~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事でない週末は、家族(とりわけ、おチビ)と過ごしますw
どこかに出かけるのも好きなんですが、家で・・・なら家ででも無問題!!
この週末は、『新聞紙遊び』

切り刻んだり、ぐちゃぐちゃに丸けたり、絵を描いたり・・・
遊び方は、想像力次第で無限に広がりますw
(私の発想力では、無限には広がりません(^^ゞ)
ミッキーだらけ。。。w

どさくさに紛れて、違うヤツが。。。(^m^)
さて。。。
そんな合間にでも、水槽のメンテは欠かせません・・・よね?
90cmウエルカム水槽は、水替え、ガラス面の掃除を。。。

90cmスリム太陽のコマチ水槽も、水替え、ガラス面の掃除を。。。

富士砂なので、プロホースでザックザクやっちゃいます。
そりゃぁもう、真っ黒なゴミが出なくなるまで・・・ね<`ヘ´>
その夜・・・。
余分三兄弟残滅計画の一環としてスポーツジムで、ボディーコンバットw
いつも通り、ヘロヘロになって帰宅。
玄関に倒れ込みながら何気な~く水槽を覗く。。。
( ̄□ ̄;)!!

何かちっさいのが動いてる。。。!!!
知らないうちに、またこんなに”まっ黄色” なって・・・

だいぶ見にくいですが、動画も。。。
前回もそうでしたが、ガッツリ水換えしちゃいましたけど・・・(-_-;)
もしかしたら、稚魚を吸出しちゃってるかも。。。という不安さえあったり(^^ゞ
稚魚のため?を考えると、このペアと稚魚だけの環境にしてあげたいところですが。。。
ペアと稚魚を捕獲するのも他の魚を別の水槽に移動させるのも至難の業。。。
どいつもこいつも、すばしっこくて、とても捕獲出来そうもありません(; ̄ー ̄A
繁殖が目的ではないので、今回もこのまま・・・
でも。。。
稚魚を見てると、可愛くて可愛くて、何とか守ってあげたい!とも思うんですけどねぇ。。。
ただただ応援するのみ!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
どこかに出かけるのも好きなんですが、家で・・・なら家ででも無問題!!
この週末は、『新聞紙遊び』
切り刻んだり、ぐちゃぐちゃに丸けたり、絵を描いたり・・・
遊び方は、想像力次第で無限に広がりますw
(私の発想力では、無限には広がりません(^^ゞ)
ミッキーだらけ。。。w
どさくさに紛れて、違うヤツが。。。(^m^)
さて。。。
そんな合間にでも、水槽のメンテは欠かせません・・・よね?
90cmウエルカム水槽は、水替え、ガラス面の掃除を。。。
90cmスリム太陽のコマチ水槽も、水替え、ガラス面の掃除を。。。
富士砂なので、プロホースでザックザクやっちゃいます。
そりゃぁもう、真っ黒なゴミが出なくなるまで・・・ね<`ヘ´>
その夜・・・。
余分三兄弟残滅計画の一環としてスポーツジムで、ボディーコンバットw
いつも通り、ヘロヘロになって帰宅。
玄関に倒れ込みながら何気な~く水槽を覗く。。。
( ̄□ ̄;)!!
何かちっさいのが動いてる。。。!!!
知らないうちに、またこんなに”まっ黄色” なって・・・
だいぶ見にくいですが、動画も。。。
前回もそうでしたが、ガッツリ水換えしちゃいましたけど・・・(-_-;)
もしかしたら、稚魚を吸出しちゃってるかも。。。という不安さえあったり(^^ゞ
稚魚のため?を考えると、このペアと稚魚だけの環境にしてあげたいところですが。。。
ペアと稚魚を捕獲するのも他の魚を別の水槽に移動させるのも至難の業。。。
どいつもこいつも、すばしっこくて、とても捕獲出来そうもありません(; ̄ー ̄A
繁殖が目的ではないので、今回もこのまま・・・
でも。。。
稚魚を見てると、可愛くて可愛くて、何とか守ってあげたい!とも思うんですけどねぇ。。。
ただただ応援するのみ!!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
PR
水流は強い方が良いかな?と思ってますw
根拠は。。。(; ̄ー ̄A
人生と同じで?、淀みたくないから。。。(^_^;)
。。。となると、黒ひげの餌食になる確率は高く、流木にも黒ひげが(-_-;)
今朝は流木を取り出して、ちょちょいのちょい。。。で木酢液攻め!

