーセージ(茹でただけ)
・プチトマト(洗って盛っただけ)
適当な容器に詰めてっと。
水筒には冷たいお茶も入れて、お手拭きを準備して。。。
出来た~ (^o^)v
写真撮るのわすれたけど、たいしたお弁当じゃないから(≧∇≦)
ってな訳で、近所の公園に向け、出発。。。
さっちゃんとサッカーの練習したり、芝生の坂を滑り降りたり
たまちゃんにアスレチックを初挑戦させたり…
朝はいろいろあったけど、のんびり、マタ~リな日曜日。
お弁当も『美味しい』のうれしいお言葉をいただき、きれいに完食。
たまちゃんが遊び疲れて眠くなってきたところで、帰宅しました。
この日、近くの自衛隊の基地で航空祭か行われていたので
午後からは『ブルーインパルス』がやって来た。
会場に行かなくても、自宅からばっちり見える。
さっちゃんも誘って、屋根の上から見物。
増築した部分は、片流れの屋根で勾配も緩やかなので、危なくないのです。
お昼寝から目覚めたたまちゃんも一緒にブルーインパルス見物。
今日は、この勢いで夕御飯も俺が作るかな。
お得意の『焼きうどん』ですけど。。。
そんな日曜日でした。
来週末は、さっちゃんの運動会。
再来週は、長野へ一泊ツーリング(さっちゃんも一緒の予定)
イベント盛りだくさんだな。\(^-^)/
PR