~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今から10年以上前、初めて新車を購入した。
ランドクルーザー100。。。
言わずと知れた世界のトヨタのSUVの最高峰車だ。
まだ20代だった俺にとっては、正に『清水の舞台から飛び降りる』覚悟。
乗用車2台分、500人の諭吉君が必要だった。
当時の愛車は、ハイラックス サーフ。
中古で購入したけど、とても大事にしていたし、気に入っていた。
ランクル100の存在は知っていたが、かっこいいとも思わなかったし、特に興味もなかった。
が、ある日突然、『あれ? ランクル良いかも!』と思い始めた。
少しリフトアップし、オーバーフェンダーを装着、
バケツみたいな(リムが深い)アルミホイールに、どデカいタイヤ。。。
背面タイヤも当然同じセットに交換してある。
『おぉ~。サーフよりデカいし、存在感抜群だなぁ。』
その日を境に、ランクルへの憧れは急上昇。
それまで気に入っていたサーフが、何だかボヤけて見えてしまう。
はい。それじゃランクル買いましょう!
…とはならない。
残念ながら、そんな簡単に買えるほどの稼ぎがあるわけもない。
毎日、悶々とした日々を送る事に。。。(約半年間)
そんなオーナーの心を察したのか、
サーフのエンジンがかからなくなってしまったm(。≧Д≦。)m
この時、すでに俺の心は決まった。
が、一応、修理を検討してみる。
うん十万円の出費になりそう。。。
って事で、買い換え決定!
んじゃ、ランクル100買いましょう!
…とはならない。
この時までに、ランクルの良さを女房には説明済み。
形的にも申し分ない。とのお墨付きはもらっていた。
→ここ大事。 女房のお墨付きがないと、買えません(-_-;)
問題は、やはりその金額。
車だけでは済まない事も承知している。
タイヤ、ホイール、ナビ。。。
お小遣い半分、いや1/4で良いから…(何年か後に半分に戻してくれた)と女房に懇願。
当時、トヨタの販売店に勤めていた高校の同級生にも参戦してもらい、
何とか購入出来るようになった。
既にネットであれこれ検索し、ランクル100の最強オーナーズクラブを見つけていた。
『Club100』だ。
メンバー数は全国津々浦々1000を越える。(最終的に2000超え)
ランクル界では知らない人はいないクラブだった。
すぐさま入会の手続きを進め、会員番号ゲット。
ハンドルネームは、以前飼っていた愛犬の名前をもらって『こてつ』とした。
こうして、俺のランクルライフはスタートした。
続く。。。

ランドクルーザー100。。。
言わずと知れた世界のトヨタのSUVの最高峰車だ。
まだ20代だった俺にとっては、正に『清水の舞台から飛び降りる』覚悟。
乗用車2台分、500人の諭吉君が必要だった。
当時の愛車は、ハイラックス サーフ。
中古で購入したけど、とても大事にしていたし、気に入っていた。
ランクル100の存在は知っていたが、かっこいいとも思わなかったし、特に興味もなかった。
が、ある日突然、『あれ? ランクル良いかも!』と思い始めた。
少しリフトアップし、オーバーフェンダーを装着、
バケツみたいな(リムが深い)アルミホイールに、どデカいタイヤ。。。
背面タイヤも当然同じセットに交換してある。
『おぉ~。サーフよりデカいし、存在感抜群だなぁ。』
その日を境に、ランクルへの憧れは急上昇。
それまで気に入っていたサーフが、何だかボヤけて見えてしまう。
はい。それじゃランクル買いましょう!
…とはならない。
残念ながら、そんな簡単に買えるほどの稼ぎがあるわけもない。
毎日、悶々とした日々を送る事に。。。(約半年間)
そんなオーナーの心を察したのか、
サーフのエンジンがかからなくなってしまったm(。≧Д≦。)m
この時、すでに俺の心は決まった。
が、一応、修理を検討してみる。
うん十万円の出費になりそう。。。
って事で、買い換え決定!
んじゃ、ランクル100買いましょう!
…とはならない。
この時までに、ランクルの良さを女房には説明済み。
形的にも申し分ない。とのお墨付きはもらっていた。
→ここ大事。 女房のお墨付きがないと、買えません(-_-;)
問題は、やはりその金額。
車だけでは済まない事も承知している。
タイヤ、ホイール、ナビ。。。
お小遣い半分、いや1/4で良いから…(何年か後に半分に戻してくれた)と女房に懇願。
当時、トヨタの販売店に勤めていた高校の同級生にも参戦してもらい、
何とか購入出来るようになった。
既にネットであれこれ検索し、ランクル100の最強オーナーズクラブを見つけていた。
『Club100』だ。
メンバー数は全国津々浦々1000を越える。(最終的に2000超え)
ランクル界では知らない人はいないクラブだった。
すぐさま入会の手続きを進め、会員番号ゲット。
ハンドルネームは、以前飼っていた愛犬の名前をもらって『こてつ』とした。
こうして、俺のランクルライフはスタートした。
続く。。。
PR
この記事にコメントする