あっという間に赤く変色していきます。
あとは、またEVIさんにお任せ。。。
これも、

ここも、

こっちも、

週明けには綺麗になくなってる。。。はずw
さて。。。
今日はミスト式の途中経過を。。。
初日、2月18日。

1週間後の2月25日。

2週間後の3月3日。

3週間後の3月10日。

4週間後の3月17日。

5週間後の本日、3月25日。

まぁ、順調な推移。。。ですかね?
部分的に見てみましょう。
左側の隅っちょwの植栽当初。

5週間後の本日。

中央の右側の植栽当初。

本日。

うん、増えてますねw
石の周辺のは、垂れ始めてる。。。

こういうの、好きヽ(●´ε`●)ノ
左後方の一部に、『カビ』みたいなのが確認されたので、テデトール処理後、空気の入れ替えを。。。

右側の傾斜は、こんな感じです!

もっといけた感じ?
底床の底のリングろ材が丸見え。。。(-_-;)
あと1ケ月ほど、このままいってみようかなw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
。。。ってか順調に進んで水入れるとして・・・
どこに置こう(; ̄ー ̄A
根拠は。。。(; ̄ー ̄A
人生と同じで?、淀みたくないから。。。(^_^;)
。。。となると、黒ひげの餌食になる確率は高く、流木にも黒ひげが(-_-;)
今朝は流木を取り出して、ちょちょいのちょい。。。で木酢液攻め!
あっという間に赤く変色していきます。
あとは、またEVIさんにお任せ。。。
これも、
ここも、
こっちも、
週明けには綺麗になくなってる。。。はずw
さて。。。
今日はミスト式の途中経過を。。。
初日、2月18日。
1週間後の2月25日。
2週間後の3月3日。
3週間後の3月10日。
4週間後の3月17日。
5週間後の本日、3月25日。
まぁ、順調な推移。。。ですかね?
部分的に見てみましょう。
左側の隅っちょwの植栽当初。
5週間後の本日。
中央の右側の植栽当初。
本日。
うん、増えてますねw
石の周辺のは、垂れ始めてる。。。
こういうの、好きヽ(●´ε`●)ノ
左後方の一部に、『カビ』みたいなのが確認されたので、テデトール処理後、空気の入れ替えを。。。
右側の傾斜は、こんな感じです!
もっといけた感じ?
底床の底のリングろ材が丸見え。。。(-_-;)
あと1ケ月ほど、このままいってみようかなw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
。。。ってか順調に進んで水入れるとして・・・
どこに置こう(; ̄ー ̄A
ピンナの森水槽に不穏な空気が流れております(-_-;)
葉っぱの色が悪い、枯れた(枯れかけ含む)葉っぱが多くなった、
トリミングした株から根っこが出てこない・・・等々
栄養補給をしよう、固形肥料を投下したら、水がトロットロに。。。

手持ちのテトラクリプトを吸水部分に投下・・・
こりゃ、この後、盛大にコケるな・・・(; ̄ー ̄A
これで復活できないようなら、
そろそろ、やりかえでも良いか。。。な?
次の案は全く思い浮かびませんけど・・・(-_-;)
さて。。。
我が家の陰性水草水槽。。。
通称『太陽のコマチ水槽(双子さん命名)』。。。
立ち上げたのが、2015年7月18日。。。

