~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						ここのところ、アクアネタじゃない記事が多いヨッシーですf(^^;
にも関わらず、たくさんコメントしていただきありがとうございます✨
さて。。。
今日はアクアネタ短めにいきます(^^)v
以前、「North Aqua Diary」の”げいるさん”からゲイラージと一緒に頂いた『アルテルナンテラ レインキー』
ブルカミア&底面フィルターの30Cに入れてあったんですが、すこぶる調子悪いんです(-_-;)
葉っぱはボロボロ、新芽の展開も芳しくない感じ・・・。
もう、消滅の一途を辿っているのは間違いない!
こりゃ、いかん!
って事で、調子の良い会社のウエルカム水槽に移動する事に。。。

まだまだ好調をキープしております(*^^)v
底面のニューラージ(これは磯ラージ)もようやく調子上がってきました!
キッチンペーパーに包んで、お約束のロック付ビニール袋!

こんな感じで自宅から輸送完了!
中身は・・・

かろうじて生きてる・・・って感じかと思いきや、下の方からは、脇芽も出てました!
穴が開いてしまってボロボロになった葉っぱを切り落としてから、植栽!

はい、全く見えない・・・(-_-;)
横から見ると、こんな感じです。


ちょっと淋しい感じですが、今後の復調に期待したいと思います!
根元に肥料仕込んだ方が良いのかな???
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
																								にも関わらず、たくさんコメントしていただきありがとうございます✨
さて。。。
今日はアクアネタ短めにいきます(^^)v
以前、「North Aqua Diary」の”げいるさん”からゲイラージと一緒に頂いた『アルテルナンテラ レインキー』
ブルカミア&底面フィルターの30Cに入れてあったんですが、すこぶる調子悪いんです(-_-;)
葉っぱはボロボロ、新芽の展開も芳しくない感じ・・・。
もう、消滅の一途を辿っているのは間違いない!
こりゃ、いかん!
って事で、調子の良い会社のウエルカム水槽に移動する事に。。。
まだまだ好調をキープしております(*^^)v
底面のニューラージ(これは磯ラージ)もようやく調子上がってきました!
キッチンペーパーに包んで、お約束のロック付ビニール袋!
こんな感じで自宅から輸送完了!
中身は・・・
かろうじて生きてる・・・って感じかと思いきや、下の方からは、脇芽も出てました!
穴が開いてしまってボロボロになった葉っぱを切り落としてから、植栽!
はい、全く見えない・・・(-_-;)
横から見ると、こんな感じです。
ちょっと淋しい感じですが、今後の復調に期待したいと思います!
根元に肥料仕込んだ方が良いのかな???
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
PR
					この記事にコメントする
				
						無題					
					
						こんばんは~
アルテルナンテラ環境あわないと葉が溶けていく~(o;ω;o)
難しいです。
ルドウィジア、ハイグロフィラ、アルテルナンテラは初心者向きとか書いてあるけど、綺麗に育った試しがない!
実はかなり上級者向き??
頑張って、きれいに育ててコツを教えてください!
					
				アルテルナンテラ環境あわないと葉が溶けていく~(o;ω;o)
難しいです。
ルドウィジア、ハイグロフィラ、アルテルナンテラは初心者向きとか書いてあるけど、綺麗に育った試しがない!
実はかなり上級者向き??
頑張って、きれいに育ててコツを教えてください!
Re: ぴよさん。。。
						やっぱり、難しい感じですよねぇ。。。(>_<)
何か好きな環境があるんでしょうが、それを探り当てるのは至難の業・・・
私にはそんな技量も熱意もないなぁ。。。(^^ゞ
基本スタンスは、「この環境で育つ水草、集まりやがれ!」ですw
						
					何か好きな環境があるんでしょうが、それを探り当てるのは至難の業・・・
私にはそんな技量も熱意もないなぁ。。。(^^ゞ
基本スタンスは、「この環境で育つ水草、集まりやがれ!」ですw
						無題					
					
						たまにいくお店の方が言っておりました。
難しい水草なんてありませんよ?
好きな水質にすればどれも育ちます( ゚д゚ )
ってさらっと言われて何も言えなかったカバさんです( ゚д゚ )
いやいやいやいや(ヾノ・ω・`)
それがむずかしいじゃん!って心で叫びましたけど、口に出せませんでした。
うちはやはりナナが・・・・(T_T)
					
