~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄関先で、毎年この時期になると咲き始めるオレンジの花。。。

なんて名前なのか忘れてしまいました(^_^;)

植えた当初は、淋しい感じでしたが、賑やかになりました✨
狙わずも、清水エスパルスのオレンジと、藤枝MYFCの藤色。。。w
さて。。。
会社のウエルカム水槽に、久しぶりに新しい仲間をお迎えしました。
早速、水合わせ。。。


さて。何でしょう。。。w
。。。(; ̄ー ̄A
もしかして。。。だけど~
タイトルで、バレとる???
そうです。

ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー、略してGHD48です (^^)v
久しぶりのグラミー。。。


ヒレの動きが可愛い。。。(*≧з≦)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ミスト式水槽のガラス面に、気になる足跡?が。。。

結露したガラスにウネウネと残る細い線。。。
何者かが這った痕跡ですよね???
だれだ???
なんて名前なのか忘れてしまいました(^_^;)
植えた当初は、淋しい感じでしたが、賑やかになりました✨
狙わずも、清水エスパルスのオレンジと、藤枝MYFCの藤色。。。w
さて。。。
会社のウエルカム水槽に、久しぶりに新しい仲間をお迎えしました。
早速、水合わせ。。。
さて。何でしょう。。。w
。。。(; ̄ー ̄A
もしかして。。。だけど~
タイトルで、バレとる???
そうです。
ゴールデン ハニー ドワーフ グラミー、略してGHD48です (^^)v
久しぶりのグラミー。。。
ヒレの動きが可愛い。。。(*≧з≦)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ミスト式水槽のガラス面に、気になる足跡?が。。。
結露したガラスにウネウネと残る細い線。。。
何者かが這った痕跡ですよね???
だれだ???
PR
ミスト式(何日目だ?)、良い感じです。。。w

さて。。。
この歳になっても新幹線に乗るのはテンション上がりますw

。。。よね?
一番好きなのは、今はなき0系。。。なんですけどねぇf(^^;
この、ぬぼー( ̄0 ̄)ってした顔より、
丸目(o^-^o)の方が好きなんですよねぇ。。。(笑)
今日は、『名古屋』でお勉強でした。

1月に東京で受講した講習会の実技講習です。。。
講習会の会場は、名古屋港。。。
港の対岸には、名古屋港水族館が見えます✨
時間があればなぁ・・・(>_<)
よし、近いうちに家族で来ようwww
講習会、13時開始だと思って、12時少し前に、はりきって会場に到着。
でも、まだそれらしい人は誰もいない。
皆さん、意外とのんびりだなぁ。。。とか思いつつ、おもむろに講習要領を確認。
。。。(゜ロ゜;
14時からだと。。。(-_-;)
そこらのベンチで、口開けて昼寝してやりましたよ(-_-#)
そんな事もありましたが、無事に講習会終了!!
さて。。。
大人しく。。。?、お土産でも買って静岡に帰ることにしますかねぇw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
さて。。。
この歳になっても新幹線に乗るのはテンション上がりますw
。。。よね?
一番好きなのは、今はなき0系。。。なんですけどねぇf(^^;
この、ぬぼー( ̄0 ̄)ってした顔より、
丸目(o^-^o)の方が好きなんですよねぇ。。。(笑)
今日は、『名古屋』でお勉強でした。
1月に東京で受講した講習会の実技講習です。。。
講習会の会場は、名古屋港。。。
港の対岸には、名古屋港水族館が見えます✨
時間があればなぁ・・・(>_<)
よし、近いうちに家族で来ようwww
講習会、13時開始だと思って、12時少し前に、はりきって会場に到着。
でも、まだそれらしい人は誰もいない。
皆さん、意外とのんびりだなぁ。。。とか思いつつ、おもむろに講習要領を確認。
。。。(゜ロ゜;
14時からだと。。。(-_-;)
そこらのベンチで、口開けて昼寝してやりましたよ(-_-#)
そんな事もありましたが、無事に講習会終了!!
さて。。。
大人しく。。。?、お土産でも買って静岡に帰ることにしますかねぇw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
赤くなった黒ヒゲ苔。。。のその後。