水草植栽前はこんな感じでした(^_^;)
んで、翌19日にzinさんからいただいたミクロソリウム トライデント他を植栽。。。

スッカスカですねf(^^;
今、思い返せば『こんなんでいいのか?』って感じでスタートしました。
ちょうど1ヶ月後の8月18日

3ヶ月後の10月26日。。。

11月7日

12月23日

半年経過、2016年1月28日。。。

だいぶモサモサ。。。
現在。。。

枯れた葉っぱや、痛みそうな葉っぱを少しずつ間引きながら維持しています。
写真の撮り方がバラバラで解り難くて申し訳ありません(^^ゞ
3カ月後くらいから一気に増えだしていて、
約半年で今の状態に到達した感じです✨
陰性水草は成長が遅いが定説ですが、
半年で。。。と考えると、それほど遅くもないのかなぁ?と
思えなくもなかったり。。。
思えなかったり。。。w
増岡ファームの増岡君に、トライデントを送る・・・って約束なんですが(^_^;)
ここらで増えた分の半分位をガッツリ切り落としてみようかなぁ。。。と思ってます。
増岡くん、もう少し待ってくださいねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
葉っぱの色が悪い、枯れた(枯れかけ含む)葉っぱが多くなった、
トリミングした株から根っこが出てこない・・・等々
栄養補給をしよう、固形肥料を投下したら、水がトロットロに。。。
手持ちのテトラクリプトを吸水部分に投下・・・
こりゃ、この後、盛大にコケるな・・・(; ̄ー ̄A
これで復活できないようなら、
そろそろ、やりかえでも良いか。。。な?
次の案は全く思い浮かびませんけど・・・(-_-;)
さて。。。
我が家の陰性水草水槽。。。
通称『太陽のコマチ水槽(双子さん命名)』。。。
立ち上げたのが、2015年7月18日。。。
水草植栽前はこんな感じでした(^_^;)
んで、翌19日にzinさんからいただいたミクロソリウム トライデント他を植栽。。。
スッカスカですねf(^^;
今、思い返せば『こんなんでいいのか?』って感じでスタートしました。
ちょうど1ヶ月後の8月18日
3ヶ月後の10月26日。。。
11月7日
12月23日
半年経過、2016年1月28日。。。
だいぶモサモサ。。。
現在。。。
枯れた葉っぱや、痛みそうな葉っぱを少しずつ間引きながら維持しています。
写真の撮り方がバラバラで解り難くて申し訳ありません(^^ゞ
3カ月後くらいから一気に増えだしていて、
約半年で今の状態に到達した感じです✨
陰性水草は成長が遅いが定説ですが、
半年で。。。と考えると、それほど遅くもないのかなぁ?と
思えなくもなかったり。。。
思えなかったり。。。w
増岡ファームの増岡君に、トライデントを送る・・・って約束なんですが(^_^;)
ここらで増えた分の半分位をガッツリ切り落としてみようかなぁ。。。と思ってます。
増岡くん、もう少し待ってくださいねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
つけ麺は好きなんです。
でも。。。
最後まで美味しく食べられないんです‼
つけダレ、途中で冷めちゃわないですか?
そんなもん???
つけ麺の上手な食べ方、教えてくださいm(_ _)m
さて。。。
先週、木酢液を塗って水槽に戻したブセとナナ。
黒ひげ苔があんまり赤くならなかった部分もあったので、失敗かなぁ。。。と思ってましたが、
この『カプアス2』は

こう。

このプチナナも。。。

ここまで綺麗に。。。

コーヒーフォリアも、

葉っぱの周りの黒ひげのみならず、葉っぱの表面に出ていた緑色のスポット状のコケも綺麗になくなってました✨
木酢液の後処理では、EVI typeヤマト。。。の働きは偉大ですね!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
アボカドの種のその後。。。

どこまで大きくなるのかな?
でも。。。
最後まで美味しく食べられないんです‼
つけダレ、途中で冷めちゃわないですか?
そんなもん???
つけ麺の上手な食べ方、教えてくださいm(_ _)m
さて。。。
先週、木酢液を塗って水槽に戻したブセとナナ。
黒ひげ苔があんまり赤くならなかった部分もあったので、失敗かなぁ。。。と思ってましたが、
この『カプアス2』は
こう。
このプチナナも。。。
ここまで綺麗に。。。
コーヒーフォリアも、
葉っぱの周りの黒ひげのみならず、葉っぱの表面に出ていた緑色のスポット状のコケも綺麗になくなってました✨
木酢液の後処理では、EVI typeヤマト。。。の働きは偉大ですね!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
アボカドの種のその後。。。
どこまで大きくなるのかな?
先週。。。
長女が小学校を卒業しました。

一番右が娘。。。ですw
水色のランドセルがとてつもなく大きく見えた6年前。
あんなに小さかった娘。。。
周りからは、しっかり者。。。というイメージのようだが、親の目からはどう考えても『頑固者』としか思えませんw
が。。。
身体的なハンデを言い訳にすることなく、何にでもチャレンジ出来たのは、その頑固さゆえ。。。なのかもしれません。
先生にも、友達にも、恵まれました。
特別扱いするわけでもなく、かといって、無関心な訳でもなく。。。
どうしても出来ない事は、誰かがそっと手を貸してくれたそうです(T-T)
本当に有り難く思います。
身障者との接し方を知ってもらう事が娘の役目。。。だとしたら、その大役を立派に果たしてくれたでしょう。
卒業式の後、皆から『さっちゃん、一緒に写真撮ろう』って声をかけられる姿を見て、目頭が熱くなりました(T^T)
ひとつ、大きな山を登りきる事が出来た!
そして、また次の山に挑戦します。
次の山への挑戦には、今までの友達の存在はありません。
自ら選択した道、山への挑戦です!
下を見ることなく、常に前を向いて一歩一歩階段を登ってもらいたいと思います。
時には休憩したって良い。
遠回りしたって良い。
目指すべき頂へのアプローチは一本道ではないはず!
頑張れ! さっちゃん!!
卒業、おめでとう!!!
一方、父ちゃんも。。。
ひとつの大きな山を乗りきりました!