				難しい水草なんてありませんよ?
好きな水質にすればどれも育ちます( ゚д゚ )
ってさらっと言われて何も言えなかったカバさんです( ゚д゚ )
いやいやいやいや(ヾノ・ω・`)
それがむずかしいじゃん!って心で叫びましたけど、口に出せませんでした。
うちはやはりナナが・・・・(T_T)
Re: moominさん。。。
						そうなんですよねぇ。。。
その水草が自生している環境に似た水質にしてあげる”だけで”うまく育つ・・・んです。が、その環境を再現するのは簡単じゃないんですよね(^^ゞ
同じ人が管理してても、水槽1本1本の環境や水質って全然違ったりするので、その水槽で育つ水草を探す・・・方が良いのかなぁ。。。って事にしてます(^_^;)
						
					その水草が自生している環境に似た水質にしてあげる”だけで”うまく育つ・・・んです。が、その環境を再現するのは簡単じゃないんですよね(^^ゞ
同じ人が管理してても、水槽1本1本の環境や水質って全然違ったりするので、その水槽で育つ水草を探す・・・方が良いのかなぁ。。。って事にしてます(^_^;)
Re: Kimaaquさん。。。
						ヤマトに食べられちゃいますよね???
この葉っぱ、好きなのかな? ヤマトのお口に合うんでしょうね(^^ゞ
溶けるから食べるのか、食べられて痛むから溶けるのか・・・
それだけでも断定したいところですが、実験するには水槽が足りません。。。w
						
					この葉っぱ、好きなのかな? ヤマトのお口に合うんでしょうね(^^ゞ
溶けるから食べるのか、食べられて痛むから溶けるのか・・・
それだけでも断定したいところですが、実験するには水槽が足りません。。。w
Re: のっけさん。。。
						カミングアウト、ありがとうございますw
のっけさんの手にかかってもダメなんですねぇ。。。(*_*)
もう溶けて無くなる気しかしなくなってきました・・・(-_-;)
						
					のっけさんの手にかかってもダメなんですねぇ。。。(*_*)
もう溶けて無くなる気しかしなくなってきました・・・(-_-;)
Re: すがさん。。。。
						ヒルナンデス・・・って斬新かつ的確なネーミングですよね!
・・・(-。-)y-゜゜゜
って、そこですか(^_^;)
この水槽の環境に適応してくれれば良いんですけど・・・
						
					・・・(-。-)y-゜゜゜
って、そこですか(^_^;)
この水槽の環境に適応してくれれば良いんですけど・・・
Re: YOSSYさん。。。
						肥料負け・・・(>_<)
そうなんですねぇ。 肥料のタイミグってほんと難しいです。
ついついやり過ぎちゃうタイプです(^^ゞ
やっぱり、気難しい水草なんですねw
						
					そうなんですねぇ。 肥料のタイミグってほんと難しいです。
ついついやり過ぎちゃうタイプです(^^ゞ
やっぱり、気難しい水草なんですねw
Re: いけこじさん。。。
						これ、自分で買ったものじゃなくて、げいるさんから頂いたものなんです。
自分買うと、何種類かの中でいつも同じようなものに偏りませんか???
なので、まだまだ育てた事ないものや聞いたことない水草だらけ・・・です(^^ゞ
バンバン増えたら、お分け出来るんですけどねぇ。。。w
みなさんのコメント見る限り、「期待薄」・・・です^^;
						
					自分買うと、何種類かの中でいつも同じようなものに偏りませんか???
なので、まだまだ育てた事ないものや聞いたことない水草だらけ・・・です(^^ゞ
バンバン増えたら、お分け出来るんですけどねぇ。。。w
みなさんのコメント見る限り、「期待薄」・・・です^^;
						無題					
					
						レインキーで失敗した方は自分を含めて多くいらっしゃいますねWW
ハイグロポリスも簡単っていいますが葉に穴が結構空きます。
レインキーはヤマトに食われ、ハイグロはたぶんオトシンに。オトシン抜いたら穴空きが止まったので。確証はないです。
環境なんでしょうかねぇ。簡単や初心者向けと言われてもうまくいかない水草多いですね!
レインキー復調しますように(^^)
					
				ハイグロポリスも簡単っていいますが葉に穴が結構空きます。
レインキーはヤマトに食われ、ハイグロはたぶんオトシンに。オトシン抜いたら穴空きが止まったので。確証はないです。
環境なんでしょうかねぇ。簡単や初心者向けと言われてもうまくいかない水草多いですね!
レインキー復調しますように(^^)
Re: まさひこ 海人さん。。。
						どうやら初心者向け・・・っていうのは誤情報のようですねw
それか、ここにコメントしてくださる方々は中~上級者で、水が完成され過ぎている・・・とか。
案外、まだ水が出来ていないような水槽に入れたら簡単に増えたり・・・なんて事、ありませんかね?
						