赤い部分は、ほとんどなくなりましたが、コケっぽいのはまだ少し残ってます(^_^;)
スッキリ綺麗になってくれればいいのに。。。
さて。。。
今回は、時間を遡って週末の出来事を紹介してみます・・・
この週末は、天気に恵まれお花見日和でした・・・ね(^^)

・・・と言いつつ、花見は土壇場の日曜日の夜に、近所の『小山城』へ行っただけなんですけどw


日中は、ほぼ長女の部屋(机周り)の片づけで終わりました・・・(-_-;)
新しく、中学生活が始まった・・・ってのに、机周りは小学時代のまんま。。。
不要なものを一気に処分。。。
ゴミ袋かる~く3つ分ほど出てきましたよw
家の衆、ど~も『捨てられない人』のようです(^^ゞ
ちょっと気を抜くと、家中、物だらけ・・・。
もうっ、イライラします。(私は横着なO型ですけど・・・)
朝は、女房の車の洗車・・・しました。
土曜日。。。
夕方からはボディ・コンバット。。。
上半身、下半身に加え、体幹強化・・・が必須な感じです。
ジム活を始めて1ヶ月半・・・。
そろそろ『結果』が求められる時期なので、もう少し追い込まないと・・・(^^ゞ
新曲、筋トレ要素が結構多くて、もうヘロッヘロ・・・でした(^_^;)
14:00~。。。
長男の高校のサッカーの公式戦を観戦。。。
プリンスリーグ東海です! (最強リーグは、全国区のプレミアリーグ)
対戦相手は、強豪 ”静岡学園”

無料でサッカー観戦。。。w
とても面白いゲームで、しかも静学相手に3-2で勝利!というおまけ付き。。。
お弁当を食べながら、楽しませてもらいました(^^)v
午前中は、この日のメイン。
沈没船の公園で遊ぶ。。。

静岡市の用宗海岸近くの広野海浜公園という場所です。

この海賊船(難破船)型巨大遊具。。。
とても良く出来ているんですよねぇ。。。

以前も何回かきた事あるんですが、海賊船の模型を作ってからは初めて。。。
中央マストへの渡り橋が、『修理中』だったのは残念ですが、この迫力は圧巻です!

でも。。。
結局、一番集中して遊んだのは、水遊び・・・(^_^;)

末娘が水に入り始めた時は、だ~れも入っていなかったのに、
娘がパンツになって入り始めると、続々と子ども達が遊び始めましたw
我が家の末娘、強烈なファーストペンギンだったようです(笑)
今週も、楽しい楽しい充実の週末・・・でしたw
ただ一つ、残念だったのは・・・
我らが『清水エスパルス』がホームでセレッソに負けたこと・・・
チッキショ~(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
赤い部分は、ほとんどなくなりましたが、コケっぽいのはまだ少し残ってます(^_^;)
スッキリ綺麗になってくれればいいのに。。。
さて。。。
今回は、時間を遡って週末の出来事を紹介してみます・・・
この週末は、天気に恵まれお花見日和でした・・・ね(^^)
・・・と言いつつ、花見は土壇場の日曜日の夜に、近所の『小山城』へ行っただけなんですけどw
日中は、ほぼ長女の部屋(机周り)の片づけで終わりました・・・(-_-;)
新しく、中学生活が始まった・・・ってのに、机周りは小学時代のまんま。。。
不要なものを一気に処分。。。
ゴミ袋かる~く3つ分ほど出てきましたよw
家の衆、ど~も『捨てられない人』のようです(^^ゞ
ちょっと気を抜くと、家中、物だらけ・・・。
もうっ、イライラします。(私は横着なO型ですけど・・・)
朝は、女房の車の洗車・・・しました。
土曜日。。。
夕方からはボディ・コンバット。。。
上半身、下半身に加え、体幹強化・・・が必須な感じです。
ジム活を始めて1ヶ月半・・・。
そろそろ『結果』が求められる時期なので、もう少し追い込まないと・・・(^^ゞ
新曲、筋トレ要素が結構多くて、もうヘロッヘロ・・・でした(^_^;)
14:00~。。。
長男の高校のサッカーの公式戦を観戦。。。
プリンスリーグ東海です! (最強リーグは、全国区のプレミアリーグ)
対戦相手は、強豪 ”静岡学園”
無料でサッカー観戦。。。w
とても面白いゲームで、しかも静学相手に3-2で勝利!というおまけ付き。。。
お弁当を食べながら、楽しませてもらいました(^^)v
午前中は、この日のメイン。
沈没船の公園で遊ぶ。。。
静岡市の用宗海岸近くの広野海浜公園という場所です。
この海賊船(難破船)型巨大遊具。。。
とても良く出来ているんですよねぇ。。。
以前も何回かきた事あるんですが、海賊船の模型を作ってからは初めて。。。
中央マストへの渡り橋が、『修理中』だったのは残念ですが、この迫力は圧巻です!
でも。。。
結局、一番集中して遊んだのは、水遊び・・・(^_^;)
末娘が水に入り始めた時は、だ~れも入っていなかったのに、
娘がパンツになって入り始めると、続々と子ども達が遊び始めましたw
我が家の末娘、強烈なファーストペンギンだったようです(笑)
今週も、楽しい楽しい充実の週末・・・でしたw
ただ一つ、残念だったのは・・・
我らが『清水エスパルス』がホームでセレッソに負けたこと・・・
チッキショ~(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
W入学式でした。。。