今年度、大一番な仕事が無事に終りました!
フ~ッ。
時間的に間に合わなかったらどうしよ~とか
事故が起きたらどうしよ~とか
柄にもなく?、不安や心配事がつきませんでした。
同僚や部下、協力業者の方や職人さん達のお陰です!
終わって良かった。。。
さっ、請求書、持ってこ~(笑)
長女が小学校を卒業しました。
一番右が娘。。。ですw
水色のランドセルがとてつもなく大きく見えた6年前。
あんなに小さかった娘。。。
周りからは、しっかり者。。。というイメージのようだが、親の目からはどう考えても『頑固者』としか思えませんw
が。。。
身体的なハンデを言い訳にすることなく、何にでもチャレンジ出来たのは、その頑固さゆえ。。。なのかもしれません。
先生にも、友達にも、恵まれました。
特別扱いするわけでもなく、かといって、無関心な訳でもなく。。。
どうしても出来ない事は、誰かがそっと手を貸してくれたそうです(T-T)
本当に有り難く思います。
身障者との接し方を知ってもらう事が娘の役目。。。だとしたら、その大役を立派に果たしてくれたでしょう。
卒業式の後、皆から『さっちゃん、一緒に写真撮ろう』って声をかけられる姿を見て、目頭が熱くなりました(T^T)
ひとつ、大きな山を登りきる事が出来た!
そして、また次の山に挑戦します。
次の山への挑戦には、今までの友達の存在はありません。
自ら選択した道、山への挑戦です!
下を見ることなく、常に前を向いて一歩一歩階段を登ってもらいたいと思います。
時には休憩したって良い。
遠回りしたって良い。
目指すべき頂へのアプローチは一本道ではないはず!
頑張れ! さっちゃん!!
卒業、おめでとう!!!
一方、父ちゃんも。。。
ひとつの大きな山を乗りきりました!
今年度、大一番な仕事が無事に終りました!
フ~ッ。
時間的に間に合わなかったらどうしよ~とか
事故が起きたらどうしよ~とか
柄にもなく?、不安や心配事がつきませんでした。
同僚や部下、協力業者の方や職人さん達のお陰です!
終わって良かった。。。
さっ、請求書、持ってこ~(笑)
ミスト式を始めて1ヶ月。。。

だいぶ伸びたなぁ。。。ゲイラージwww


心配していた ”藍藻” も、今のところ大丈夫そうですw
さて。。。
水草の名前って、ほんとうに難しい。。。ですよねぇ(-_-;)
ほんと覚えられない・・・(ってか、覚える気がないw)
このブセファランドラも。。。

名前、忘れちゃいました・・・(^^ゞ
新芽を展開して、いい調子で増えてきてはいるんですが、
黒ヒゲが気になりだしたので、一旦引き揚げ。
溶岩石の裏には・・・

おぅ。
『 カプアス②AZ 』の文字が・・・(^o^)v
名前を覚えられない私にとって、ネームプレートは必須アイテムですね。
・・・でも、私としては見せたくはない。。。かな(^_^;)
木酢液をコチョコチョコチョと塗って、元に戻しました✨

あとは、EVIの皆さんにお任せ。。。w
葉っぱの色が濃いので、あんまり目立たないけど、なかなかのコケ。。。

コーヒーフォリアも。。。(>_<)

プチナナも。。。

アヌビアス系の水草、上手に育てるコツ、教えてください m(__)m
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
だいぶ伸びたなぁ。。。ゲイラージwww
心配していた ”藍藻” も、今のところ大丈夫そうですw
さて。。。
水草の名前って、ほんとうに難しい。。。ですよねぇ(-_-;)
ほんと覚えられない・・・(ってか、覚える気がないw)
このブセファランドラも。。。
名前、忘れちゃいました・・・(^^ゞ
新芽を展開して、いい調子で増えてきてはいるんですが、
黒ヒゲが気になりだしたので、一旦引き揚げ。
溶岩石の裏には・・・
おぅ。
『 カプアス②AZ 』の文字が・・・(^o^)v
名前を覚えられない私にとって、ネームプレートは必須アイテムですね。
・・・でも、私としては見せたくはない。。。かな(^_^;)
木酢液をコチョコチョコチョと塗って、元に戻しました✨
あとは、EVIの皆さんにお任せ。。。w
葉っぱの色が濃いので、あんまり目立たないけど、なかなかのコケ。。。
コーヒーフォリアも。。。(>_<)
プチナナも。。。
アヌビアス系の水草、上手に育てるコツ、教えてください m(__)m
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
昨日、back numberのCDを借りました。。。
いろんな曲を覚えて、ギターを弾きたいと思っているんですが、サビ部分はまず声が出ません(^^ゞ
そういえば。。。
本屋さんやレンタルCD屋さんに行くと、トイレに行きたくなりませんか?
それは、規則的に並んだ縦模様に秘密があるらしいですw
俺だけの特異体質かと思ってた・・・
あぁ、良かった(^o^)
さて。。。
『 これは、こうじゃなきゃ・・・ 』ってもの、
皆さんも、少なからずありますよね?
例えば・・・
お風呂で身体洗う時は、一番先に首から洗う・・・とか
納豆は、30回かき混ぜて食べる・・・とか
ビールと認めるのは、アサヒスーパードライだけだ・・・とか
下着は、絶対にピッティピティのブリーフじゃなきゃ落ち着かない・・・とか
スマホの操作は、小指しか使わない・・・とか
他の人からはど~でもいいわっ!って言われるw
それが、拘り(コダワリ)ってヤツです(^^)
アクアにも、人それぞれ、いろんなコダワリがありますよねぇ。。。
私のコダワリは・・・
極力人工物を見せない事かなぁ。。。
水槽をセットすると、どうしても周辺機器が必要になりますよね?
ろ過装置、照明、ヒーター、エアポンプ、水温計、CO2拡散装置・・・
自宅の陰性水草水槽を例に挙げると・・・
ヒーターはここ。