					それか、ここにコメントしてくださる方々は中~上級者で、水が完成され過ぎている・・・とか。
案外、まだ水が出来ていないような水槽に入れたら簡単に増えたり・・・なんて事、ありませんかね?
						無題					
					
						アルテルナンテラってアルテルナンチャラみたいにヨッシーさんが適当に名付けたのかと思いましたwww
なかなか育成が難しいのですね?!
爆殖させて、アルテルなんて大したことないぜ!
ってブログ記事、楽しみにしています(^^)v
					
				なかなか育成が難しいのですね?!
爆殖させて、アルテルなんて大したことないぜ!
ってブログ記事、楽しみにしています(^^)v
Re: 双子さん。。。
						以前の記事で、そんなこと書いた覚えがありますw
アルテルナンテラ・・・
アルテルナンチャラ・・・絶対、解ってるだろっ!って。。。(^^ゞ
アルテルなんて大したことないぜ!記事、書きたいなぁ・・・
						
					アルテルナンテラ・・・
アルテルナンチャラ・・・絶対、解ってるだろっ!って。。。(^^ゞ
アルテルなんて大したことないぜ!記事、書きたいなぁ・・・
						無題					
					
						なんか難しそうですね。。
出来ることなら私も色んな水草を
育成してみたいとは思うのですが、
うまくいかなくてストレスに
なりそうなので手出ししないようにしています><
だってヤキモキするでしょう?
でもきれいに育成されてるのを見るのは大好きです^^
うまくいくように祈ってます♪
美しい葉姿を見せてください^^
					
				出来ることなら私も色んな水草を
育成してみたいとは思うのですが、
うまくいかなくてストレスに
なりそうなので手出ししないようにしています><
だってヤキモキするでしょう?
でもきれいに育成されてるのを見るのは大好きです^^
うまくいくように祈ってます♪
美しい葉姿を見せてください^^
Re: くれさん。。。
						私も自分で買う水草、何種類かしかないですよw
これもげいるさんからの頂きものなんです。
せっかく頂いたものなので綺麗に育てたくて・・・って感じです。
でもほんと、皆さん、いろんな水草を綺麗に育ててててててて・・・あれ?てが多いw
凄いなぁ・・・って思います!
私は知識も技量も財力も熱意も・・・いろんな物が中途半端なので、育てられる水草も中途半端・・・(-_-;)
						
					これもげいるさんからの頂きものなんです。
せっかく頂いたものなので綺麗に育てたくて・・・って感じです。
でもほんと、皆さん、いろんな水草を綺麗に育ててててててて・・・あれ?てが多いw
凄いなぁ・・・って思います!
私は知識も技量も財力も熱意も・・・いろんな物が中途半端なので、育てられる水草も中途半端・・・(-_-;)
						無題					
					
						難しいですよね。
トリミングと食害に弱いし。
今のところ、エビがいない環境でコケがつかなくて、底床が栄養あればじっくり増えるかなって感じです。
って、これめっちゃ難しいですけどwww
ちなみにですが、水上の方が遥かに簡単です。
もし水中で無理だと思ったら水上に上げて見てください。ウチは一気に復活しました。
					
				トリミングと食害に弱いし。
今のところ、エビがいない環境でコケがつかなくて、底床が栄養あればじっくり増えるかなって感じです。
って、これめっちゃ難しいですけどwww
ちなみにですが、水上の方が遥かに簡単です。
もし水中で無理だと思ったら水上に上げて見てください。ウチは一気に復活しました。
Re: げいるさん。。。
						ホォホォ、「栄養高めでコケなし、エビなし・・・」
・・・(-。-)y-゜゜゜
これが出来たら、何でも育ちますって・・・w
水上の方が簡単なんですね。
でも、これもゲイラージの水上の件があるから、「げいるさんには簡単だった」って事になりそうな匂いがプンプンしますね(^_^;)
2本になっちゃいましたが、会社の水槽で少し様子を見ようと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
						