長男は、高校生に。。。
長女は、中学生に。。。
あぁ、あんなにちっちゃくて可愛かったのに。。。
大きくなるの、早いなぁ。。。(>_<)
長男は、県内屈指のサッカー部(部員150人)に入部。
レギュラーになれるかどうか。。。は置いといて、
出来ることを全力で!・・・頑張れ!!
長女は、水槽学部。。。いや、吹奏楽部に入部予定ですw
右手にハンデがある彼女でも、演奏できる楽器があるんです✨
それは。。。ホルン
まんまるのラッパ・・・ですよね?
どうなるか解りませんが、定期演奏会とかクリスマス演奏会とか楽しみが増えそうですw
さて。。。
すっかり春ですねぇ。。。

今朝は朝から雨。。。だけど(-_-;)
桜もすっかり満開!!
淡いピンクが雨に濡れると、少し濃いピンクになる。。。
それは、それで好きではあるんですが。。。
雨は、やっぱり嫌いです。。。(-_-;)
ピンナの森水槽の中でも、あるものが真っ赤に発色しましたw

ほら、そこです。。。w

ファイヤーレッドモス・・・w
・・・なら良いんですけどねぇ。。。(^_^;)
黒ヒゲが酷くなってきたので、また木酢液で〆ておきましたw
また・・・?、
調子良いんだか、悪いんだかよく解らないピンナ達。。。
どうしてくれようかなぁ・・・(^_^;)
こっちでは、元気に育ちそう✨

。。。な予感w
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
長男は、高校生に。。。
長女は、中学生に。。。
あぁ、あんなにちっちゃくて可愛かったのに。。。
大きくなるの、早いなぁ。。。(>_<)
長男は、県内屈指のサッカー部(部員150人)に入部。
レギュラーになれるかどうか。。。は置いといて、
出来ることを全力で!・・・頑張れ!!
長女は、水槽学部。。。いや、吹奏楽部に入部予定ですw
右手にハンデがある彼女でも、演奏できる楽器があるんです✨
それは。。。ホルン
まんまるのラッパ・・・ですよね?
どうなるか解りませんが、定期演奏会とかクリスマス演奏会とか楽しみが増えそうですw
さて。。。
すっかり春ですねぇ。。。
今朝は朝から雨。。。だけど(-_-;)
桜もすっかり満開!!
淡いピンクが雨に濡れると、少し濃いピンクになる。。。
それは、それで好きではあるんですが。。。
雨は、やっぱり嫌いです。。。(-_-;)
ピンナの森水槽の中でも、あるものが真っ赤に発色しましたw
ほら、そこです。。。w
ファイヤーレッドモス・・・w
・・・なら良いんですけどねぇ。。。(^_^;)
黒ヒゲが酷くなってきたので、また木酢液で〆ておきましたw
また・・・?、
調子良いんだか、悪いんだかよく解らないピンナ達。。。
どうしてくれようかなぁ・・・(^_^;)
こっちでは、元気に育ちそう✨
。。。な予感w
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ミクロソリウム・トライデント。。。

新しい葉っぱが生え揃い、本来の向きの葉姿になると綺麗です。
今後もっとワサワサになって、良い感じになる事を期待!!
さて。。。
先週の土曜日、日本平動物園に行ってきましたw
(カバは、いません・・・よ)
猛獣館『299』(ニッキュッキュー)は、某動物園を彷彿させる展示方法で、動物達のイキイキした姿が楽しめますw