配線がビロビロ見えちゃってます(-_-;)
配線の類い、照明はこう。

タイマー周辺って、どうしてもグッチャグチャ・・・(-_-;)
吸排水パイプ類はここ。

緑のパイプの存在感、ハンパねぇ・・・(-_-;)
ハッチャーだって、存在感バツグンにあるんです。。。w
でも、正面から見るとこうなります。

あぁ、スッキリ~!!(^o^)
ウエルカム水槽も・・・

ガラスパイプはどうにもならないので、せめて綺麗に。。。
皆さんの、拘り(コダワリ)、是非教えてください!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
TSUTAYAに行ったら、必ずうん○する!
。。。ってのは、コダワリではなかったみたいw
いろんな曲を覚えて、ギターを弾きたいと思っているんですが、サビ部分はまず声が出ません(^^ゞ
そういえば。。。
本屋さんやレンタルCD屋さんに行くと、トイレに行きたくなりませんか?
それは、規則的に並んだ縦模様に秘密があるらしいですw
俺だけの特異体質かと思ってた・・・
あぁ、良かった(^o^)
さて。。。
『 これは、こうじゃなきゃ・・・ 』ってもの、
皆さんも、少なからずありますよね?
例えば・・・
お風呂で身体洗う時は、一番先に首から洗う・・・とか
納豆は、30回かき混ぜて食べる・・・とか
ビールと認めるのは、アサヒスーパードライだけだ・・・とか
下着は、絶対にピッティピティのブリーフじゃなきゃ落ち着かない・・・とか
スマホの操作は、小指しか使わない・・・とか
他の人からはど~でもいいわっ!って言われるw
それが、拘り(コダワリ)ってヤツです(^^)
アクアにも、人それぞれ、いろんなコダワリがありますよねぇ。。。
私のコダワリは・・・
極力人工物を見せない事かなぁ。。。
水槽をセットすると、どうしても周辺機器が必要になりますよね?
ろ過装置、照明、ヒーター、エアポンプ、水温計、CO2拡散装置・・・
自宅の陰性水草水槽を例に挙げると・・・
ヒーターはここ。
配線がビロビロ見えちゃってます(-_-;)
配線の類い、照明はこう。
タイマー周辺って、どうしてもグッチャグチャ・・・(-_-;)
吸排水パイプ類はここ。
緑のパイプの存在感、ハンパねぇ・・・(-_-;)
ハッチャーだって、存在感バツグンにあるんです。。。w
でも、正面から見るとこうなります。
あぁ、スッキリ~!!(^o^)
ウエルカム水槽も・・・
ガラスパイプはどうにもならないので、せめて綺麗に。。。
皆さんの、拘り(コダワリ)、是非教えてください!
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
TSUTAYAに行ったら、必ずうん○する!
。。。ってのは、コダワリではなかったみたいw
さっ、週明け月曜日から雨 de テンションサゲサゲ。。。
ですが、今夜の『ボディパンプ』に向けて気持ちをあげてこっ!!
私の肉体、徐々に変化しつつあるようですが、同時にやや悲鳴も聞こえてるような(-_-;)
筋肉痛なんだか、調子悪くて痛いんだか解らなくなってますが、まっ、大丈夫っしょ!!(笑)
また、通常営業に戻ります。。。よ✨
さて。。。
今日は、3月14日。。。
ホワイトデー。。。
すっかり忘れてましたとも。えぇえぇ(; ̄ー ̄A
モテる男はツラいねぇ。。。w (出費もねっ(-_-;))
。。。( ^-^)ノ∠※。.:*:・''''''''°☆
まっ、そのへんのお話は、置いときましょうねぇ(笑)
むなしくなるだけですから・・・(;_;)
この週末、水槽のメンテをしました✨
90cmウェルカム水槽は、ガラスパイプ類を『超慎重に。。。』外して、ハイター浸け❗
あぁ!『パ』って打つと、予測変換の先頭が『パンプ』なる(^_^;)
今までは、『パイプ』だったのに。。。(笑)
如何に筋肉ブログよりになってるか。。。ですなぁ
話を戻しますw
ビニールホースを一旦押し込んで。。。
って、やってますけど、押し込めない時はどうしたら良いんだろう。。。(-_-;)
今回は、外すのに10分程かかってしまいました。
んで、やっとこさ外して掃除完了!

