~圧倒的で感動的な 無敵的超えて完璧な世界。。。を目指して~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お祭り。。。
一日目、スタートしまぁす!

暑くもなく、寒くもなく。。。
雨の心配も、とりあえず、しなくて済みそう。。。かなw

うちの長女も、大太鼓、頑張りましたw
手のひらに“まめ”が出来ちゃったんだって。
それにしても、毎年一日目は人が少ないなぁ。。。(-_-;)

この屋体、メチャメチャ重たいんで、曳き回し、超大変なんです。。。
若者の力が必要なんです。
おまけに、発電機が2台同時に逝かれるというトラブルつき。。。(-_-;)
いろんな職種の人がいるから、何かあっても誰かしらが何とかしてくれる。
発電機は再起不能に陥りましたが、予備の発電機に乗せ換え、何とか電源確保。
そうこうしているうちに雲行きが怪しくなってきた。
屋体の屋根は、防水加工もしてあるので少し雨なら問題ないんですが、和紙でできている提灯は濡らす訳にはいかない。

降ってくる前に、ビニール袋を被せます。
。。。結果、何とか雨に降られることなく一日目は終了!

無事に?、屋体小屋のある公民館まで帰ってきました(^^)v
そして、一日目の夜のイベント。。。
屋体小屋前で行いました。

夏休みからたくさん練習してきたお囃子と地踊りを披露。
子ども達の楽しそうな笑顔。。。
『子どもは地域で育てる!』のが健全ですね。
二日目は。。。(-_-;)
雨だろうなぁ。。。
雨は嫌いです!
一日目、スタートしまぁす!
暑くもなく、寒くもなく。。。
雨の心配も、とりあえず、しなくて済みそう。。。かなw
うちの長女も、大太鼓、頑張りましたw
手のひらに“まめ”が出来ちゃったんだって。
それにしても、毎年一日目は人が少ないなぁ。。。(-_-;)
この屋体、メチャメチャ重たいんで、曳き回し、超大変なんです。。。
若者の力が必要なんです。
おまけに、発電機が2台同時に逝かれるというトラブルつき。。。(-_-;)
いろんな職種の人がいるから、何かあっても誰かしらが何とかしてくれる。
発電機は再起不能に陥りましたが、予備の発電機に乗せ換え、何とか電源確保。
そうこうしているうちに雲行きが怪しくなってきた。
屋体の屋根は、防水加工もしてあるので少し雨なら問題ないんですが、和紙でできている提灯は濡らす訳にはいかない。
降ってくる前に、ビニール袋を被せます。
。。。結果、何とか雨に降られることなく一日目は終了!
無事に?、屋体小屋のある公民館まで帰ってきました(^^)v
そして、一日目の夜のイベント。。。
屋体小屋前で行いました。
夏休みからたくさん練習してきたお囃子と地踊りを披露。
子ども達の楽しそうな笑顔。。。
『子どもは地域で育てる!』のが健全ですね。
二日目は。。。(-_-;)
雨だろうなぁ。。。
雨は嫌いです!
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます(^^)
連休楽しめたようですね!
お祭り一日目が人が少ないんですか。一日目が多そうな気がしました
娘さんもマメができるほど練習されたわけですねー(^^)
ヨッシーさんのギターマメとお揃い!
連休楽しめたようですね!
お祭り一日目が人が少ないんですか。一日目が多そうな気がしました
娘さんもマメができるほど練習されたわけですねー(^^)
ヨッシーさんのギターマメとお揃い!
Re: まさひこ 海人さん。。。
この連休は、お祭り三昧・・・でしたw
年々、疲れ方が酷くなっているのは、気のせいですよね?w
一日目、特に午前中は人が少ないんです(-_-;)
仕事の人がいたり、中高生は学校があったり・・・。
長女は今年6年生なので、お囃子は主力の年だったんです。
今まで以上にお祭りを楽しんでいたようで、嬉しかったです(*^_^*)
年々、疲れ方が酷くなっているのは、気のせいですよね?w
一日目、特に午前中は人が少ないんです(-_-;)
仕事の人がいたり、中高生は学校があったり・・・。
長女は今年6年生なので、お囃子は主力の年だったんです。
今まで以上にお祭りを楽しんでいたようで、嬉しかったです(*^_^*)
Re: ゆんこさん。。。
今年は、トラブル続発・・・で大変でした(^^ゞ
二日目の午前中の雨は、肉体的な面では『恵の雨』でしたw
屋台に載せてある発電機は、放送や照明の電源用で、屋台の駆動には無関係なんです。
電動アシスト機能をつける・・・って話は前々から出ているんだけど、安全面を考えると・・・なかなか難しいようです。
二日目の午前中の雨は、肉体的な面では『恵の雨』でしたw
屋台に載せてある発電機は、放送や照明の電源用で、屋台の駆動には無関係なんです。
電動アシスト機能をつける・・・って話は前々から出ているんだけど、安全面を考えると・・・なかなか難しいようです。
Re: 磯さん。。。
娘は、「今までで一番楽しいお祭りだった」って。。。w
子ども会では最上級生となるので、重要な立場だったけど、楽しめたようで安心しました。
衣装は、特に決まりはないんですが、いつも一日目は藍、二日目は白・・・ですw
みんな揃ってるとカッコいいですよねぇ。。。
子ども会では最上級生となるので、重要な立場だったけど、楽しめたようで安心しました。
衣装は、特に決まりはないんですが、いつも一日目は藍、二日目は白・・・ですw
みんな揃ってるとカッコいいですよねぇ。。。