299(ニッキュッキュー)の命名の由来でもある、肉球の激写に成功w

とにかく、動物を近くで観察できるんです。

でも、食われそう。。。 ちょっとビビる・・・よね(^_^;)

おさわりふれあい動物園では、うさぎやひよこ、モルモットとふれあう事が出来ます。

静岡市内を一望できる山頂へ。。。

登りは、100円/大人を支払って、楽ちんちん。。。
下りは、ケチって景色を楽しみながら、徒歩で下山・・・w
あら???・・・(・。・;
写真、いっぱい撮ったつもりが、意外と少ない。。。
桜は満開。。。には、1週間早かったみたいです。
今年は、少し遅めな感じでした。
でも、娘2人の楽しそうな笑顔がたくさん見れたのが何よりでしたw
GWは、激混み・・・となります。ご注意ください(^_^;)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
新しい葉っぱが生え揃い、本来の向きの葉姿になると綺麗です。
今後もっとワサワサになって、良い感じになる事を期待!!
さて。。。
先週の土曜日、日本平動物園に行ってきましたw
(カバは、いません・・・よ)
猛獣館『299』(ニッキュッキュー)は、某動物園を彷彿させる展示方法で、動物達のイキイキした姿が楽しめますw
299(ニッキュッキュー)の命名の由来でもある、肉球の激写に成功w
とにかく、動物を近くで観察できるんです。
でも、食われそう。。。 ちょっとビビる・・・よね(^_^;)
おさわりふれあい動物園では、うさぎやひよこ、モルモットとふれあう事が出来ます。
静岡市内を一望できる山頂へ。。。
登りは、100円/大人を支払って、楽ちんちん。。。
下りは、ケチって景色を楽しみながら、徒歩で下山・・・w
あら???・・・(・。・;
写真、いっぱい撮ったつもりが、意外と少ない。。。
桜は満開。。。には、1週間早かったみたいです。
今年は、少し遅めな感じでした。
でも、娘2人の楽しそうな笑顔がたくさん見れたのが何よりでしたw
GWは、激混み・・・となります。ご注意ください(^_^;)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ミスト式のゲイラージ(通称 ニューラージパールグラス)。。。

良いも悪いも、特に変化はなく・・・(^^ゞ
調子を崩すことなく、少しずつでも成長してくれれば、それでよし!
注水予定は、GW明け・・・かな?
さて。。。
先週、会社に茶封筒が届きました。。。

送り主は・・・(・・;)