ピカピカのリリィパイプは気持ちいい!!
水換えも完了して、バッチリです(^_^)v

それから、90cmスリム陰性水草水槽も水換え。。。っと。

うん、こちらも問題なし!
。。。と言いたいところですが、フィルターの吐出量が極端に低下してたので、フィルターの掃除も併せてしてしまいました(^_^;)
が、フィルターを開けても、それほど汚れていない。。。
原因は吸い込み口に巻いた、スポンジの目詰まりでしたf(^^;

アピストの稚魚が産まれた時に、吸い込まれないように巻いたスポンジが汚れてた。。。
でも、ここでこれだけの汚れを濾してくれれば、フィルターは汚れない!
よし。見えない場所だし、もう1回巻いてセットしておくことにしよう!
玄関は、家の顔!!

いつも綺麗な状態をキープしておきたいですねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
ですが、今夜の『ボディパンプ』に向けて気持ちをあげてこっ!!
私の肉体、徐々に変化しつつあるようですが、同時にやや悲鳴も聞こえてるような(-_-;)
筋肉痛なんだか、調子悪くて痛いんだか解らなくなってますが、まっ、大丈夫っしょ!!(笑)
また、通常営業に戻ります。。。よ✨
さて。。。
今日は、3月14日。。。
ホワイトデー。。。
すっかり忘れてましたとも。えぇえぇ(; ̄ー ̄A
モテる男はツラいねぇ。。。w (出費もねっ(-_-;))
。。。( ^-^)ノ∠※。.:*:・''''''''°☆
まっ、そのへんのお話は、置いときましょうねぇ(笑)
むなしくなるだけですから・・・(;_;)
この週末、水槽のメンテをしました✨
90cmウェルカム水槽は、ガラスパイプ類を『超慎重に。。。』外して、ハイター浸け❗
あぁ!『パ』って打つと、予測変換の先頭が『パンプ』なる(^_^;)
今までは、『パイプ』だったのに。。。(笑)
如何に筋肉ブログよりになってるか。。。ですなぁ
話を戻しますw
ビニールホースを一旦押し込んで。。。
って、やってますけど、押し込めない時はどうしたら良いんだろう。。。(-_-;)
今回は、外すのに10分程かかってしまいました。
んで、やっとこさ外して掃除完了!
ピカピカのリリィパイプは気持ちいい!!
水換えも完了して、バッチリです(^_^)v
それから、90cmスリム陰性水草水槽も水換え。。。っと。
うん、こちらも問題なし!
。。。と言いたいところですが、フィルターの吐出量が極端に低下してたので、フィルターの掃除も併せてしてしまいました(^_^;)
が、フィルターを開けても、それほど汚れていない。。。
原因は吸い込み口に巻いた、スポンジの目詰まりでしたf(^^;
アピストの稚魚が産まれた時に、吸い込まれないように巻いたスポンジが汚れてた。。。
でも、ここでこれだけの汚れを濾してくれれば、フィルターは汚れない!
よし。見えない場所だし、もう1回巻いてセットしておくことにしよう!
玄関は、家の顔!!
いつも綺麗な状態をキープしておきたいですねw
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
2011.3.11・・・
我々、『東海大地震』の震源地に暮らすものにとっては、
ついに来たか・・・と思った瞬間でした。。。
直感的に建物の外に避難し、震源地を確認するも、よく解らない。。。
津波の危険性を感じつつも、家族の安否が心配になり一時帰宅。。。
これが東海地震であるならば・・・
この程度で、済んでくれ!!と思った事を思い出します。
家では、長男(当時小5)が学校から帰宅し、一人で家にいるはず。
長女(当時小2)は、放課後児童クラブにいるはずなので、一先ず安心だ。
帰宅途中にラジオの情報から、震源地は『東北』だという事を知る。。。
繰り返される、地震情報・津波警報・・・。
帰宅し、息子の顔を見た時はすごく安心した。。。
だが。。。
テレビをつけると、地獄絵図を目の当たりにする事となった。。。
目に飛び込んできたのは。。。
田園地帯を次々と呑み込んでいく洪水の様子だった。。。
息をのんだ・・・
これが、津波なのか・・・と。
ヘリコプターからの映像であろう、その画面の中には避難する人、必死で避難しているであろう車も確認できた。
が・・・。
防風林、田畑、人、車、そして家さえも呑み込まれていく。。。
背筋が凍る・・・とは、まさにこのことなのか。。。
こりゃぁ、大変な事になったぞ・・・
TVからは、地震による被害情報が流れていたのだが、
とんでもなく少ない数・・・。確か、死者数は一桁だったような・・・
全てが混乱しているであろうことは、想像に容易い。
でも、まさか・・・
あんな状況になろうとは。。。
この日を境に、津波のイメージが一変しました。
正直、こんなイメージでしたから。。。
巨大な波が街を襲う・・・
イメージも違いましたが、その威力・脅威・破壊力、被害状況やら被災規模・・・
