~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長野ツーリング。
朝から静岡を出発し、正午前に長野到着。
午後は渓流釣り、温泉、買い出し。。。(前編・後編参照)
お宿に帰ってきたのが、午後5時頃。
さぁ。ここからは『夜の部』開演だ\(^-^)/
お肉屋さんで仕入れた上等な牛肉
長野メンバー提供の鹿肉
日本海で取れたホタルイカ(生・漬け)、ヤリイカ
庭で収穫したアスパラ、玉ねぎ
ほうれん草、水菜、トマトはサラダにして。
地元スーパーで仕入れた新鮮な野菜の数々。。。
最高の食材を用意していただき、BBQスタート (*^¬^*)
おっと忘れちゃいけない、さっき釣ったばかりのニジマス(19匹)
ニジマスの下処理(ハラワタ取り)は、おいらにお任せ。
初めの一匹だけやり方を教えてもらって、ちょちょいのちょい。
ついでにとっ散らかっていたシンク廻りをササッとお掃除。
水回りの汚れ、どうしてもきになっちゃうんだよな( ̄▽ ̄;)
3匹を釣り上げたさっちゃんも、魚の様子が気になるようで
何度も覗きに来ては、また何か食べに行ってたな(笑)
下処理が終わったら、串に刺して塩をふって炭火でじっくりと焼いていきます。
川魚は皮から焼く。。。
よって、背中側から焼くんだって。。。
へぇ~ ( ̄∇ ̄*)ゞ
ってことは、海の魚は身から焼くって事なんだろうな。
家のグリルで魚を焼く時のトリビアにしよう (^^)v
美味しい食材、楽しいバイク仲間。。。
もちろん話のネタは楽しい楽しい『下ネタ』・・・
・・・って、をい (*`Д´)ノ!!!
もとい。。。f(^^;)
そう。そう。楽しい『バイク談義』に花が咲く。
敷地のすぐ隣を流れる川のせせらぎが耳に心地いい。
ゆったりとした時間が流れていく感じが何とも贅沢だ。
気が付くと辺りはすっかり闇に包まれている。
テーブルの四方にぶら下げられたランタンに火が灯り
長野の夜はゆっくりと更けていきました。
食材もコンロの炭火もなくなりかけた頃、一同気がつく。
『さっ、寒い・・・((+_+))』
楽しかった宴の後片付けをサッと済ませて、部屋の中へ移動。
室内では暖炉に火が入れてくれてあった。
さっちゃんも薪のお手伝いしてくれたんだって。
あったかい(*^O^*)
遠赤外線の暖かさは、石油ファンヒーターとは比べ物にならないな。
家にも暖炉があればいいのに。。。(薪の保管とか大変なんだろうな)
さぁ。ここからは大人の時間。
二次会の開演だ \(^-^)/
・・・と言いたいところだけど、
ツーリングの疲れがじわじわと出てきて、瞼が重たくなっていく。
お酒の力とツーリングの疲れのダブルパンチで、既に夢の中にいるのは、『J-Club会長』だ。
午後9時。
眠たい目を擦っていた娘を誘い、一足先に休ませて頂くことに。。。
『それでは、お先におやすみなさい。また明日!』
事前にこうなることは予想がついていた。
二階のロフトに敷いておいた布団に滑り込む。
一階からはメンバーの楽しそうな声。。。
あぁ。まだまだ楽しそうだな。 さっちゃんが寝たら、俺も下に行こうかな?
でも、もう限界でした。。。
さっちゃんがいてくれたお陰で、早く寝る口実が出来た。
明日はハードなツーリングになりそうだし、
既に瞼はメガトン級な重たさ。。。
もう、だめぇぇぇぇ o(__*)Zzz〓
夢のなかへ。。。
長野ツーリング一日目 -完ー

朝から静岡を出発し、正午前に長野到着。
午後は渓流釣り、温泉、買い出し。。。(前編・後編参照)
お宿に帰ってきたのが、午後5時頃。
さぁ。ここからは『夜の部』開演だ\(^-^)/
お肉屋さんで仕入れた上等な牛肉
長野メンバー提供の鹿肉
日本海で取れたホタルイカ(生・漬け)、ヤリイカ
庭で収穫したアスパラ、玉ねぎ
ほうれん草、水菜、トマトはサラダにして。
地元スーパーで仕入れた新鮮な野菜の数々。。。
最高の食材を用意していただき、BBQスタート (*^¬^*)
おっと忘れちゃいけない、さっき釣ったばかりのニジマス(19匹)
ニジマスの下処理(ハラワタ取り)は、おいらにお任せ。
初めの一匹だけやり方を教えてもらって、ちょちょいのちょい。
ついでにとっ散らかっていたシンク廻りをササッとお掃除。
水回りの汚れ、どうしてもきになっちゃうんだよな( ̄▽ ̄;)
3匹を釣り上げたさっちゃんも、魚の様子が気になるようで
何度も覗きに来ては、また何か食べに行ってたな(笑)
下処理が終わったら、串に刺して塩をふって炭火でじっくりと焼いていきます。
川魚は皮から焼く。。。
よって、背中側から焼くんだって。。。
へぇ~ ( ̄∇ ̄*)ゞ
ってことは、海の魚は身から焼くって事なんだろうな。
家のグリルで魚を焼く時のトリビアにしよう (^^)v
美味しい食材、楽しいバイク仲間。。。
もちろん話のネタは楽しい楽しい『下ネタ』・・・
・・・って、をい (*`Д´)ノ!!!
もとい。。。f(^^;)
そう。そう。楽しい『バイク談義』に花が咲く。
敷地のすぐ隣を流れる川のせせらぎが耳に心地いい。
ゆったりとした時間が流れていく感じが何とも贅沢だ。
気が付くと辺りはすっかり闇に包まれている。
テーブルの四方にぶら下げられたランタンに火が灯り
長野の夜はゆっくりと更けていきました。
食材もコンロの炭火もなくなりかけた頃、一同気がつく。
『さっ、寒い・・・((+_+))』
楽しかった宴の後片付けをサッと済ませて、部屋の中へ移動。
室内では暖炉に火が入れてくれてあった。
さっちゃんも薪のお手伝いしてくれたんだって。
あったかい(*^O^*)
遠赤外線の暖かさは、石油ファンヒーターとは比べ物にならないな。
家にも暖炉があればいいのに。。。(薪の保管とか大変なんだろうな)
さぁ。ここからは大人の時間。
二次会の開演だ \(^-^)/
・・・と言いたいところだけど、
ツーリングの疲れがじわじわと出てきて、瞼が重たくなっていく。
お酒の力とツーリングの疲れのダブルパンチで、既に夢の中にいるのは、『J-Club会長』だ。
午後9時。
眠たい目を擦っていた娘を誘い、一足先に休ませて頂くことに。。。
『それでは、お先におやすみなさい。また明日!』
事前にこうなることは予想がついていた。
二階のロフトに敷いておいた布団に滑り込む。
一階からはメンバーの楽しそうな声。。。
あぁ。まだまだ楽しそうだな。 さっちゃんが寝たら、俺も下に行こうかな?
でも、もう限界でした。。。
さっちゃんがいてくれたお陰で、早く寝る口実が出来た。
明日はハードなツーリングになりそうだし、
既に瞼はメガトン級な重たさ。。。
もう、だめぇぇぇぇ o(__*)Zzz〓
夢のなかへ。。。
長野ツーリング一日目 -完ー
PR
この記事にコメントする