					・・・(-。-)y-゜゜゜
これが出来たら、何でも育ちますって・・・w
水上の方が簡単なんですね。
でも、これもゲイラージの水上の件があるから、「げいるさんには簡単だった」って事になりそうな匂いがプンプンしますね(^_^;)
2本になっちゃいましたが、会社の水槽で少し様子を見ようと思います。
貴重なアドバイス、ありがとうございます!
Re: 磯さん。。。
						新しい水草、とりあえず溶けますよねぇ。。。(-_-;)
アルアルナイナイナンチャラ・・・w
難しい名前の水草が多すぎます(>_<) 最低でも、育てた物だけでも覚えたい。
						
					アルアルナイナイナンチャラ・・・w
難しい名前の水草が多すぎます(>_<) 最低でも、育てた物だけでも覚えたい。
						無題					
					
						ツーリングお疲れ様でした!
大型バイクうらやましいです。
以前は大型のKTMに乗ってたんですが、今は125ccのオフ車で我慢してます。^^;
レインキーは強いイメージがあるんですけど、どうしたんでしょうね?
個体によって合わない水槽ってありますよね~。
					
				大型バイクうらやましいです。
以前は大型のKTMに乗ってたんですが、今は125ccのオフ車で我慢してます。^^;
レインキーは強いイメージがあるんですけど、どうしたんでしょうね?
個体によって合わない水槽ってありますよね~。
Re: けろりさん。。。
						長距離のツーリング・・・特に高速に乗るようなツーリングには、大型が楽なんですけど、普段乗りは重いし小回り効かないし、出すのもしまうのもめんどくさいので、サッと乗れる中・小型が良いですねw
アンテルナンテラ レインキーは、皆さんのコメントから、『簡単ではない』との位置づけになりました(^^ゞ
しばらくは、会社の水槽で様子を見てみますw
						
					アンテルナンテラ レインキーは、皆さんのコメントから、『簡単ではない』との位置づけになりました(^^ゞ
しばらくは、会社の水槽で様子を見てみますw
						無題					
					
						ADことアクア男児です♪
アルテルナンテラ苦戦してるようですね・・・
我が家では飼育例が無いのでアドバイスは
出来ませんが頑張ってください!
そこから復活してフサフサになると
良いですね(*´▽`*)
そちらのゲイラージには液肥と硬度は
どんな感じになってますか?
我が家はGH/KHはそこそこあるようです。
液肥は一時コケが増えてきてたので
今は少な目に与えてます。
もう少しコケが減ったら量を増やして
みる予定です。
お互いに完全にスイッチ入ったら報告しましょうねw
					
				アルテルナンテラ苦戦してるようですね・・・
我が家では飼育例が無いのでアドバイスは
出来ませんが頑張ってください!
そこから復活してフサフサになると
良いですね(*´▽`*)
そちらのゲイラージには液肥と硬度は
どんな感じになってますか?
我が家はGH/KHはそこそこあるようです。
液肥は一時コケが増えてきてたので
今は少な目に与えてます。
もう少しコケが減ったら量を増やして
みる予定です。
お互いに完全にスイッチ入ったら報告しましょうねw
Re: ADさん。。。
						アルテr・・・は、皆さん共に苦労されてるようです(^^ゞ
会社の水槽でうまく育ってくれればいいんですけどねぇ・・・
ブルカミア水槽のゲイラージは、停滞中ですね。
液肥はコケが怖くてほぼ入れていません。メネデールは時々、少しだけ。
底面フィルターなので固形肥料も効果ないと思って入れていません。
ですので、ソイルの中は完全に貧栄養状態だと思います。
GH/KHは計っていませんが、近いうちに計ってみます!
						
					会社の水槽でうまく育ってくれればいいんですけどねぇ・・・
ブルカミア水槽のゲイラージは、停滞中ですね。
液肥はコケが怖くてほぼ入れていません。メネデールは時々、少しだけ。
底面フィルターなので固形肥料も効果ないと思って入れていません。
ですので、ソイルの中は完全に貧栄養状態だと思います。
GH/KHは計っていませんが、近いうちに計ってみます!
	