全てが想定外。。。
想像をはるかに上回る規模となり、まさに未曾有の事態だったことは、ご承知の通りです。
地震、津波、火災、加えて原発の事故・・・
どれか一つでも、大惨事となりうることなのに、同時だとは。。。
未だに、2561人の方の行方が解っていないそうです。。。
我々の使命は、この東北の地震から何かを学び、東海地震の被害を小さくする事!
そう信じています。
何をどうする事が正解なのか・・・は、解りません。
非常持ち出し袋を準備し、最低限の食料、水等を備蓄。
倒れそうな家具の固定、窓ガラスの飛散防止、食器棚の扉のロック。
携帯用コンロやテント、寝袋、簡易トイレ・・・
考え出せばキリがありませんが、やれる事はやってある”つもり”です。
東海地震が明日来てもおかしくない・・・
と、言われてから、早40年・・・
3.11を機に、再点検してみようと思います。。。
最後に。。。
改めまして、亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈りいたします。
我々、『東海大地震』の震源地に暮らすものにとっては、
ついに来たか・・・と思った瞬間でした。。。
直感的に建物の外に避難し、震源地を確認するも、よく解らない。。。
津波の危険性を感じつつも、家族の安否が心配になり一時帰宅。。。
これが東海地震であるならば・・・
この程度で、済んでくれ!!と思った事を思い出します。
家では、長男(当時小5)が学校から帰宅し、一人で家にいるはず。
長女(当時小2)は、放課後児童クラブにいるはずなので、一先ず安心だ。
帰宅途中にラジオの情報から、震源地は『東北』だという事を知る。。。
繰り返される、地震情報・津波警報・・・。
帰宅し、息子の顔を見た時はすごく安心した。。。
だが。。。
テレビをつけると、地獄絵図を目の当たりにする事となった。。。
目に飛び込んできたのは。。。
田園地帯を次々と呑み込んでいく洪水の様子だった。。。
息をのんだ・・・
これが、津波なのか・・・と。
ヘリコプターからの映像であろう、その画面の中には避難する人、必死で避難しているであろう車も確認できた。
が・・・。
防風林、田畑、人、車、そして家さえも呑み込まれていく。。。
背筋が凍る・・・とは、まさにこのことなのか。。。
こりゃぁ、大変な事になったぞ・・・
TVからは、地震による被害情報が流れていたのだが、
とんでもなく少ない数・・・。確か、死者数は一桁だったような・・・
全てが混乱しているであろうことは、想像に容易い。
でも、まさか・・・
あんな状況になろうとは。。。
この日を境に、津波のイメージが一変しました。
正直、こんなイメージでしたから。。。
巨大な波が街を襲う・・・
イメージも違いましたが、その威力・脅威・破壊力、被害状況やら被災規模・・・
全てが想定外。。。
想像をはるかに上回る規模となり、まさに未曾有の事態だったことは、ご承知の通りです。
地震、津波、火災、加えて原発の事故・・・
どれか一つでも、大惨事となりうることなのに、同時だとは。。。
未だに、2561人の方の行方が解っていないそうです。。。
我々の使命は、この東北の地震から何かを学び、東海地震の被害を小さくする事!
そう信じています。
何をどうする事が正解なのか・・・は、解りません。
非常持ち出し袋を準備し、最低限の食料、水等を備蓄。
倒れそうな家具の固定、窓ガラスの飛散防止、食器棚の扉のロック。
携帯用コンロやテント、寝袋、簡易トイレ・・・
考え出せばキリがありませんが、やれる事はやってある”つもり”です。
東海地震が明日来てもおかしくない・・・
と、言われてから、早40年・・・
3.11を機に、再点検してみようと思います。。。
最後に。。。
改めまして、亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈りいたします。
20XX年 某日。。。
TAF LINEに突如打ち込まれたメッセージ・・・だ!!(フィクションです)
オフ会サラリーマン???
あの伝説の・・・
オフ会のついでに、仕事をこなしていく・・・
もとい。。。
愛するご家族の為に、まじめに仕事をこなし。。。
同時にアルコールとタバコとパンツ型の石をこよなく愛する男。
ひとたび出張に出たら、タダでは帰らないw
どこに行っても、誰かしらと連絡がつくんじゃないか・・・というあの方w
アクアのアは、アルコールのア!
。。。(^m^)
もう、お解かりですね?
仕事で、近くまで来ているとの情報をキャッチ・・・。
LINEで動向を確認、仕事をチャチャチャと済ませて一旦中抜け帰宅することに。。。
待つこと10分。。。
いや、正確には『待つ』・・・とは言えないなw
水槽の照明を点灯、各種点検、玄関周りの片づけ・・・もうバッタバタ(^_^;)
休日に水草水槽と遊ぶ。の双子さんが