無記名。。。コワイ(>_<)
まぁ、その日の朝に見たブロ友さんのブログ内容と、手触り・・・。
消印の『ひたちなか』の文字で察しはついたんですけど・・・ねw

不審物・・・と思われるかもしれないから名前、書いた方が良いよ。。。
あと、会社名の後に、『御中』を書けば、完璧・・・ですw
早速、開封・・・w

お手紙と一緒に、手作りとは思えない金具・・・が2つ。
水草新世界のはましぎくんからでした。
ワイヤーを留めて、何かを吊り下げる為の金具・・・です。

サーキュラークリップって言うんだそうな。。。
作り方は、工具さえあれば・・・簡単(^_^;)
9mmほどのステンレス棒を20mmの長さで切りだして・・・(うっ、これだけで無理)
面取り・・・
真ん中に3mmで穴あけ・・・(真直ぐに穴あけるの、むずいよ)
側面を平らに削って?、穴を開けて、ネジ山を・・・
3mmの芋ネジを入れて・・・っと。
全部の穴の周り、面とりしてある。。。丁寧な仕事だ・・・(-_-;)
気になる方は、はましぎ君のブログ記事を参考にしてください。
なんでも、ちょっとだけ送ったゲイラージのお礼に・・・との事。
ワイヤーの長さを変更できる・・・ってのは、嬉しいですよね。
それに、何より、その気持ちが嬉しいじゃぁないですか・・・(>_<)
何かに、有効活用させて頂こうと思います!
はましぎくん、ありがとうございました。。。
その後、ゲゲゲのゲイラージ、どうなりましたか?
必要なら、また送れますので言ってくださいねぇ(^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
良いも悪いも、特に変化はなく・・・(^^ゞ
調子を崩すことなく、少しずつでも成長してくれれば、それでよし!
注水予定は、GW明け・・・かな?
さて。。。
先週、会社に茶封筒が届きました。。。
送り主は・・・(・・;)
無記名。。。コワイ(>_<)
まぁ、その日の朝に見たブロ友さんのブログ内容と、手触り・・・。
消印の『ひたちなか』の文字で察しはついたんですけど・・・ねw
不審物・・・と思われるかもしれないから名前、書いた方が良いよ。。。
あと、会社名の後に、『御中』を書けば、完璧・・・ですw
早速、開封・・・w
お手紙と一緒に、手作りとは思えない金具・・・が2つ。
水草新世界のはましぎくんからでした。
ワイヤーを留めて、何かを吊り下げる為の金具・・・です。
サーキュラークリップって言うんだそうな。。。
作り方は、工具さえあれば・・・簡単(^_^;)
9mmほどのステンレス棒を20mmの長さで切りだして・・・(うっ、これだけで無理)
面取り・・・
真ん中に3mmで穴あけ・・・(真直ぐに穴あけるの、むずいよ)
側面を平らに削って?、穴を開けて、ネジ山を・・・
3mmの芋ネジを入れて・・・っと。
全部の穴の周り、面とりしてある。。。丁寧な仕事だ・・・(-_-;)
気になる方は、はましぎ君のブログ記事を参考にしてください。
なんでも、ちょっとだけ送ったゲイラージのお礼に・・・との事。
ワイヤーの長さを変更できる・・・ってのは、嬉しいですよね。
それに、何より、その気持ちが嬉しいじゃぁないですか・・・(>_<)
何かに、有効活用させて頂こうと思います!
はましぎくん、ありがとうございました。。。
その後、ゲゲゲのゲイラージ、どうなりましたか?
必要なら、また送れますので言ってくださいねぇ(^^)v
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
水槽が調子良いと、ネタがなくなります。。。
そんな時は。。。


ガラスパイプを破壊するとネタが出来ます(^_^)v
オプション。。。としては、『指の怪我』

。。。(; ̄ー ̄A
なんで、こうもアホなのか。。。(-_-;)
ほとほと呆れるわ!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
そんな時は。。。
ガラスパイプを破壊するとネタが出来ます(^_^)v
オプション。。。としては、『指の怪我』
。。。(; ̄ー ̄A
なんで、こうもアホなのか。。。(-_-;)
ほとほと呆れるわ!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
会社に植えられた桜。。。

ただ今、1~2分咲き。。。ですw
さて。。。
職場水槽のメンテナンスが朝の日課になってもうすぐ2年✨
まぁ、最近は『水換え』も、週に1回なんだけど。。。w
今朝は、2本+αのメンテナンスをチャチャチャっと。。。
先ずは、ウエルカム水槽。

バケツ2杯ほど入れ換え。
続いて、マイデスクのピンナの森水槽。

こちらは、バケツ1杯・・・いやバケツ半分で十分。
そして、エントランスのハイドロカルチャー水槽。

パキラ、枯れてしまいました(-_-;)
その代りに、プミラが盛大に・・・。これから暖かくなると、また一気に伸びそう(^_^;)
おまけで、このグラスも・・・w

ゲイラージ&サンショウモです。
生体は、入っていません。
どれも、キリッとスッキリ。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ただ今、1~2分咲き。。。ですw
さて。。。
職場水槽のメンテナンスが朝の日課になってもうすぐ2年✨
まぁ、最近は『水換え』も、週に1回なんだけど。。。w
今朝は、2本+αのメンテナンスをチャチャチャっと。。。
先ずは、ウエルカム水槽。
バケツ2杯ほど入れ換え。
続いて、マイデスクのピンナの森水槽。
こちらは、バケツ1杯・・・いやバケツ半分で十分。
そして、エントランスのハイドロカルチャー水槽。
パキラ、枯れてしまいました(-_-;)
その代りに、プミラが盛大に・・・。これから暖かくなると、また一気に伸びそう(^_^;)
おまけで、このグラスも・・・w
ゲイラージ&サンショウモです。
生体は、入っていません。
どれも、キリッとスッキリ。。。(*^^*)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。