平日にTAFと遊ぶ・・・w
戦闘服は、やっぱりスーツにネクタイ・・・でしたw
完全に葉っぱのある暮らしになってる、水槽のある暮らし のymmtくんw

ちょうど休日だったとの事で、最寄駅?までお迎えにいってくれました。
そこへ、これまた、たまたま休日だったとの事で、魚と猫との暮らし の
まろんぱん♂♀ さんが駆けつけるw

どうです? この双子さん包囲網。。。(笑)
早速、自宅玄関の90cmウエルカム水槽を正座で視察・・・w

前日に掃除しておいて良かった・・・(^^ゞ
水槽の裏側も見られてしまいました。。。

やっぱり、アクアやってる方は、見るとこもマニアック・・・(^^ゞ
もう少し、整頓しておけば良かった・・・(-_-;)
水槽の写真を撮っている人を撮る。。。w

zinさんスタイル。。。ですw
誰かに見られる・・・事で、『もっとがんばろう!』と思える。
誰かの水槽を実際に見させていただく事で、『もっとがんばろう!』と思う。
どちらもモチベーション維持には欠かせない事ですね。。。
短い時間でしたけど、お会いできて楽しかったです。
そして、ブログでは伝えきれない水槽の状態を見て頂けて良かったです。
一行は、この後、さかなの街焼津で水草水槽の、磯自慢焼津さん宅へ。。。w
私は、仕事へ。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。
TAF LINEに突如打ち込まれたメッセージ・・・だ!!(フィクションです)
オフ会サラリーマン???
あの伝説の・・・
オフ会のついでに、仕事をこなしていく・・・
もとい。。。
愛するご家族の為に、まじめに仕事をこなし。。。
同時にアルコールとタバコとパンツ型の石をこよなく愛する男。
ひとたび出張に出たら、タダでは帰らないw
どこに行っても、誰かしらと連絡がつくんじゃないか・・・というあの方w
アクアのアは、アルコールのア!
。。。(^m^)
もう、お解かりですね?
仕事で、近くまで来ているとの情報をキャッチ・・・。
LINEで動向を確認、仕事をチャチャチャと済ませて一旦中抜け帰宅することに。。。
待つこと10分。。。
いや、正確には『待つ』・・・とは言えないなw
水槽の照明を点灯、各種点検、玄関周りの片づけ・・・もうバッタバタ(^_^;)
休日に水草水槽と遊ぶ。の双子さんが
平日にTAFと遊ぶ・・・w
戦闘服は、やっぱりスーツにネクタイ・・・でしたw
完全に葉っぱのある暮らしになってる、水槽のある暮らし のymmtくんw
ちょうど休日だったとの事で、最寄駅?までお迎えにいってくれました。
そこへ、これまた、たまたま休日だったとの事で、魚と猫との暮らし の
まろんぱん♂♀ さんが駆けつけるw
どうです? この双子さん包囲網。。。(笑)
早速、自宅玄関の90cmウエルカム水槽を正座で視察・・・w
前日に掃除しておいて良かった・・・(^^ゞ
水槽の裏側も見られてしまいました。。。
やっぱり、アクアやってる方は、見るとこもマニアック・・・(^^ゞ
もう少し、整頓しておけば良かった・・・(-_-;)
水槽の写真を撮っている人を撮る。。。w
zinさんスタイル。。。ですw
誰かに見られる・・・事で、『もっとがんばろう!』と思える。
誰かの水槽を実際に見させていただく事で、『もっとがんばろう!』と思う。
どちらもモチベーション維持には欠かせない事ですね。。。
短い時間でしたけど、お会いできて楽しかったです。
そして、ブログでは伝えきれない水槽の状態を見て頂けて良かったです。
一行は、この後、さかなの街焼津で水草水槽の、磯自慢焼津さん宅へ。。。w
私は、仕事へ。。。(>_<)
ブログ村のランキングに参加してます。
応援をお願いいたします。m(_ _)m
↓ポチっとな!

にほんブログ村
ありがとうございます。